Kindle 価格: ¥513

(税込)

獲得ポイント:
5ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

捨てる力 Kindle版

4.0 5つ星のうち4.0 107個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

はじめに

序章 棋士の日常
ルーティーンのない生活
自然体を大切に
1年間の対局は60~80

第1章 継続するために必要なプロセス
棋士は手を選ぶとき、何を考えるのか
1年前のデータは古い
ひとつの勝負の先にあるもの

第2章 どんなデータを捨てて何を選択するのか?
仮設・検証・反省
ダイナミックに、大雑把に
仮説から結論へ

第3章 挑戦を恐れない
守りたければ攻めなければならない
万物は流転する
同じことを繰り返してもそこに意味や価値はない

第4章 勝負の流れに乗る
強さとは、「ツキ」を超越すること
流れに乗るために
何をやってもダメな時にはどうすればいいのか?

第5章 好きなことを究める
夢中で打ち込むうちに上達した
上達のプロセスは右肩上がりではない
伸び悩んでいる時に「本当に好きか」試される

第6章 棋士の思考法
自分で決断したことに対しては絶対に揺るがない
「真似」から「理解」へというステップ
繰り返し繰り返しやることで何かがわかる

著者について

1970年、埼玉県生まれ。将棋棋士。小学6年生で二上達也九段に師事し、プロ棋士養成機関の奨励会に入会。奨励会の6級から三段までを3年間でスピード通過。中学3年生で四段。89年、19歳で初タイトルの竜王位を獲得。その後、破竹の勢いでタイトル戦を勝ち抜き、94年、九段に昇段する。96年、王将位を獲得し竜王、名人、王位、王座、棋王、棋聖と合わせて「七大タイトル」すべてを独占。「将棋会始まって以来の七冠達成」として日本中の話題となる。2017年には竜王通算7期により永世竜王の資格を獲得し、永世名人(十九世名人)、永世棋聖、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将の資格とあわせ、史上初の「永世七冠」となる。2018年2月、将棋界では初の国民栄誉賞を授与された。 著書に『直感力』(PHP新書)、『決断力』『大局観』(角川新書)、共著『人間の未来AIの未来』(講談社)などがある。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00CY3EIW2
  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2013/4/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/4/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 2784 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 264ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 107個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
羽生 善治
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
107グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月12日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?