20代にこの作品に出合い、本誌でリアルタイムで読むと同時にコミックも全巻集めました。
ストーリー的に途中で中だるみするシーンがあったり、若い頃の遠藤さんの技量不足でストーリーやキャラの心象が上手く表現できていないところもあるものの、物語の最初と物語の最後のシーンがうまい感じにシンクロしていて、全巻一気読みし終わった後の読後感が良いのでこの漫画は時々全話読み返します。
遠藤さん自身はこの後格闘技漫画でそこそこ人気を得て長期連載したものの、その後のソフトメタルヴァンパイアや愚者の星はどちらも打ち切りエンドになっていて、SF系作品が続いてないですね。
このEDENのような重厚なSF漫画をまた長期連載して欲しいと思うものの、遠藤さん自身が歳を取ってもう若い頃のような情熱や色々な感情がこもった漫画を描くのは体力面でもきついかもしれません。
私にとってはこのEDENや木村紺さんの神戸在住、黒田硫黄さんの茄子、その他にも色々なアフタヌーン漫画(「げんしけん」「すずめすずなり」他にも色々)が青年期の特に印象に残った作品で、時々全話読み返したくなります。
Kindle 価格: | ¥759 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
EDEN(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1998/4/23
- ファイルサイズ101535 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,27724pt (1%)
-
最初の5冊¥ 3,79540pt (1%)
-
最初の10冊¥ 7,59080pt (1%)
-
18冊すべて¥ 13,662144pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全18巻です。
-
最初の3冊¥ 2,27724pt (1%)
-
最初の5冊¥ 3,79540pt (1%)
-
最初の10冊¥ 7,59080pt (1%)
-
18冊すべて¥ 13,662144pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-18巻のうち18巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
堕天作戦 1Kindle 価格: ¥ 1502pt (1%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
遠藤 浩輝
1970年、秋田県生まれ。大学在学中の1995年、『カラスと少女とヤクザ』がアフタヌーン四季賞秋のコンテストで四季賞に入賞し、デビュー。続く冬のコンテストで『きっとかわいい女の子だから』で四季大賞を受賞。その後読み切り作品『プラットホーム』『神様なんて信じていない僕らのために』を経て、1997年より同誌にてSF長編『EDEN』の連載を開始。2008年現在まで10年を超える長期連載となる。
1970年、秋田県生まれ。大学在学中の1995年、『カラスと少女とヤクザ』がアフタヌーン四季賞秋のコンテストで四季賞に入賞し、デビュー。続く冬のコンテストで『きっとかわいい女の子だから』で四季大賞を受賞。その後読み切り作品『プラットホーム』『神様なんて信じていない僕らのために』を経て、1997年より同誌にてSF長編『EDEN』の連載を開始。2008年現在まで10年を超える長期連載となる。
登録情報
- ASIN : B00CELS924
- 出版社 : 講談社 (1998/4/23)
- 発売日 : 1998/4/23
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 101535 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 218ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
どんなに未来になっても暴力団・麻薬組織・人身売買も殺人も無くならない
複数主人公制の複雑な物語で、どんな登場人物も個性的に描かれている。個々の事件が各人物の人生観に与える影響が時に深刻に行動に現われる。人物の行動の善悪の判断は読者の受け取りかた次第になっていて絶対的な善人や絶対的な悪人は出てこない。少年ジャンプには連載できないだろう。全体を流れる格差社会への怨念はもともと遠藤浩樹作品の重要なテーマであった。一人ひとりの過去の複線が次々に回収されてゆくストーリー展開には音楽リズム的な快感すらあるが、政治・経済・宗教・戦争のリアルなドラマ性が非常に濃いので過激な描写には注意。各人物のリアリティと心理描写は鉄腕アトム、サイボーグ009、宇宙船艦ヤマト、2001夜物語、アップル・シード、機動戦士ガンダム、攻殻機動隊、エヴァンゲリオン、シドニアの騎士などよりも深く、堕落していく主要登場人物も数多くいる。恐らく手塚治虫・萩尾望都・星野之宣・佐藤史生・士郎正宗 あたり以降のSF人間ドラマの最高傑作シリーズだろう。しかし、言っておかなければならないのだがストーリーの一部に盗作疑惑がある。複数主人公制ドラマの複雑さに耐えられない人や、現実の人間社会の残酷な本性を見たくない人には、とても薦められない。全18巻の大作。まあ、要するに女子供は読むなってことだ。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです
2015年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
終末ものを書くという勇気は評価できるが、結構つらい。
画力はそこそこあるので、もう少し文章に頼らない構成を研究すべき。
だらだら文章を読まされるがあまり内容に意味はない。
恐らくあまたのSFと青春小説に影響を受けてるんだろうが、こういうセリフを言ってみたかった感だけがものすごく強い。
この先読み続けると面白さが分かってくるのかもしれないが、金を払ってまでという気は起きず、ま、いいかと静かにデリートした次第。
画力はそこそこあるので、もう少し文章に頼らない構成を研究すべき。
だらだら文章を読まされるがあまり内容に意味はない。
恐らくあまたのSFと青春小説に影響を受けてるんだろうが、こういうセリフを言ってみたかった感だけがものすごく強い。
この先読み続けると面白さが分かってくるのかもしれないが、金を払ってまでという気は起きず、ま、いいかと静かにデリートした次第。
2022年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて購入したスマホ用に入れました。
持ち歩かなくても本(漫画)が読めるなんて感動しました。
持ち歩かなくても本(漫画)が読めるなんて感動しました。
2020年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずいぶん久しぶりに読みました。コロナ禍のいまだからこそ沁みる。実写化してほしい。
2014年12月30日に日本でレビュー済み
第1話「プロローグ」の読み切りとしての完成度が非常に高いです。
これだけ短編集に載ってても違和感無いくらい手堅くとまとまってます。
長く連載の続いた漫画なので手を出しづらいかもしれませんが、
安く手に入るならプロローグだけのために買うのもありだと思います。
メインストーリー含めて無駄に若さというか青臭さを感じる内容なので
そういうのが嫌いな人には合わないかもしれません。
これだけ短編集に載ってても違和感無いくらい手堅くとまとまってます。
長く連載の続いた漫画なので手を出しづらいかもしれませんが、
安く手に入るならプロローグだけのために買うのもありだと思います。
メインストーリー含めて無駄に若さというか青臭さを感じる内容なので
そういうのが嫌いな人には合わないかもしれません。
2017年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品は1巻がいいです。
というより1巻だけ大好きです。
以降はメカニックと小難しいレジスタンスものになってしまい、1巻のユートピア感が好きな私としてはこの感じはいつになったら戻ってくるのかな?と読み進めてももう別の作品になってしまい帰ってきません。
このスタンスで何か別のもの書いてくれないかなぁ。
というより1巻だけ大好きです。
以降はメカニックと小難しいレジスタンスものになってしまい、1巻のユートピア感が好きな私としてはこの感じはいつになったら戻ってくるのかな?と読み進めてももう別の作品になってしまい帰ってきません。
このスタンスで何か別のもの書いてくれないかなぁ。
2016年8月26日に日本でレビュー済み
士郎正宗の「アップルシード」に似ているというレビューもあるが、そもそも昔からよくある設定の上、あまり似てない。あっちは早々に社会に交じるし、これで酷似ならアップルシードはAKIRAや選民思想モノSFの丸パクリだろう。(枠外に専門用語を注釈を入れるという”悪い見本”は真似ているが、あっちほど酷くはない)
むしろ数巻後に出てくるサイボーグ系が士郎正宗の「例の作品」のまんまのデザインなのがヤバい。
だが、だからと言って面白いかと言われたら微妙。特にキャラ描写が薄く説得力がない。絵は綺麗だが、それ以上の良さは垣間見れない。
昨今のSFとして設定がよくある退廃ものなので、設定を練り込んでいって引き込むか、魅力的なキャラで世界観に没頭させるかしないと読み手に早々に飽きられてしまうだろう。
特に顔立ちが端正なキャラの書き分けがほとんどできてないのが、へたに絵が上手いだけに浮彫になっている。
取り敢えず続きを読んでいくが、この段階の評価としては将来性に期待しても★3が妥当。
むしろ数巻後に出てくるサイボーグ系が士郎正宗の「例の作品」のまんまのデザインなのがヤバい。
だが、だからと言って面白いかと言われたら微妙。特にキャラ描写が薄く説得力がない。絵は綺麗だが、それ以上の良さは垣間見れない。
昨今のSFとして設定がよくある退廃ものなので、設定を練り込んでいって引き込むか、魅力的なキャラで世界観に没頭させるかしないと読み手に早々に飽きられてしまうだろう。
特に顔立ちが端正なキャラの書き分けがほとんどできてないのが、へたに絵が上手いだけに浮彫になっている。
取り敢えず続きを読んでいくが、この段階の評価としては将来性に期待しても★3が妥当。