Kindle 価格: ¥1,940

(税込)

獲得ポイント:
608ポイント (31%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ Kindle版

4.4 5つ星のうち4.4 814個の評価

本書は『イノベーションのジレンマ』をはじめ、多数の名著を著した技術経営の大家クレイトン・クリステンセンが、これまで自身が教えてきた経営戦略を人生訓に落としこんで語る一冊です。


2007年に心臓発作、そして2年後にガン(悪性腫瘍)、さらに2010年には脳卒中で倒れたクリステンセン教授。戦略論や経営学の分野では最高峰にある教授が、抗がん剤と戦って髪が抜け落ちた体に鞭打ち、最後の授業で何を伝えたかったのか。本書のもととなった「HOW WILL YOU MEASURE YOUR LIFE ?」(HBSに掲載された論文)は、HBS史上最多のダウンロード数を獲得しています。


※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。

続きを読む もっと少なく読む

出版社より

最高の人生を生き抜くために
ビジネスや自己の専門分野で成功しながら、 明らかに不幸せな人たちがいる――。 なぜ優秀な人でも道を 誤ってしまうのか?
『イノベーションのジレンマ』などで証明された 筆者の優れた経営研究の手法を応用し、 人生で賢明な選択をするための「理論」を提唱。 画期的「人生経営書」がここに誕生した!
世界で最も影響力のある経営思想家 Thinkers 50 2年連続受賞(2013, 2011年) 殿堂入り(2019年)
イノベーションのジレンマ増補改訂版 イノベーションへの解 イノベーションの最終解 イノベーション・オブ・ライフ イノベーションのDNA[新版] 破壊的イノベータの5つのスキル
イノベーションのジレンマ増補改訂版 イノベーションへの解 イノベーションの最終解 イノベーション・オブ・ライフ イノベーションのDNA[新版] 破壊的イノベータの5つのスキル
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
1,080
5つ星のうち4.3
176
5つ星のうち4.2
54
5つ星のうち4.4
814
5つ星のうち4.2
41
価格 ¥2,160 ¥2,200 ¥2,420 ¥1,980 ¥2,200
著者 クレイトン・クリステンセン クレイトン・クリステンセン、マイケル・レイナー クレイトン・クリステンセン、スコット・D・アンソニー、エリック・A・ロス クレイトン・クリステンセン、ジェームズ・アルワース、カレン・ディロン クレイトン・クリステンセン、ジェフ・ダイアー、ハル・グレガーセン
内容 偉大な企業は、すべてを正しく行うがゆえに失敗する。世界で最も影響力のある経営思想家、クレイトン・クリステンセンが説いた破壊的イノベーションのメカニズムとは。論理的で正しいだけの経営判断では乗り越えられない、「イノベーションのジレンマ」を解き明かす! 株式市場が企業に求める「成長」への圧力を乗り越えるには。前著『イノベーションのジレンマ』では、企業が陥る失敗の構造が明らかになった。「アイデアの不足ではなくプロセスが問題だ」と語る筆者が、アイデアをイノベーションに昇華させる、新事業の成功法則を導き出す。 前例のないことをやろうとしたときや、未来が過去と大きく変化するときに頼りになるのは、過去のデータよりも「理論」である。本書では将来をより正確に、繰り返し予測できるようになるために、『イノベーションのジレンマ』『イノベーションへの解』の理論を活用する方法を伝授する。 ハーバード・ビジネススクールの名物教授、クレイトン・クリステンセンが最終講義で伝えたかったのは、「人生の歩み方」。世の中には、ビジネスで成功しながら、明らかに不幸せな人たちがいる。それはなぜか?筆者の優れた経営研究の手法を応用した、画期的「人生経営書」! シリコンバレーの思想的支柱、クレイトン・クリステンセンが調査したイノベーションの源泉。ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどに直接インタビューを敢行し、イノベータに必要な素質を解き明かす。ハーバードビジネススクールだからできた、誰もが知りたい研究成果がここに!

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00C37UKD0
  • 出版社 ‏ : ‎ 翔泳社; 第1版 (2012/12/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/12/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 721 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 246ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 814個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
櫻井 祐子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
814グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
「どう生きるべきか。」  「仕事だけの人生でいいのか」  「どう家族と接するべきなのか。」  ハーバードのビジネススクールを卒業したエリートも同じように悩むそう。  そんな彼らに、名物教授は退任前の最終講義をします。  その講義は、病床の教授が命をかけて発
5 星
「どう生きるべきか。」 「仕事だけの人生でいいのか」 「どう家族と接するべきなのか。」 ハーバードのビジネススクールを卒業したエリートも同じように悩むそう。 そんな彼らに、名物教授は退任前の最終講義をします。 その講義は、病床の教授が命をかけて発
より良い人生を生き抜くためには?ハーバード大教授は言う。人生の尺度を持つこと、経営戦略を人生訓に活かすこと by『ノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ』
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何が大事なのか、わかりやすく書いてあります。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
責任ある会社人、家庭人、社会人であり、さらに我々は誰しもが自分自身に対する責任、夢も希望もあるヒトリの人間です。

会社や家庭、社会そして自分自身に対して責任のある、そしてまたその責任を果たしながら有意義な人生を切り拓いていくためにはどうすべきかということを常日頃思い悩んでいた私にとっては、本書は大変示唆に富んだものでありました

仕事をしていると、つい給料のこと年収などのことばかりに目を奪われがちです。しかし、そうした目先のことばかりにとらわれていると、やがて気が付かないうちに大きなものを逃がしてしまうという危険もあるということを、この本から改めて学ぶこと
ができました。

ビジネスでの経験値が上がり、できることが増えてくるといろんなことに目が向きがちだと思います。しかしできることが増えても本当にすべきこと、意義のあることというのはその中の一つや二つしかないのではないかと思うようになりました。

そこに対し命がけで取り組む。そうすることによって会社、社会、自分自身、家庭に対し、恥ずかしくない人生が送れるのではないかと思いました

おそらくこの本は一度読んで終わりではなくて人生の様々な局面、重要な岐路に差し掛かった時に読み返すことで様々な示唆を与えてくれるものだと思います。

自分は何のために生きるのか?私の人生の意義は何なのか?そうしたことをじっくりと考え続け、行動に移すことで、その人の人としての価値というものは磨かれてくるのだと思います。

人生において小手先のテクニックが全く意味が無いとは思いませんが、このような骨太な作品に触れることで、小手先のテクニックというものがいかにも色あせたものに感じてきました。

本当に巡り会えて幸せな本だったと思います。

クリステンセン教授のバックボーンには信心深さというのがあると思いますけども、我々日本人にはあまりこうしたものは少ないので、他のことで補うことが必要でもあると思いました。

日本の大学院、大学、高校などの教育機関や、聞き研修、社会人大学院、特に社会人 MBAコースにおいて、本書で語られるような内容に関するものがあまりにも少ないと思いました。

コトラー先生のマーケティングマイケルポーター先生の競争優位の戦略、投資銀行家などがレクチャーするコーポレートファイナンス、どれも非常に重要で企業経営には不可欠なものと思いますが、
どの本にも増して本書の論点というのは重要だったと思います。

この本を執筆した当初クレイトン教授はすでに病魔に侵されておりました。残り少ない人生ということについて真剣に考えたからこその様々なお言葉だったと思います。

私たちは人生どうありたいかということを考える時に常に明日も明後日も5年後も10年後も生きているという前提でつい考えがちですが、人生本当に残り少ないというところから逆算して考えますと、くだらないことに付き合って遊んでいる暇はないということを強く感じます。

2020年から2021年にかけての日本や世界はコロナというウイルスによって劇的に変わってしまいました。
こうした劇的な変化によって、今までの我々の考えや価値観行動基準というものはかなり変容してきたと思いますが、そうした時代にあってもまたそうした時代であるからこそ、
自分自身の人生は何のためにあるのかなぜ自分は生きているのかということを深く考えさせられました

本当にありがとうございました

また繰り返して読みたいと思います

皆さんにもぜひお勧めします
40人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
価値観は人それぞれながら、自分の価値観と似ていたのでスッキリ読み終えることができた。
様々な角度から述べられているが、2点抽出するとすれば以下の引用部分に尽きる。

“遠く離れた旅先から、仕事の電話をかける。有給休暇をすべて消化するなどもってのほかだ。やるべきことはいくらでもあるのだ。仕事がアイデンティティになる。どこへ行くにもスマートフォンを持ち歩き、ひっきりなしにニュースをチェックする。まるで、つねに「接続」されていなければ、本当に重要な情報を逃してしまうと言わんばかりだ。スケジュールが厳しくて一緒に過ごす暇がないことを、一番身近な人たちはわかってくれると考える。何しろ彼らは、自分が成功するのを応援してくれているはずだろう?友人や家族からの電子メールや電話に返事をし忘れる。昔は大切にしていた誕生日や記念日を祝わなくなる。“

“あなた自身、子ども時代にそんな経験をした記憶があるのではないだろうか。親から大切なことを学びとったとき、当の親には自分が何かを教えたという自覚がまったくなかった。たぶんそのとき親は、正しい優先事項を意識的に教えようとしていたわけではない。だが大切な学びの瞬間に、そばにいてくれたからこそ、あなたは学んだ価値観を本当に自分のものにすることができたのだ。このことが教えてくれるのは、一つには、子どもが学ぶ準備ができたとき、わたしたちがそばにいる必要がある。そして二つには、わたしたちは自分の行動をとおして、子どもたちに学んでほしい優先事項や価値観を示す必要がある、ということだ。”

「一番身近な人たちはわかってくれると考える」

これが一番響いた。
仕事に打ち込むからこそ、生活にハリが出て自分を形作ることができるという側面は確かにあると思うが、行きすぎてはいけない。
家族が求めているものではなく、一線を越えればそれは自分のエゴでしかないということに今一度向き合う必要がある。

世の中に何かを残したい、影響を与えたい、生きた証を・・・

という起業家マインド100%の人たちもいると思うが、そうであれば家族など持たずに全身全霊を捧げる方が何も気にせずに時間を投下できて目的の達成に近づくはず。
中途半端に家庭を持ちながら仕事を優先することでどっちつかずでうまく回らなくなる人が多いのではないか。

人は一人では生きていけないし、そもそも一人であれば何かを残す意味もない。

死ぬ時に温かく見送ってくれる家族・友人がいてこそ。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若い方に是非読んでいただきたい本です。私も三男がまだ幼い頃にこの本を読んでいれば、仕事行くことを後数年遅らせたでしょう。経済と家庭とをいい方向に導く道標です。こんな素晴らしい内容の本はなかなかめぐり逢えません。家庭のことと会社や仕事のことが同時に学べるし、何歳になってから読んでも良書と言えるでしょう。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
掴みはタイトル通りなのだが、読み進めると信仰心や家族のプライオリティが高く、筆者との距離感が形成された
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クレイトン・クリステンセン「イノベーション・オブ・ライフ」読了。敬虔な教授の人柄が著書全体に反映され、病気の状態をおしてでも伝えたいという意志に深い感銘を受けた。ビジネススキルが人生を豊かにするために応用できるとの示唆に富む内容に、仕事の本質的な重要さを気付かされたように思った。良書。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ジョブ理論」は当たり前すぎて眠くなったがこの本は面白く、最後まで読めた。
ジョブ理論の本質である、人間の人生への深い洞察はこの本の方が良く書けていると思う。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジネスにおける成功・失敗体験を、私生活(家庭、パートナー、友人)に当てはめて書かれている。
人生で本当に大切なことは何なのか?を考えさせてくれる本だ。

◆大事なのは終着点だと思っていた。だが実は、そこに向かう道のりにこそ意味があったのだ。

◆ 人生のなかの家族という領域に資源を投資したほうが、長い目で見ればはるかに大きな見返りが得られることを、いつも肝に銘じなくてはならない。

◆ 自分の一番大切な人たちが何を大切に思っているかを理解するには、彼らとの関係を、片づけるべき用事の観点からとらえるのが一番だ。

◆ 子どもが学ぶのは、あなたが教える準備ができたときではない。彼らは、学ぶ準備ができたときに学ぶのだ。

◆ そもそも妥協を始めないことだ。妥協の道の第一歩が現れたら、踵を返そう。

あまり本を読まず、ビジネスの話に触れたことがない人には少し難しく感じるだろう。
私も、もう一度改めて読み直して理解を深めたい。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?