Kindle 価格: | ¥2,178 (税込) |
獲得ポイント: | 22ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ビジネスモデルYOU Kindle版
【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。】
個人向け、43カ国の328人による斬新なコーチングガイドがついに日本上陸。本書は、弊社大好評既刊『ビジネスモデル・ジェネレーション』の「キャンバス」を用いた個人の「ビジネスモデル」を創造する画期的なコーチングブックです。これからの日本はビジネスモデル的な考え方を身に着けないと生きていけません。自分の活動に何の価値があるか考えてみましょう。「ビジネスモデルキャンバス」—わずか1枚のシートがあなたのキャリアを大きく飛躍させます。
※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2012/10/25
- ファイルサイズ79154 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
出版社より

「自分個人のビジネスモデル」を描いて、キャリアアップを実現しよう
仕事の満足度を決めるのは、「関心」「スキルと能力」「個性」だと言います。本書は、自分の今の仕事を「パーソナル・キャンバス」に整理し、それに修正を加えることで、自分の理想のキャリアを歩む手助けをします。キャリアの「スイートスポット」を見つけ出しましょう。

あなた自身のビジネスモデル:ビジネスモデル"YOU"
まずはあなたが今、生計を立てている仕事を「パーソナル・キャンバス」に描いてみましょう。紙とペン、そして付箋紙を手にとったら、キャリアアップのはじまりです!
|
|
|
|
---|---|---|---|
人生の方向性を熟考する今の仕事についてまとめたら、次は人生の方向性を見つめ直してみます。個人としての望みと、キャリア上の望みをどう両立させますか? |
「仕事生活(ワークライフ)」を調整する現在の自分についてじっくり考えたら、「仕事生活(ワークライフ)」を調整しましょう。あるいは、新しく構築し直しましょう。 |
自分のキャリアを描き直すキャリアの選択肢は1つや2つではありません。異なる仕事のスタイルをいくつか試して、最適なものを見つけ出すことが大切です。 |
はじめよう!この本は、自らのキャリアと向き合う多くの人の協力により完成しました。彼ら・彼女らの実践例も豊富に掲載しています。さあ一歩を踏み出しましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書 | ビジネスモデルYOU | ビジネスモデル for Teams 組織のためのビジネスモデル設計書 | 企業、チーム、個人を成功に導く「ビジネスモデル設計書」 ビジネスモデル・キャンバス徹底攻略ガイド | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
319
|
5つ星のうち4.1
48
|
5つ星のうち4.3
47
|
5つ星のうち3.9
72
|
価格 | ¥2,728¥2,728 | ¥1,880¥1,880 | ¥3,080¥3,080 | ¥1,980¥1,980 |
著者名 | アレックス・オスターワルダー、イヴ・ピニュール | ティム・クラーク | ティム・クラーク、ブルース・ヘイゼン | 今津 美樹 |
内容 | ビジョナリー、イノベーター、そして時代遅れのビジネスモデルを拒絶し、明日の企業のかたちをデザインしようとしている挑戦者のためのハンドブックです。5年後、10年後も競合企業に立ち向かうための武器になるでしょう。 本書で解説するのはキャンバスの書き方だけではありません。ビジネスモデルのパターンを知り、新たなモデルをデザインし、経営戦略に取り入れる方法まで伝授します。 | 仕事の満足度を決めるのは、「関心」「スキルと能力」「個性」。本書は、自分の今の仕事を「パーソナル・キャンバス」に整理し、それに修正を加えることで、自分の理想のキャリアを歩む手助けをします。キャリアの「スイートスポット」を見つけ出しましょう。まずはあなたが今、生計を立てている仕事を「パーソナル・キャンバス」に描いてみましょう。紙とペン、そして付箋紙を手にとったら、キャリアアップのはじまりです! | ビジネスモデルを使ってチームワークを強化しよう!自分たちの業務がなぜ重要なのかを理解することで、チームワークが強化されます。大きな紙を用意して、チームの仕事を整理しましょう。現状をまとめたら、理想と現状のギャップを埋めるために何をすべきか考えます。 「3つの質問」のエクササイズで、メンバーの成長を手助け。個人のキャリアを考えるモデルも解説しています。 | 世界的ベストセラー、『ビジネスモデル・ジェネレーション』シリーズ3作の実践メソッドが1冊に!各キャンバスは「1回書いて終わり」では効果が得られません。1stキャンバスから3rdキャンバスまで、仮説と検証を繰り返して更新する作業をステップごとに説明します。大手企業や大学で2万人以上にキャンバスの書き方を伝授してきた著者が、「つまずきやすい点」「よくある疑問」を含め、事例とともに解説します。 |
登録情報
- ASIN : B00ATUWE4G
- 出版社 : 翔泳社; 第1版 (2012/10/25)
- 発売日 : 2012/10/25
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 79154 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- Amazon 売れ筋ランキング: - 235,280位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 29,199位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
経営コンサルタント・作家・日本を代表する国際的マーケッター
アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役
日本最大級の読書会である、一般社団法人リードフォーアクション 代表理事
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。
戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。
コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(現在は「次世代マーケティング実践協会」)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
1998年に作家デビュー。分かりやすい切り口、語りかける文体で、従来のビジネス書の読者層を拡大し、実用書ブームを切り開いたため、出版界では「ビフォー神田昌典」「アフター神田昌典」と言われることも。
『GQ JAPAN』(2007年11月号)では、“日本のトップマーケター”に選出。
2012年、アマゾン年間ビジネス書売上ランキング第1位。
2014年5月、米国ウォートン校が主催する「ウォートングローバルフォーラム東京」における特別講座にて、唯一の日本人講師を務める。
11月、自ら開発した創造的問題解決スキル「フューチャーマッピング」を、米国研修企業の招聘によりセミナー開催。スタンディングオベーションが続く大絶賛を受ける。
2018年 国際的マーケティング賞として著名な「ECHO賞」の、国際審査員に選出。
ビジネス分野のみならず、特定非営利活動法人KNOWS理事を務めるなど、教育界でも精力的な活動を行っている。
著書に
『ストーリー思考---「フューチャーマッピング」で隠れた才能が目覚める』『稼ぐ言葉の法則――「新・PASONAの法則」と売れる公式41』『全脳思考』『60分間・企業ダントツ化プロジェクト』『あなたの悩みが世界を救う!』(ダイヤモンド社)、『非常識な成功法則』『潜在能力でビジネスが加速する』(共著)(フォレスト出版)『成功者の告白』『人生の旋律』(講談社)
翻訳・監訳書に
『ザ・マインドマップ』『最後期まであと2年!次なる大恐慌』(ダイヤモンド社)『あなたもいままでの10倍早く本が読める』(フォレスト出版)『お金のシークレット』(三笠書房)など、ベストセラー多数。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「ビジネスモデル・ジェネレーション」を、個人向けに適用しよう
という試みの本である。
ビジネスモデル思考とは、ビジネスの全体をモデルで捉える考え方
で、詳細なテキストベースの事業計画等に比較して、外部環境の変化に
素早く自らを変化適応させて行くのに適している。
まさに、外部環境の変化の激しい時代に適した考え方である。
本書では、個人をあたかも企業のように捉えて、自らのビジネスモデルを
描くことで、外部環境の変化の激しい現代に対応して行こうとしている。
前書との違いは、企業の場合のビジネスモデルでは、キャンバスのいろんな
部分に重きを置く、バランスの違いそのものがビジネスモデルの個性で
あったが、本書では、とりわけ、自分自身を分析するプロセスに多くの
時間をかけているところである。
本書は、企業のビジネスモデルの構築た為の著書
「ビジネスモデル・ジェネレーション」を、個人向けに適用しよう
という試みの本である。
ビジネスモデル思考とは、ビジネスの全体をモデルで捉える考え方
で、詳細なテキストベースの事業計画等に比較して、外部環境の変化に
素早く自らを変化適応させて行くのに適している。
まさに、外部環境の変化の激しい時代に適した考え方である。
本書では、個人をあたかも企業のように捉えて、自らのビジネスモデルを
描くことで、外部環境の変化の激しい現代に対応して行こうとしている。
前書との違いは、企業の場合のビジネスモデルでは、キャンバスのいろんな
部分に重きを置く、バランスの違いそのものがビジネスモデルの個性で
あったが、本書では、とりわけ、自分自身を分析するプロセスに多くの
時間をかけているところである。
以下のフレーズが印象的であった。
人は思考したとおりに
意外な結論かもしれませんが――現実を捉え直すことは、現実そのものを
変えてしまうのです。
騙されたと思って手を動かしてキャンバスを書いてみて下さい。
私は、頭ではわかりきっているとおもっていた自分の仕事がさらに理解できました。
また、新たにこれやってみよう!という発見もありました。
この本の最初の方のページでコメントを寄せている「ストーリーとしての競争戦略」の
楠木健さんの推薦文が的を射ています。
ざくっというと
「自分自身の事は誰もが興味があるので、当事者意識を持って取り組める」
「だから、身につく」
納得です。
一体何のために働いてるのか、などと漠然と考えていた時に
この本と出会いました。
内容としては、トップページの図がほとんどの
うすっぺらい内容なのですが
この本の空欄を埋めていくと
おのずと自分の人生の目的がみえて来て、おどろきます。
本自体はさらっと読める
ですが、空欄を埋めることにとても時間がかかる
それは、自分が今まであまり自分の事や、自分の人生をみつめられてなかったから
空欄を埋められた時きっと、自分の目的地(行先が)見えてきます。
大変分厚かったですが、内容も面白かったです。
残念過ぎました
あと、書籍が元々横長ですので、kindle版も画面は横にしないと読めないようになっています。