病気によって声を失い、夢を諦めた幼馴染のために。
主人公は過去に起きた出来事を一つだけ『無かった事』にできる権利を賭けた戦場に赴く。
物語は一回目の終了から始まり、主人公の参加する二回目が主な内容。
参加条件の天使を手に入れ、初陣、強敵、共闘、決戦と少々駆け足であるものの。
バトル物に必要な要素が一巻で綺麗に収まっている。
ただ挿絵が残念。
特に最終決戦の見開き一枚絵が酷すぎるのでマイナス1。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
仮想天使は魔術を詠う Kindle版
「本アプリケーションをインストールしますか? YES/NO」――原因不明の難病により声を失い、抜け殻の様になってしまった幼馴染み朱井彩葉(あかい・いろは)。彼女を何とか元気づけたい、もう一度彼女の歌を聴きたいと願った山賀連士郎(やまが・れんしろう)は、ネットの奥底で拾った出所の不明の音声合成ソフトに彩葉の声を組み込み、これをスマートフォンにインストールする。ソフトが起動すると同時に、彼の目の前に――画面の中では無く――現れたのは、彩葉そっくりの顔をした少女だった。「ハロー、我が創造主(マイ・クリエイター)! 私は燈音(あかりね)シンク、貴方が魔法を使う為の呪歌を詠唱するもの、呪歌詠唱用仮想人格(ガルドロイド)。魔法と奇跡の戦場にようこそ!」かくして連士郎は、ガルドロイドを用いた魔法使いたちの壮絶な戦いに巻き込まれていく。ライトノベル界の巨匠・榊一郎が紡ぐ、異色のボーカロイド小説!
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2013/3/15
- ファイルサイズ4031 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
登録情報
- ASIN : B00BS52P0Y
- 出版社 : PHP研究所 (2013/3/15)
- 発売日 : 2013/3/15
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 4031 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 314ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 491,979位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 52,751位日本の小説・文芸
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1969年生まれ、大阪大学法学部卒。『ドラゴンズ・ウィル』で第九回富士見ファンタジア長編小説大賞を受賞し、デビュー。『神曲奏界ポリフォニカ』のアニメーション化でシリーズ構成・脚本を担当し、以後アニメーション原案・シリーズ構成・脚本の仕事を多数てがけている。また、創作集団イメイジング・フォレストを主宰し原作提供等を行うなど、幅広い創作活動を展開している(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 ザ・ジャグル 3―汝と共に平和のあらんことを (ISBN-13:978-4150309992)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中2.5つ
5つのうち2.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月12日に日本でレビュー済み
もしも、複雑で長大な「呪文の詠唱」を「ボーカロイド」に代行
させる事で、現代に魔法を再現できたら――。
ラノベ的な創作脳のある人なら誰もが1度は考えるであろう、
そんな着想を、リアルに本にした一作。
かつて深い絶望の淵にあった少年「山賀連士郎」は、歌手を夢見る
幼馴染の少女「朱伊彩葉」の歌声に心を打たれ、救われた。
ところが彩葉は、突然の難病で声を失い、夢を断たれてしまう。
彩葉の声を取り戻したい――連士郎が切に願ったとき、彼の元に、
人間同然の人格と容姿を備えた正体不明の歌唱合成ソフトウェア
「ガルドロイド」が届く。だがそれは、戦闘用魔術の「呪歌」を
歌う為の存在で、入手は同時に、ガルドロイド所有者同士の
潰し合いゲームに巻き込まれる事を意味していた。
しかし、最終勝者の得る栄誉が「過去の事実を1つ消す力」だと
知った連士郎は、彩葉の病を消し、声を取り戻すため、命を賭けて
勝ち残りを目指す事を決意する。
要するに「実体をもつボカロ少女とペアを組んで、バトロワする話」
なのだが、はっきり言って「ボカロの歌唱能力を呪文詠唱に使う」
という着想以外、目新しい要素は一切無い。
反面、バトル物の定番要素を教本のごとく無難に揃えてあるため、
安心感だけはあってサクサク読める。
但し、バトロワ物について「主催者が誰で、何を目的に開いたか」
「参加各人に貸与される超常能力の源は何か」といった設定背景が
全部示されないと嫌だ、という向きにはお薦めできないので注意を。
1つ付け足すなら――
「どんなアイドルのPVにも泣く事なんてついぞ無いのに、ボカロの
PVだけは、何故か5分足らずで泣かされてしまう」という人、
実は少なくないのではないかと思うが、あれは何故なのか。
その答え、という程ではないが、作者なりの見解がクライマックスで
示されており、その点には一応の納得が得られるようになっている。
させる事で、現代に魔法を再現できたら――。
ラノベ的な創作脳のある人なら誰もが1度は考えるであろう、
そんな着想を、リアルに本にした一作。
かつて深い絶望の淵にあった少年「山賀連士郎」は、歌手を夢見る
幼馴染の少女「朱伊彩葉」の歌声に心を打たれ、救われた。
ところが彩葉は、突然の難病で声を失い、夢を断たれてしまう。
彩葉の声を取り戻したい――連士郎が切に願ったとき、彼の元に、
人間同然の人格と容姿を備えた正体不明の歌唱合成ソフトウェア
「ガルドロイド」が届く。だがそれは、戦闘用魔術の「呪歌」を
歌う為の存在で、入手は同時に、ガルドロイド所有者同士の
潰し合いゲームに巻き込まれる事を意味していた。
しかし、最終勝者の得る栄誉が「過去の事実を1つ消す力」だと
知った連士郎は、彩葉の病を消し、声を取り戻すため、命を賭けて
勝ち残りを目指す事を決意する。
要するに「実体をもつボカロ少女とペアを組んで、バトロワする話」
なのだが、はっきり言って「ボカロの歌唱能力を呪文詠唱に使う」
という着想以外、目新しい要素は一切無い。
反面、バトル物の定番要素を教本のごとく無難に揃えてあるため、
安心感だけはあってサクサク読める。
但し、バトロワ物について「主催者が誰で、何を目的に開いたか」
「参加各人に貸与される超常能力の源は何か」といった設定背景が
全部示されないと嫌だ、という向きにはお薦めできないので注意を。
1つ付け足すなら――
「どんなアイドルのPVにも泣く事なんてついぞ無いのに、ボカロの
PVだけは、何故か5分足らずで泣かされてしまう」という人、
実は少なくないのではないかと思うが、あれは何故なのか。
その答え、という程ではないが、作者なりの見解がクライマックスで
示されており、その点には一応の納得が得られるようになっている。