Mac Book ProとMac Book Airを持っており、TimeMachineでのバックアップがwifiで自動的にできるということで、この第5世代Capsuleを購入。
今までは外付けハードディスクをいちいちUSB接続してバックアップをしていたことを思うと、もう元には戻れません。
初期設定も簡単そのもの。
また、11ac対応端末も複数持っているので、接続帯域を5GHzに固定して、Mac OSのwifiスキャンでチャンネルが被らないようチェックしてから、チャンネルを手動で設定。
我が家は木造二階建ですが、一階にAirMac Capsuleをルーターとして置いても、二階でも十分な速度が出ています。11ac対応のルーターは以前から使っていましたが、やはりApple製品との相性はかなりいいようです。
今まで使っていた外付けハードディスクは、Mac OSフォーマットで初期化して、NASとして活用。
多少高額でしたが、決して後悔しない買い物でした。ただ、家族全員のwifi接続の再設定は、ひと仕事でしたが。
ブランド | Apple(アップル) |
---|---|
メーカー | Apple(アップル) |
シリーズ | AirMac Time Capsule |
梱包サイズ | 25.6 x 15.8 x 14.8 cm; 2.02 kg |
電池 | 1 単5形 電池 |
商品モデル番号 | ME177J/A |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |
HDD容量 | 2000 GB |
OS | Mac OS |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池 | 5 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池付属 |
リチウム電池重量 | 1 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 2.02 Kilograms |