色 | アプリコット |
---|---|
メーカー | サーモス(THERMOS) |
素材 | ステンレス |
商品重量 | 1.88 kg |
電子レンジ可 | いいえ |
対応熱源 | IH対応 |
直径 | 16 センチメートル |
撥水加工 | ペイント |
食洗機対応 | いいえ |
梱包重量 | 1.88 kg |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 1.6L アプリコット KBF-1600 APR
購入オプションとあわせ買い
- サイズ:約22.5×20×15.5cm、調理鍋最大内径/16cm
- 本体重量:約1.5kg
- 素材・材質:調理鍋本体/ステンレス鋼・アルミニウム、調理鍋フタ/ステンレス鋼(底の厚さ1.0mm はり底を含む)、調理鍋取っ手・ツマミ/フェノール樹脂、保温容器本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、保温容器フタ/ポリプロピレン(発泡スチロール内蔵)
- 原産国:中国
- 調理鍋容量:1.6L、2人用
- 調理鍋:底面3層構造
- 対応熱源:200V 電磁調理器(IHクッキングヒーター)、ガス、電気プレート、ハロゲンヒーター、シーズヒーター
- サイズ:約22.5×20×15.5cm、調理鍋最大内径/16cm
- 本体重量:約1.5kg
- 素材・材質:調理鍋本体/ステンレス鋼・アルミニウム、調理鍋フタ/ステンレス鋼(底の厚さ1.0mm はり底を含む)、調理鍋取っ手・ツマミ/フェノール樹脂、保温容器本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、保温容器フタ/ポリプロピレン(発泡スチロール内蔵)
- 原産国:中国
- 調理鍋容量:1.6L、2人用
- 調理鍋:底面3層構造
- 対応熱源:200V 電磁調理器(IHクッキングヒーター)、ガス、電気プレート、ハロゲンヒーター、シーズヒーター
一緒に購入

この商品を見た後に買っているのは?
メーカーによる説明
時間・エネルギーが節約できる「保温調理」
|
|
|
---|---|---|
|
|
熱が伝わりやすく焦げ付きにくい4.0mmの厚底設計です。 |

![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
シャトルシェフ 1.6L ピーチ | シャトルシェフ 1.6L アプリコット | シャトルシェフ 1.6L オフホワイト | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
271
|
5つ星のうち4.4
271
|
5つ星のうち4.4
271
|
価格 | — | ¥16,900¥16,900 | — |
カラー | ピーチ | アプリコット | オフホワイト |
調理鍋容量 | 1.6L(2人用) | 1.6L(2人用) | 1.6L(2人用) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
真空断熱テーブルスープジャー トマト | 真空断熱テーブルスープジャーモカ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
327
|
5つ星のうち4.0
327
|
価格 | ¥3,300¥3,300 | ¥2,660¥2,660 |
容量 | 1.0L | 1.0L |
保温効力(2時間) ※本体は火にかけられません。保温調理器です。 | 74度以上 | 74度以上 |
保冷効力(2時間) | 8度以下 | 8度以下 |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00EI643D2 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 319,843位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 40位保温調理鍋 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/8/21 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品の説明
●高さ、奥行きともにサイズダウンして、より収納しやすくなりました。●一般の鍋に比べて長時間高温を維持できるので、保温したまま調理が可能。●調理鍋の底面は熱が伝わりやすく焦げ付きにくい4.0mmの厚底設計です。(はり底を含む)●熱源を選ばずにどんなご家庭でも使えます。●「熱」を閉じ込めて調理する保温容器で、調理に関わる時間とエネルギーを大幅に節約。●一般の鍋に比べて長時間高温を維持できるので、保温したまま調理が可能。●ホームページ内に、カンタン・ヘルシーなおかずから、手間のかかる料理・デザートまでおいしいメニューがいっぱい!●容量(L)1.6●調理鍋最大内径(約cm)16●本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm)25.5×20×15.5●本体重量(約kg)1.5●調理鍋:底面3層構造
ご注意(免責)>必ずお読みください
※こちらの商品は、ご注文数量が一般消費者の個人使用でないと判断される場合、予告なくご注文をキャンセルさせて頂く場合がございます。 ※サーモスシリーズは生産・供給不安定により、メーカー様、問屋様の在庫状況により、商品ページ記載の発送目安日数より大幅に出荷遅延となる場合がございます。お急ぎのお客様は、ご注文をご遠慮ください。
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
※こちらの商品は、ご注文数量が一般消費者の個人使用でないと判断される場合、予告なくご注文をキャンセルさせて頂く場合がございます。 ※サーモスシリーズは生産・供給不安定により、メーカー様、問屋様の在庫状況により、商品ページ記載の発送目安日数より大幅に出荷遅延となる場合がございます。お急ぎのお客様は、ご注文をご遠慮ください。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
カレーを作ったあと、保温出来て主人も仕事あと熱々のカレーがすぐ食べれたり、煮物も置いておけば味が染みて美味しい上にガス代の節約にもなってます!
使い始めて2週間ほど経つので改めてレビューします。
良かったのは、ぜんざい、みそ汁・カレーです。
沸騰するまで火をかけて火からおろし後は保温で煮込めるので、ガス代を節約できてムフフ・・・です。
家族がバラバラの時間帯で食事する際には温め直しがないし重宝します。
卵どんぶりは、まあまあよくできていました。お酒を飲まない私はすぐに食べるけど
お酒を飲んでから食べる家族の温めなおしが不要で良かったです。
レトルトの茶碗蒸しの温めは20分程かかりますが中までしっかり熱くなっていて、
レンジで温めるよりも本当にオススメ!!
カレーは4皿分のルーちょうどギリギリで作れます。
しかし、ジャガイモの入れたり具が多かったりすると、大きいシャトルシェフでないと
作れません。
・温泉卵も、温度計さえあれば上手に作れます。
・黒豆はふっくらピカピカ、プロの仕上がりです。約8時間のガス代を節約。
・大サイズで、たけのこを茹でます。2時間分のガス代を節約。茹で終わったら
タッパに水を入れて保存。何回かに分けていただきます。
反対にシャトルシェフに向いてないもの。
・ひじき、切り干し大根の煮物はフライパンのほうが煮詰めやすくて良かったです。
・魚は長時間煮ると味がかえって落ちるようで良くないので、向いていないと思います。
・肉じゃが、かぼちゃの煮物はストウブのが水っぽくならす美味しいです。
汁用専用、または、一人暮らし、二人までの小家族にオススメします。
***************以下前回レビュー********************************************************************
煮物は90度で煮るのが、一番おいしいらしく
フランス料理シェフは沸騰させず火から、おろして煮込むんだそう・・・
という理論を信じて20年ほど使っています。
大 中 小と3種類、所持しておりました。
大は 味噌の仕込み、イベント(小家族では今、ほぼ出番がありません)
中はカレー、シチュー、おでん
小(1.2リットル製造中止)は味噌汁
普段のおかずに使える1.6リットルがあることを知り購入しました。
なべの底が今まで持っていたものより、厚手に変わっていて、炒めてから、
煮込むこともできます。
重さも重くなく取り回しが、中サイズより、ずっと楽です。
夏は火を使う時間も減りますし、煮崩れもしないです。
オススメです。
ケースの底に足をつけて鍋っぽさを無くした方がトラブルが少なくなると思います
あとこのタイプは中の鍋の取っ手はあっても、保温ケースの取っ手はないので
その辺もトラブルになりそうです
そこさえ注意すれば本当に使い勝手が良くて重宝します
ただ、昼作った料理が夜まで熱々かというと、そうでもないです
あくまで調理のための保温なので、熱々をずっと維持するための鍋ではないです
とても使いやすく、ステンレスの質も仕上がりも滑らかです
スポンジで洗うだけで、縁に着いたこびりつきが取れます
大事に使えば、とても使い勝手良く保温力はとんでもなく良いです
説明書をきちんと読んでいなかったので
外釜のプラスチックの蓋は
水洗い厳禁!でした
すでに生産中止のものだったので
スペアが望めない事と
高かったのが残念でした
週2で活用しています
場所はとりますが良い鍋です
おでんになると3人家族で3l2つでも足りないほどなので、大きなサイズの買い足しならともかく、この小さいサイズの買い足しは全く考えていませんでした。
が、
偶然店頭で見かけた可愛らしさに惹かれてAmazonでホワイトを思わず購入。
意外にもとっても便利で、ピンクを買い足す予定です。
何と言っても(お恥ずかしながら、何にもしない)息子のお昼ご飯用にぴったり!
カレーやハヤシ、肉じゃが、筑前煮、豚汁、煮込みは不要ですが麻婆豆腐に鍋料理など、
夜下ごしらえして朝調理。
すごく気が楽です。
常備菜にサツマイモの甘煮を作りましたが、2本分作ることができるうえ、冷蔵庫にもそのまま入るサイズの鍋で重宝。
ただ、それしちゃうと次のものが作れない^_^;
白はキッチンの邪魔にならずいい色ですが、ピンクも可愛いですよ。
一人分なら、スープジャータイプもありますが、
やっぱり火にかけられてガンガン洗えるお鍋がいいです。
これが限定品とは勿体無いですね。
次に出すなら、重ね置きできるタイプを希望します。
もう買っちゃってるから、買えなくてすごく悔しいでしょうけど。
12/16追記
結局、アプリコットも購入し、3色そろえてしまいました。
家族に作りたての温かいのを提供するって知らず知らず結構気を使ってたんだなぁと実感。
好きな段取りで作って、シャトルシェフに入れておけばどのタイミングにどの料理が仕上がっても、
みんなで食べるときにはあっつあつ。
ほんとに素晴らしいです。
このサイズを買ってから、一品ドーン!の献立から、煮物ちょこちょこつけられる定食風の献立に変わってきました♪
他の国からのトップレビュー

When it arrived, I re-read the reviews for it in preparation for using it (more reviews can be found on the other colour models) and quickly became concerned. A search online showed that this size of thermal pot was likely to only hold heat in for 4 to 5 hours at best, and couldn't be relied on to fully cook food.
I tried it out this afternoon using some items around the kitchen. I made a quick chicken stew. I used leftover chicken breast that I had already cooked yesterday (in case the temperature really did drop below safety!), some potatoes, onions, bell peppers, chicken stock and I even threw in a handful of wild rice on a whim. I sauteed the veg in the inner pan on the stovetop, and once lightly cooked I added the cooked chicken and chicken stock until it was a little over 3/4 full and brought it to a boil. I let it boil for 5 minutes (at the end threw in the handful of rice thinking it might help to thicken the stew).
I put the lid on the inner pot and placed that into the outer pot (covering it with the lid) and left it alone on my countertop. Five hours later, I touched the outside of the outer pot and found it was barely warm. I disappointingly opened the lid and lifted out the inner pot thinking "Oh no, this didn't work!". I suddenly was surprised the sides of the inner pot were so hot I could barely touch it! (the handles were nice and cool to the touch though so it was easy to lift out).
I used an instant read thermometer to check - the temperature was over 72C (160F), well within the safe zone! Five hours later! Hooray! Now to try some good recipes!
Pros:
* It works! It really holds the heat in. This is a high-quality brand name item. It isn't a substandard foam insulated thermal cooker. This is the real deal.
* Very high quality inner pan. The shine on the stainless steel was blinding. It's also very nice and heavy weight, heated up very evenly over medium heat incredibly fast (I even turned it down lower!).
* Absolutely great idea for RVs (saving propane!) and when cooking in the heat during summer. You only need to bring your food to a boil for a few minutes, and then take it off the heat and place it in the outer pot and let it sit to finish cooking for a few hours. Almost exactly like a crock pot, but no appliance plugged in and using energy for hours at a time!
* The flavours were very good, I can't wait to try it was a "real" recipe now that I know it works!
* Very easy to use, and very safe. Can't wait to use it again!
Cons:
* I wish the outer pot lid screwed down or otherwise sealed. It just sits on top. You wouldn't want to transport anything with this! It's strictly for leaving on the countertop to work its magic.
* The size it quite small. Since I filled it a little over 2/3 (although the rice soaked up the liquid and it had reduced down considerably after), I found I pretty much only got two servings of stew out of this - dinner tonight and maybe lunch or dinner tomorrow. This isn't really a con, but I've seen some reviews saying they can feed 3 or 4 people out of this. I probably wouldn't say that was accurate (if using it for a main meal - for a breakfast that would be accurate, or maybe they were using it for sides or something).
* Instruction manual is all in Japanese. Although as other reviewers said, it's a non-electric appliance, it's not rocket science. One of the pictures seemed to show a big "X" over a picture of the inner pot on a gas burner. I was concerned, but a google image translate seemed to indicate this is a warning to *not* let the flames get too high (cook over medium heat) as the inner pot certainly can be used over gas, propane, electric and induction.
All in all, very pleased and highly recommended.

The upper lid on this unit just kind of rests there, and the handles are part of the inner lid. You can't really transport this pot well. Thermos makes a taller unit of essentially the same capacity, I suspect this would be more practical (and possibly hold heat in better). On the other hand, this one is lovelier. If I had to replace it, I'd probably go for the other, but this one works perfectly well.



1. Heat it up.
2. Let it sit.
3. See if it is cooked enough.
Keep in mind that it's not perfect insulation so heat leaves in a couple of hours but worst case heat it up again if it's something that needs more time.
Also needs to be at least half full otherwise not enough heat capacity to maintain the temperature.