ブランド | オリエンタル |
---|---|
製品サイズ | 11 x 13 x 16 cm; 200 g |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
産地(地方) | 中部地方 |
産地(都道府県) | 愛知 |
容器の種類 | ボックス |
容器の種類 | 箱入り |
メーカー | オリエンタル |
原産国名 | 日本 |
商品の重量 | 200 g |
ブランド | オリエンタル |
パッケージ情報 | ボックス |
商品の重量 | 200 グラム |
パッケージ重量 | 1.14 kg |
原産地 | 中部地方 |
ユニット数 | 1000 g |
商品の個数 | 5 |
ブランド | オリエンタル |
---|---|
製品サイズ | 11 x 13 x 16 cm; 200 g |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
産地(地方) | 中部地方 |
産地(都道府県) | 愛知 |
容器の種類 | ボックス |
容器の種類 | 箱入り |
メーカー | オリエンタル |
原産国名 | 日本 |
商品の重量 | 200 g |
ASIN | B00DL0W8ZG |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 114,828位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 1,007位カレー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/5/5 |
●熱くなった具やソースがはねることがありますので、開封の際やラップを取る際にはご注意ください。 ●この製品レトルトパウチ食品です。
【原材料】 野菜(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)、牛肉、小麦粉、食用油脂(豚脂、乳脂、大豆油)、チャツネ、砂糖、カレー粉、リンゴペースト、粉乳、食塩、にんにく、トマトペースト、野菜エキスパウダー、コーンスターチ、ビーフエキス、ウスターソース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料 【1人前(200g)当たりの栄養成分】 エネルギー:248kcal たん白質:6.2g 脂質:16.0g 炭水化物:19.6g ナトリウム:944mg (食塩相当量:2.4g)
●熱湯で温める場合 ①内袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させます。 ②切り口から封を開け、温かいご飯にかけてお召し上がりください。 ●電子レンジで温める場合 袋から出して深めの耐熱容器に移し替え、ラップをかけて加熱してください。 (加熱の目安時間、500W/約2分 600W/約1分30秒)
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」のレトルト版です。オリエンタル独自のマースチャツネとともにじっくりと煮込んだ、どこか懐かしく、まろやかでコクのある味わいです。
【まろやかさの秘密は、マースチャツネ】
マンゴ、リンゴ、干ぶどうを主原料に本場のスパイスをブレンドしたオリエンタル独自のマースチャツネ。
フルーツのほのかな酸味と上品な甘みにスパイスの辛さがほどよく溶けあって、材料の旨みとまろやかさを引き出します。
MARS・・・・・・Mango Apple Raisin Spice ※マースの名前は主原料の頭文字からつけられました。
【原材料】 野菜(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)、牛肉、小麦粉、食用油脂(豚脂、乳脂、大豆油)、チャツネ、砂糖、カレー粉、リンゴペースト、粉乳、食塩、にんにく、トマトペースト、野菜エキスパウダー、コーンスターチ、ビーフエキス、ウスターソース、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料 【1人前(200g)当たりの栄養成分】 エネルギー:248kcal たん白質:6.2g 脂質:16.0g 炭水化物:19.6g ナトリウム:944mg (食塩相当量:2.4g)
●熱湯で温める場合 ①内袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させます。 ②切り口から封を開け、温かいご飯にかけてお召し上がりください。 ●電子レンジで温める場合 袋から出して深めの耐熱容器に移し替え、ラップをかけて加熱してください。 (加熱の目安時間、500W/約2分 600W/約1分30秒)
●熱くなった具やソースがはねることがありますので、開封の際やラップを取る際にはご注意ください。 ●この製品レトルトパウチ食品です。