プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Fade
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Ohm |
2 | Is That Enough |
3 | Well You Better |
4 | Paddle Forward |
5 | Stupid Things |
6 | I'll Be Around |
7 | Cornelia and Jane |
8 | Two Trains |
9 | The Point of It |
10 | Before We Run |
商品の説明
FADE is the most direct, personal and cohesive album of Yo La Tengo's career. The album is a tapestry of fine melody and elegant noise, rhythmic shadowplay and shy-eyed orchestral beauty, songfulness and experimentation.
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.81 x 13.11 x 0.79 cm; 73.99 g
- メーカー : Matador Records
- EAN : 0744861099420
- 商品モデル番号 : 26163479
- オリジナル盤発売日 : 2013
- レーベル : Matador Records
- ASIN : B00A6RVRXG
- 原産国 : 英国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 175,455位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 33,749位ロック (ミュージック)
- - 44,361位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年2月8日に日本でレビュー済み
ヨラテンゴのアルバムは多数リリースされてますが、個人的にAnd Then Noting...とSummer Sun に匹敵する傑作だと感じてます。内省的で地味であるけれども何度繰り返し聴いても飽きられない「スルメイカ」テイストなパワーを持った名盤かと。先行シングルがStupid Thingsである事、だけで彼等のセンスのぶっちぎり感が伺えます。ごいす〜。
2013年1月25日に日本でレビュー済み
彼らの音楽は初めて聞きましたが、とても気に入りました。インディーズとかukっぽさが好きな人はいけると思います。ドリーミーな浮遊感の中にUKロック、フォークが混ざった感じです
2013年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
肩ひじ張らずに自分たちができること、やりたいことを表現する。そのスタンスがこのバンドの最大の魅力。
今回はエンジニアがジョン・マッケンタイアでしたが特段何かケミストリーがあるわけでもなく、かといって質が下がったわけでもない。
まぁ、彼ら流の気分転換でしょうか。
個人的にはA1の正統派なギターロックナンバーがサイコーですね。ジョージアとジェイムスの淡々とし、良い意味で変化のない(ミニマル感のある)リズム隊にアイラのディストーションギターが絡み付く。そして三人でのコーラスが何とも言えないアメリカインディーロック最高峰の脱力感を生み出してます。
星4つにしたのは彼らのキャリアで個人的に最高傑作だと思う「And then~」以上のものではないというだけのことで、変な意味ではありません。
今回はエンジニアがジョン・マッケンタイアでしたが特段何かケミストリーがあるわけでもなく、かといって質が下がったわけでもない。
まぁ、彼ら流の気分転換でしょうか。
個人的にはA1の正統派なギターロックナンバーがサイコーですね。ジョージアとジェイムスの淡々とし、良い意味で変化のない(ミニマル感のある)リズム隊にアイラのディストーションギターが絡み付く。そして三人でのコーラスが何とも言えないアメリカインディーロック最高峰の脱力感を生み出してます。
星4つにしたのは彼らのキャリアで個人的に最高傑作だと思う「And then~」以上のものではないというだけのことで、変な意味ではありません。
2013年3月3日に日本でレビュー済み
最初のころはヴェルヴェット・アンダーグラウンドの影響をよく書かれていたバンド。
この作品ではすっかり自分たちの音質をつくりあげていて、優しさとノリの良さが共存している。ロックに馴染みがない人でも聴けるし、逆にロックに詳しい人もこの洗練されたグルーブを楽しめるはず。
車でドライブするときなどに聴くのがちょうどいいかも・・・と思いました。
この作品ではすっかり自分たちの音質をつくりあげていて、優しさとノリの良さが共存している。ロックに馴染みがない人でも聴けるし、逆にロックに詳しい人もこの洗練されたグルーブを楽しめるはず。
車でドライブするときなどに聴くのがちょうどいいかも・・・と思いました。
他の国からのトップレビュー

Sergio Romero
5つ星のうち5.0
Discazo de Yo la Tengo
2019年11月5日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Discazo de Yo la Tengo - Fade, tenia ganas de tenerlo en vinilo.
Buen precio. Tarda un poco en llegar.
Buen precio. Tarda un poco en llegar.

Winterschläfer
5つ星のうち5.0
Hoffnungsvoll dem Verblassen entgegenblicken
2016年9月25日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Dieses Album ist für mich ihre beste Scheibe seit "And then nothing turned itself inside out". Doch das muss begründet werden, da manche sie offensichtlich "fade" finden. Die brachialen Noiseorgien fehlen, kein "Blue line swinger" oder "We are an american Band" sind hier zu finden. Die Qualität liegt nicht in der Lautstärke. Die Songs sind konzentriert und manche auch unscheinbar. Es ist das Gefühl, was beim Hören entsteht. Diese Songs stemmen sich gegen die Vergänglichkeit. Diese Platte klingt wie ein letztes Aufbäumen, eine Huldigung an das Leben und an die Liebe. Hier singt eine erwachsene Band, die immer noch inspiriert ist, aber reifer geworden ist. In "Before we run" dem finalen Song, der würdevoll mit seinen Streichern voranschreitet heißt es: Take me to the place, the lonely place, Take me out beyond the stress, Speak to me words we can't erase,Take me there, it's only us." Eine Liebeserklärung, und das nach all den Jahren. Man möchte am liebsten unter einem so eindrucksvollen Baum wie auf dem Cover stehen und dem Verblassen hoffnungsvoll entgegenblicken, wie es diese Band tut. Und die Lieder sind wunderschön, wenn man das verstanden hat. "Cornelia and Jane" berichtet von einer Person, die sich in sich selbst zurückzieht: "Slipping away, Fade deep inside of you, But how can we hold on to you?" Vielleicht eine an Demenz erkrankte Oma, man weiß es nicht. Die Zeilen aus dem Song "What's the Point of it" :"Say that we’re afraid,Say the night is close,Honey, that’s okay,If we’re getting old,If we’re not so strong,If our story’s told,That’s the point of being Born." fassen die Stimmung im letzten Lebensdrittel gut zusammen. Neuer Mut muss gefasst werden. Alles was wichtig ist, sind die geliebten Menschen und auch der schönste Song auf dem Album ist eine Flucht in die Zweisamkeit: "Stupid Things". Das Album ist voll mit solchen tröstlichen Zeilen wie: "Nice and warm, We always wake before we fall, I always know that when we wake up, You're mine, We wake up,You're mine."
Wenn man diese Stimmung spürt, was ein gewisses Alter voraussetzt, dann wird dieses Album so kraftvoll wie der Baum auf dem Cover schimmern. Man sollte diese Platte nicht einfach nebenher hören. Ein Alterswerk, wie ich es von dieser Band nicht unbedingt erwartet hatte, zutiefst persönlich, in sich gekehrt, klar und wahrhaftig.
Wenn man diese Stimmung spürt, was ein gewisses Alter voraussetzt, dann wird dieses Album so kraftvoll wie der Baum auf dem Cover schimmern. Man sollte diese Platte nicht einfach nebenher hören. Ein Alterswerk, wie ich es von dieser Band nicht unbedingt erwartet hatte, zutiefst persönlich, in sich gekehrt, klar und wahrhaftig.

mixmaster
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年8月1日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
A very solid album by a great band that has matured into one of the best out there.

uccio
5つ星のうち5.0
OTTIMO
2013年7月10日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
grande disco ascolto assolutamente consigliato ... spedizione velocissima ... imballaggio perfetto ... ottimo prezzo P E R F E T T O