ハード一辺倒じゃないワルツのリズムを上手く使用した秀逸の
作品に仕上がったと思います。
また1つ名作が出来たのでは
カップリングのY.W.Fのギターソロ ゾクゾクします
さすがズカやん メロディーメーカーとしてのズカやんには脱帽
桜色第二ボタン
こっ これは.....rodeo girlが泣いてしまいそうな隠れ名曲に仲間入りけってい!!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥890
+ ¥340 配送料
+ ¥340 配送料
発売元: メディア堂 ☆ コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます☆
偏愛の輪舞曲 【通常盤】
14パーセントの割引で¥1,170 -14% ¥1,170 税込
参考価格: ¥1,362 参考価格: ¥1,362¥1,362
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 偏愛の輪舞曲 【通常盤】
¥1,170¥1,170
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,500¥1,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80.32 g
- メーカー : ランティス
- EAN : 4540774140664
- レーベル : ランティス
- ASIN : B00AU5R5DU
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 523,143位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 37,656位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
14グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やはりアニメで気に入って購入。ジャケットはちょっといやかな? わかっていたけど、やはり違和感あります。
でも曲は大好きです。
でも曲は大好きです。
2014年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょっと買う時期が遅れたかも存じますが好きなので買いました。
※到着前にコメント投稿
※到着前にコメント投稿
2014年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一曲目の偏愛の輪舞曲はアニメ「カーニヴァル」のOP曲です。
タイトル通りカーニバルの様な曲調で、妖しさがありテンポも良く大好きな曲になってます!!
このCDには三曲入っており、全ての曲が私には凄く好きで大満足のシングルでした☆
タイトル通りカーニバルの様な曲調で、妖しさがありテンポも良く大好きな曲になってます!!
このCDには三曲入っており、全ての曲が私には凄く好きで大満足のシングルでした☆
2013年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やっぱり谷山紀章さんは最高です。
メインの偏愛の輪舞曲だけではなく、他の二曲もGRANRODEOの曲で私の中では上位に入るほどいい曲でした。PVもすごく良かったです。 やっぱり紀章さんはメイクが似合うなあと思いました。
メインの偏愛の輪舞曲だけではなく、他の二曲もGRANRODEOの曲で私の中では上位に入るほどいい曲でした。PVもすごく良かったです。 やっぱり紀章さんはメイクが似合うなあと思いました。
2013年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロデオの新曲が出たということでさっそく買いました!
前奏の感じから、一気に激しくなる感じが素敵ですね
前奏の感じから、一気に激しくなる感じが素敵ですね
2013年4月28日に日本でレビュー済み
アニメ「カーニヴァル」OP主題歌「偏愛の円舞曲」。今年第一弾となるシングル。
アニメ監督と事前に打ち合わせをしたとのことで、アニメの世界観とリンクする
楽曲に仕上がった。
「偏愛の円舞曲」
イントロから円舞曲調のアレンジにギターとシンセが絡み、歌が始まると音が減り、
紀章の艶のあるヴォーカルを聞かせる。重いギターが絡み疾走、Bメロで円舞曲調アレンジが
入り三拍子になりストレートでキャッチーなサビへ。「愛を聴かせる為の言葉を知ってるのに
愛を伝える為の言葉はない」という詞が印象的なサビ。タイトルを歌う時再度三拍子になる。
続く2番では頭から円舞曲調で始まり、始めのメロディが短くなっている。Bメロでバックに
円舞曲ではなくギターが鳴る。
円舞曲調のアコーディオンのような華やかなアレンジが耳を引くが、それ以外にも変則的な
展開やアレンジが多く、聞いているうちにあっという間にラストへたどり着く。注意して聞いていると
細部までアレンジが凝っていることが分かる。とは言え技巧に偏ることなく、楽曲自体はGRらしい
作風なので楽しく聞ける。
女性向けアニメということでか、紀章の詞はセクシャルな言葉がいくつも散りばめられている。
余談だが、「カーニヴァル」を初回から見ているのだが、今期放送のアニメの中でもかなり
質が高いのではないかと思う。
絵がとてもきれいなアニメで、美麗キャラ揃いで人気声優も多数出演。サーカスという組織中心に
話が進行(劇中でサーカスの興行シーンあり)する。
女性向け作品だと思うが、男性でも楽しめる、と思う。
「Y・W・F」
カップリング曲では恒例化している、歌詞が下世話なラブソング。
今までもダンス曲は何曲かやってきたが、今回は流行りのピコリーモを取り入れた高速ダンス。
オートチューンやリバーブをヴォーカルにかけ、ピュンピュン飛び交うきらびやかなシンセが
ピコリーモ調。
まんまピコリーモをやるのではなく、メタルコアではなくハードロックに電子音を組み合わせる
ことでGRらしいサウンドに仕上がっている。
「桜色第2ボタン」
こういうタイトルの曲自体このバンドでは珍しいが、想像通り卒業シーズンの曲。
アイドルグループでは定番の桜ソングにGRも着手?
学校や卒業にまつわる言葉が登場するが、今現在ではなく、過去を振り返って思い返す大人仕様の
歌詞となっている。
こちらは同じギターフレーズを繰り返すゆったりとした聞かせる曲。
今年に入ってからのGRは、先日行われた横浜アリーナ公演のために動いてきたと言っていいと思う。
全10回のBSフジでのバラエティ番組「ロデオ倶楽部」、3月に発売されたベスト盤(初回限定は
ライヴ丸一本収録したDVD付き)、そして今回のシングル。
4月から始まったアニメのCDリリースとしてはかなり発売が早いが、横浜アリーナのバックステージ
パスの応募券がついているあたり、横アリの予習盤としてリリースされたことは明らかだ。
「もっともっと売れたいんです」と言っていた紀章の狙いは、アニソン界における継続的なヒットと
いうより、お茶の間レベルでの浸透だと思う。
夏の野外でのイベントとワンマンライヴの開催も決定した。今回の横浜アリーナを皮切りに、さらなる
飛躍を遂げることが出来るか注目の集まるところだ。
アニメ監督と事前に打ち合わせをしたとのことで、アニメの世界観とリンクする
楽曲に仕上がった。
「偏愛の円舞曲」
イントロから円舞曲調のアレンジにギターとシンセが絡み、歌が始まると音が減り、
紀章の艶のあるヴォーカルを聞かせる。重いギターが絡み疾走、Bメロで円舞曲調アレンジが
入り三拍子になりストレートでキャッチーなサビへ。「愛を聴かせる為の言葉を知ってるのに
愛を伝える為の言葉はない」という詞が印象的なサビ。タイトルを歌う時再度三拍子になる。
続く2番では頭から円舞曲調で始まり、始めのメロディが短くなっている。Bメロでバックに
円舞曲ではなくギターが鳴る。
円舞曲調のアコーディオンのような華やかなアレンジが耳を引くが、それ以外にも変則的な
展開やアレンジが多く、聞いているうちにあっという間にラストへたどり着く。注意して聞いていると
細部までアレンジが凝っていることが分かる。とは言え技巧に偏ることなく、楽曲自体はGRらしい
作風なので楽しく聞ける。
女性向けアニメということでか、紀章の詞はセクシャルな言葉がいくつも散りばめられている。
余談だが、「カーニヴァル」を初回から見ているのだが、今期放送のアニメの中でもかなり
質が高いのではないかと思う。
絵がとてもきれいなアニメで、美麗キャラ揃いで人気声優も多数出演。サーカスという組織中心に
話が進行(劇中でサーカスの興行シーンあり)する。
女性向け作品だと思うが、男性でも楽しめる、と思う。
「Y・W・F」
カップリング曲では恒例化している、歌詞が下世話なラブソング。
今までもダンス曲は何曲かやってきたが、今回は流行りのピコリーモを取り入れた高速ダンス。
オートチューンやリバーブをヴォーカルにかけ、ピュンピュン飛び交うきらびやかなシンセが
ピコリーモ調。
まんまピコリーモをやるのではなく、メタルコアではなくハードロックに電子音を組み合わせる
ことでGRらしいサウンドに仕上がっている。
「桜色第2ボタン」
こういうタイトルの曲自体このバンドでは珍しいが、想像通り卒業シーズンの曲。
アイドルグループでは定番の桜ソングにGRも着手?
学校や卒業にまつわる言葉が登場するが、今現在ではなく、過去を振り返って思い返す大人仕様の
歌詞となっている。
こちらは同じギターフレーズを繰り返すゆったりとした聞かせる曲。
今年に入ってからのGRは、先日行われた横浜アリーナ公演のために動いてきたと言っていいと思う。
全10回のBSフジでのバラエティ番組「ロデオ倶楽部」、3月に発売されたベスト盤(初回限定は
ライヴ丸一本収録したDVD付き)、そして今回のシングル。
4月から始まったアニメのCDリリースとしてはかなり発売が早いが、横浜アリーナのバックステージ
パスの応募券がついているあたり、横アリの予習盤としてリリースされたことは明らかだ。
「もっともっと売れたいんです」と言っていた紀章の狙いは、アニソン界における継続的なヒットと
いうより、お茶の間レベルでの浸透だと思う。
夏の野外でのイベントとワンマンライヴの開催も決定した。今回の横浜アリーナを皮切りに、さらなる
飛躍を遂げることが出来るか注目の集まるところだ。
2013年4月26日に日本でレビュー済み
GRANRODEOベスト出してからのシングルでしたが、アニメ「カーニヴァル」との雰囲気やメロディがあっててよかったです!
できれば、ベスト前に出してベストにいれてほしかったと思いました。
できれば、ベスト前に出してベストにいれてほしかったと思いました。