Kindle 価格: | ¥555 (税込) |
獲得ポイント: | 6ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
暗いところで待ち合わせ Kindle版
視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。駅のホームで起きた殺人事件が、寂しい二人を引き合わせた。犯人として追われるアキヒロは、ミチルの家へ逃げ込み、居間の隅にうずくまる。他人の気配に怯えるミチルは、身を守るため、知らない振りをしようと決める。奇妙な同棲生活が始まった――。書き下ろし小説。
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2013/8/9
- ファイルサイズ930 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00E5RGIV4
- 出版社 : 幻冬舎 (2013/8/9)
- 発売日 : 2013/8/9
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 930 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 211ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 79,564位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,944位日本の小説・文芸
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

作家。1978年福岡県生まれ。1996年『夏と花火と私の死体』で第6回集英社ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞してデビュー。2003年『GOTH リストカット事件』で第3回本格ミステリ大賞受賞。他著に『暗いところで待ち合わせ』『ZOO』『失はれる物語』などがある。 (「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 GOTH モリノヨル (ISBN-13: 978-4048739245 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

4 星
表紙にガッカリ
作品自体は図書館から借りて前から読んでいた本でとても気に入っていたので購入しました。内容自体はとても大好きなのでぜひ読んで欲しいです。しかし、私は表紙も含めこちらの商品を好んで購入しましたしたのに実際に届いた本の表紙は全く違うものになっていてガッカリしました。図書館のものと同じ表紙のものをわざわざ選んだのにガッカリです。しかし作品はとても素晴らしいです。掲載している写真をちゃんと変更していただきたい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月4日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
思っていた展開とは少し違っていましたが?むしろそれが良い!とても面白かったです。
役に立った
2023年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先がすごくきになり、あっという間に読み進めました。思っていたよりも心温まる作品でした。
2022年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本を失くしてしまったので購入して読みました。これは映画より小説の方が好きです。
2020年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の居場所を求める登場人物のの心理描写と、話の展開が楽しめました。
後半は一気に読んでしまいました。
サスペンスタッチながら、恋愛要素もあり、楽しめました。
この作家の作品は、心理描写がとても巧みで引き付けられます。
後半は一気に読んでしまいました。
サスペンスタッチながら、恋愛要素もあり、楽しめました。
この作家の作品は、心理描写がとても巧みで引き付けられます。
2022年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公ミチルとアキヒロの視点が交互に切り替わりながら話が展開されていきます。
読み始めていくと大きな転換点があり、後半は伏線が回収されていくので一気に飽きずに読み進められました。
登場人物たちが心優しくシリアス調でありながら穏やかな気持ちになれる作品でした。
読み始めていくと大きな転換点があり、後半は伏線が回収されていくので一気に飽きずに読み進められました。
登場人物たちが心優しくシリアス調でありながら穏やかな気持ちになれる作品でした。
2016年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一つの物語として、とても綺麗にまとまっています。
ただ、2人の主人公の心の内が語られすぎているためか、
本来であればハラハラするはずの逃避行に、全体的に緊張感がないと感じました。
もう少し物事を引っ掻き回すような道化師がいて、
二人が互いの変化を感じあえるような作品であれば良かったなと思いました。
自分は成長した!という自己満足で終わっている気がします。
ただ、2人の主人公の心の内が語られすぎているためか、
本来であればハラハラするはずの逃避行に、全体的に緊張感がないと感じました。
もう少し物事を引っ掻き回すような道化師がいて、
二人が互いの変化を感じあえるような作品であれば良かったなと思いました。
自分は成長した!という自己満足で終わっている気がします。
2019年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
父を亡くし 視力も失い 独り孤独に暮らすミチル。職場に馴染めずに殺人事件の容疑者となるアキヒロ。ミチルの家に逃げこんだアキヒロと気づかないふりをするミチル。ミチルが二人分のシチューを用意するところ、アキヒロが落ちてきた土鍋を受け取ってしまうところや外出に寄りそうところ に胸が熱くなる。そしてラストアパートを追い出されたアキヒロとミチルのやりとり、、、あー、結局全部よかった。静けさとスリルとやさしさがつまった作品ですね。
人と接することが苦手な人って少なからずいる。その人の気持ちをたくさんの表現で描いていて、共感できる部分が自分の中にあった。 対人関係が苦手な人同士が繋がっていく様子が手に取るように分かり、人はやっぱり1人では生きていけないんだと改めて認識した。
人と接することが苦手な人って少なからずいる。その人の気持ちをたくさんの表現で描いていて、共感できる部分が自分の中にあった。 対人関係が苦手な人同士が繋がっていく様子が手に取るように分かり、人はやっぱり1人では生きていけないんだと改めて認識した。