●すごい。いままで見たことないエリンギの蒸し焼きのできかた。このガスマット、マスタークックの陶板、六合炊き肉厚アサナベ、をかさねて、エリンギをさいていれ、22センチお好み焼きカバーをかぶせる。中火から弱火、さいごに火を消してそのまま。ジジッジジッという音がして、開けてみると、じっとりと汗をかいて湯気をたててるエリンギがいた。冷やし中華のたれの残りにつけて食べた。カンタン料理、なり。おいしさは、よくわからないが、ひとつの傑作だ。
●いま、すべてのガスコンロにつけている。土なべを重ねて、ステーキカバー、お好み焼きカバー、どちらかをかぶせて、モノをあっためる、焼く。中火から弱火。気長にムシヤキにするために。
●まえも、すべてのガス台につけていたが、その後はずした。湯がわくのに時間がかかる。ごはん用ですね。超弱火ができる。まだるっこしいので、玄米をマスタークック土鍋でやる方に、まずは、用途が限られるかも。ステンを嫌い、がんに対抗するには、これが必要かも。ふっくらごはんの追求に。
●しかし、そのあとに、ムシやきの世界がありそうだ。
直径(mm) | 20 センチメートル |
---|---|
材質 | ポリプロピレン,鉄 |