1,2とまとめて読んだ感想ですが。
大量消費型エンターテイメント作品としてかなり上出来に仕上がってるんじゃないかと。
疑問に思うのはこんなにキャラ多くなくてもよかったんじゃね、
わざわざヒロイン最初からこんな多くしたり
今日びのはやりくさく全員同じ部活とか押し込めなくてもよかったんじゃね、
つかもういろんなものがベタベタすぎて、もうちょっとお約束バラしたほうが面白かったんじゃね……。
とは思いますが。まあこんなのはイキオイなので、設定とかプロットで面倒にしたくなかったんでしょう。
結果は当たりだった気がします。続きはまったく気になりませんが、読んでる間はとても面白かったです。
Kindle 価格: | ¥336 (税込) |
獲得ポイント: | 3ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
異能バトルは日常系のなかで2 (GA文庫) Kindle版
直近30日のお買い得とは、直近30日間にお客様がAmazon.co.jpで当該商品を購入した際の価格(当該商品の購入によりAmazonポイントが付与された場合には当該Amazonポイント分(1ポイントを1円として換算)を控除した金額とします)のうち一番低い金額と同額又はそれよりも低い場合を指します
覚醒めた俺らの楽しすぎる日常、第2弾! 始まりは――あの日。安藤と鳩子が「中学二年生」になった朝から続く物語。
「お前が好きだ! 付き合おう!」 ある日突然、俺にド直球な愛の告白をしてきた生徒会長の工藤さん。この前やったあの残念異能バトルで、俺にガチで惚れちゃったって!? それ以来、なぜか文芸部員みんなが俺にすごーく冷たい。「イチャイチャしてんじゃないわよ」 「ジューくんをシカト中でーす」 「安藤くんは死ぬべきですね」 「うたるっぞぬしゃあ!」(これ誰!?) そんな中、幼馴染みの様子がおかしくなり―― ――俺は許されざる罪を贖うべく、異能解放第二形態<ネクストステージ>を発動――「やめなさいよ! それは……」 一途な想いが爆発する取扱注意な日常! でもそれだけじゃ語れない新・異能バトル&ラブコメ第2弾!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
「お前が好きだ! 付き合おう!」 ある日突然、俺にド直球な愛の告白をしてきた生徒会長の工藤さん。この前やったあの残念異能バトルで、俺にガチで惚れちゃったって!? それ以来、なぜか文芸部員みんなが俺にすごーく冷たい。「イチャイチャしてんじゃないわよ」 「ジューくんをシカト中でーす」 「安藤くんは死ぬべきですね」 「うたるっぞぬしゃあ!」(これ誰!?) そんな中、幼馴染みの様子がおかしくなり―― ――俺は許されざる罪を贖うべく、異能解放第二形態<ネクストステージ>を発動――「やめなさいよ! それは……」 一途な想いが爆発する取扱注意な日常! でもそれだけじゃ語れない新・異能バトル&ラブコメ第2弾!! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2012/10/12
- ファイルサイズ6092 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,0139pt (1%)
-
最初の5冊¥ 1,67916pt (1%)
-
最初の10冊¥ 3,35334pt (1%)
-
13冊すべて¥ 4,36043pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全13冊です。
-
最初の3冊¥ 1,0139pt (1%)
-
最初の5冊¥ 1,67916pt (1%)
-
最初の10冊¥ 3,35334pt (1%)
-
13冊すべて¥ 4,36043pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-13冊のうち13冊が含まれます。
エラーが発生しました。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●著者=望公太
福島県在住。大学在学中に作家デビュー。
第3回GA文庫大賞・優秀賞、および第5回ノベルジャパン大賞・金賞受賞。
代表作に、テレビアニメ化された『異能バトルは日常系のなかで』(GA文庫)のほか、
『黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル! )』(HJ文庫)など。
●イラスト=029
代表作『異能バトルは日常系のなかで』(GA文庫)、
『はたらく魔王さま! 』(電撃文庫)シリーズ。
福島県在住。大学在学中に作家デビュー。
第3回GA文庫大賞・優秀賞、および第5回ノベルジャパン大賞・金賞受賞。
代表作に、テレビアニメ化された『異能バトルは日常系のなかで』(GA文庫)のほか、
『黒き英雄の一撃無双(ワンターンキル! )』(HJ文庫)など。
●イラスト=029
代表作『異能バトルは日常系のなかで』(GA文庫)、
『はたらく魔王さま! 』(電撃文庫)シリーズ。
登録情報
- ASIN : B00BQ3EB3W
- 出版社 : SBクリエイティブ (2012/10/12)
- 発売日 : 2012/10/12
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 6092 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 298ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 188,512位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 624位GA文庫
- - 21,719位ライトノベル (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月13日に日本でレビュー済み
メタなネタを使い捨てにせず作品のメインテーマに仕立て上げた厨二テイストてんこ盛りのシリーズ第二弾
今回のヒロインは表紙を見て分かるように主人公・安藤の幼馴染・鳩子です
この手の「おっとり系」ヒロインは他の派手なヒロインの中に埋もれがちで個性を活かすのが
非常に難しいですし、特にこの作品の様に厨二趣味な異能物との相性は最悪だと思っていたのですが…
お話の方は前巻の終盤で文芸部を襲撃して「異能を奪う異能」を見せた生徒会長・工藤さんが文芸部の部室を訪れ
事もあろうか重度の厨二病患者・安藤に「お付き合い」を申し込む所から始まります。それも完全にデレモードで!
原因は安藤の厨二テイストな手紙だったのですが、文芸部員全員の前で告った事で女子部員たちは気が気でなくなります
そして表に出さないだけで最もショックを受けていたのは安藤と家族同然の付き合いをつづけてきた鳩子でした
今回、各章の冒頭は鳩子の一人称で安藤と鳩子の過去が語られるのですが、鳩子がどう受け止めるかも考えずに
自分の厨二趣味を語ったり、好みの漫画やラノベを押しつけてきた中学までの安藤を何故鳩子が受け入れてきたかが
少しずつ明かされます――同時に安藤に仄かな想いを抱きながら厨二趣味を理解できず安藤との関係に不安を持ち始めいく鳩子の姿も…
そして周りの女の子が厨二をきっかけに自分以上に安藤に近付いたと感じた鳩子がキレた場面には驚かされました
安藤に対してキレてしまった鳩子の悩みは前巻で謎の厨二論を語った桐生一が今回も独自の厨二論で解消されるのですが…
「厨二趣味は聞いてもらわなければ虚しいだけだが、理解されたら他人との差別化の意味がなくなる。厨二趣味には『聴き手』が必要だ」
という部分には「なるほど」と思わされました。相変わらずこの作品の厨二論は熱いw
桐生が絡む作品のメインストーリーは今回もちょっぴりしか進みませんでしたが、鳩子を拉致しようとするなど結構物騒な動きを見せ始めます
結局は事の真相も知らないままに奔走した文芸部員に解決されてしまうのですが…今回は部長の彩弓さんが頑張った!
物語は異能バトルに進むのか?日常系でまったり行くのか?次巻以降も目が離せない展開になってまいりました
今回のヒロインは表紙を見て分かるように主人公・安藤の幼馴染・鳩子です
この手の「おっとり系」ヒロインは他の派手なヒロインの中に埋もれがちで個性を活かすのが
非常に難しいですし、特にこの作品の様に厨二趣味な異能物との相性は最悪だと思っていたのですが…
お話の方は前巻の終盤で文芸部を襲撃して「異能を奪う異能」を見せた生徒会長・工藤さんが文芸部の部室を訪れ
事もあろうか重度の厨二病患者・安藤に「お付き合い」を申し込む所から始まります。それも完全にデレモードで!
原因は安藤の厨二テイストな手紙だったのですが、文芸部員全員の前で告った事で女子部員たちは気が気でなくなります
そして表に出さないだけで最もショックを受けていたのは安藤と家族同然の付き合いをつづけてきた鳩子でした
今回、各章の冒頭は鳩子の一人称で安藤と鳩子の過去が語られるのですが、鳩子がどう受け止めるかも考えずに
自分の厨二趣味を語ったり、好みの漫画やラノベを押しつけてきた中学までの安藤を何故鳩子が受け入れてきたかが
少しずつ明かされます――同時に安藤に仄かな想いを抱きながら厨二趣味を理解できず安藤との関係に不安を持ち始めいく鳩子の姿も…
そして周りの女の子が厨二をきっかけに自分以上に安藤に近付いたと感じた鳩子がキレた場面には驚かされました
安藤に対してキレてしまった鳩子の悩みは前巻で謎の厨二論を語った桐生一が今回も独自の厨二論で解消されるのですが…
「厨二趣味は聞いてもらわなければ虚しいだけだが、理解されたら他人との差別化の意味がなくなる。厨二趣味には『聴き手』が必要だ」
という部分には「なるほど」と思わされました。相変わらずこの作品の厨二論は熱いw
桐生が絡む作品のメインストーリーは今回もちょっぴりしか進みませんでしたが、鳩子を拉致しようとするなど結構物騒な動きを見せ始めます
結局は事の真相も知らないままに奔走した文芸部員に解決されてしまうのですが…今回は部長の彩弓さんが頑張った!
物語は異能バトルに進むのか?日常系でまったり行くのか?次巻以降も目が離せない展開になってまいりました