新品:
¥32,780 税込
ポイント: 328pt  (1%)
無料配送 6月7日-8日にお届け
発送元: ZEROPORT JAPAN(適格請求書発行事業者)
販売者: ZEROPORT JAPAN(適格請求書発行事業者)
ポイント: 328pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送 6月7日-8日にお届け(23 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥32,780 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥32,780
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
ポイント: 230pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送 明日 6月6日にお届け(9 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥32,780 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥32,780
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、株式会社ウィット が販売、発送します。

富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラック INS MINI 90 NC

4.5 5つ星のうち4.5 5,055個の評価

¥32,780 税込
ポイント: 328pt  (1%)  詳細はこちら
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥32,780","priceAmount":32780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"32,780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5n10SE723rAf9GOQcIThZUd%2Bn9Nn%2BjbMGGp%2BT5pXZSdaEGO9zr1nRN3ZTnou4A6mWr2N6QSwt%2B8S38i%2FlF4n1LAmu9RG57rAPGv9U%2BoFedmKWKB2gqzq%2FlljPH5wbNK%2BuW2pE49RAZvLcHylcPi1sUNxIGWOO7q3KMv9Dej%2Fp4YXROOKdWicQg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥22,990","priceAmount":22990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"22,990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5n10SE723rAf9GOQcIThZUd%2Bn9Nn%2BjbMNIghHgrv9ZHV5EDk8C8k0eeBC0gZCrxLSQ30EENUpPDSuBL4MuC9xZNNQs%2Fxtts7cM2i8nehQbCTlcy0DEpAlolwrz5L47N5l3iNRHNH9wwphJc7R7RSt5t2CEDkuRf%2F5AWhA%2B9u9zMa%2F7dcf4FyVh1uyRPnLEhd","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い


この商品について

  • メーカー型番 : INS MINI 90 NC
  • カメラ本体外形寸法 : 113.4×91.9×57.2mm
  • カメラ本体質量 : 約296g(電池、ショルダーストラップ、三角カン、フィルム除く)
  • 同梱内容1:カメラ本体、充電式バッテリー(NP45-A)、バッテリーチャージャー(BC-45W)
  • 同梱物2:ショルダーストラップ、撮影ガイドブック、取扱説明書、保証書
  • 使用フイルム : 富士フイルムインスタントカラーフイルム instax mini (別売)
  • フラッシュ:低輝度自動発光(輝度補正機能付)/強制発光(輝度補正機能付)/発光禁止/赤目軽減
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラック INS MINI 90 NC

富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラック INS MINI 90 NC


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

類似商品と比較する

この商品
富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラック INS MINI 90 NC
富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラック INS MINI 90 NC
おすすめ
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ instax mini 99 ブラック INS MINI 99 TH
dummy
富士フイルム(FUJIFILM) インスタントカメラ "チェキスクエア"instax SQUARE SQ1 チョークホワイト INS SQ 1 WHITE
dummy
富士フイルム チェキ Evo ハイブリッドインスタントカメラ instax mini Evo ブラウン&チェキフィルム40枚&microSD32GB&デコペン (ブラウン, 5点セット)
dummy
タカラトミー(TAKARA TOMY) チェキ 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
dummy
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ インスタントカメラ/スマホプリンター instax mini LiPlay エレガントブラック INS MINI HM1 ELEGANT BLACK
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
価格¥32,780¥35,700¥16,500¥38,400¥15,000-5% ¥21,000
参考:¥22,000
配達
6月 7 - 8 日にお届け
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
6月 8 - 9 日にお届け
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
お客様の評価
使いやすさ
4.3
4.3
4.6
4.2
画質
4.0
4.2
3.7
3.8
明るさ
4.3
4.6
3.4
Bluetooth接続
4.8
4.1
4.3
販売元:
ZEROPORT JAPAN(適格請求書発行事業者)
ホームショッピング
HIRAKE ネットショップ
ホームショッピング
迅速発送!あんしん本舗
【公式】ビッグショップ オンラインショップ
モデル名
インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック
チェキ インスタントカメラ
instax SQUARE
instax mini Evo
TAKARA TOMY
チェキカメラ ハイブリッドインスタントカメラ instax mini LiPlay
フィルム形式タイプ
インスタント
インスタント
インスタント
フィルムカラータイプ
colored
Colored
colored
Colored
Colored
colored

メーカーによる説明

a

商品仕様

使用フィルム:富士フイルム インスタントカラーフィルム instax mini

フィルムサイズ:86mm×54mm

画面サイズ:62mm×46mm

本体外形寸法:113mm×92mm×57mm

本体質量:296g

あ

特長

クラシックなデザインのmini 90

高性能フラッシュと多彩な撮影モードを搭載したことで、 撮影の幅が広がり、写真総合品質も向上した。従来のアナログカメラのような「光を操る」機能(バルブ撮影・二重露光)に加え、内蔵マクロなどの新しい機能も搭載。mini 90はNEO(新しい)+ CLASSIC(定番・クラシック)の「NEO CLASSIC」をコンセプトに開発された「大人のガジェット」である。

スタイリッシュで高級感のあるデザイン

あ

あ

S


ブランド紹介

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

商品紹介

☆撮ったその場ですぐにカードサイズのプリントが楽しめるインスタントカメラ “チェキ"「instax mini」シリーズの最上位機種として“チェキ"「instax mini 90 ネオクラシック」が登場!
☆これまでの“かわいい"路線から一線を画した、高級感のある本格的なカメラデザインです。また、さまざまなシーンに適した多彩な撮影モードを搭載しており、より本格的な写真撮影をお楽しみいただけます。
(1) クラシックカメラをモチーフとした高級感のあるデザイン
(2) 新機能を多数搭載
1二重露光モード:2回シャッターを押すことで1枚のフィルムに2つの画像を重ねることができる。
2バルブモード:シャッターボタンを押している間、シャッターが開いている状態になり、光跡を撮影できる。
3その他
・マクロ撮影モード:近距離撮影(30~60cm)が可能
・遠景モード:離れた被写体(3m~∞)を狙うときに最適
・パーティーモード:被写体と背景を明るくキレイに撮影できる
・キッズモード:シャッタースピードが速く、子供やペットなどの撮影に最適

ご注意(免責)>必ずお読みください

本製品に関する初期不良の確認、仕様の説明などは、富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口まで直接お問い合わせ下さい。
【富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口】
Tel:050-3786-1640
営業時間:月曜~金曜:9:30~17:30 ※土・日・祝日・年末年始は休業いたします。

重要なお知らせ

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

本製品に関する初期不良の確認、仕様の説明などは、富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口まで直接お問い合わせ下さい。<br/>【富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口】<br/>Tel:050-3786-1640<br/>営業時間:月曜~金曜:9:30~17:30 ※土・日・祝日・年末年始は休業いたします。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5,055グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Oshikuru
5つ星のうち5.0 Schöne Momente die Spaß machen!
2024年3月30日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Hassan Shirazi
5つ星のうち5.0 Fast delivery
スウェーデンで2023年9月5日にレビュー済み
Amazonで購入
Fwjtse
5つ星のうち5.0 Good!
2023年8月10日にオランダでレビュー済み
Amazonで購入
NelJ
5つ星のうち5.0 Excellent
2023年4月1日にインドでレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Ambra
5つ星のうち5.0 Uno sfizio che sono entusiasta di avere!
2018年8月10日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Ambra
5つ星のうち5.0 Uno sfizio che sono entusiasta di avere!
2018年8月10日にイタリアでレビュー済み
Con questa macchina fotografica mi sono fatta un bellissimo regalo di compleanno! L'ho acquistata quando era in sconto al prezzo di 110 euro ed è il prezzo al di sopra del quale sconsiglio di acquistarla in quanto si tratta pur sempre di una macchina istantanea e per quanto bella e funzionale sia questo è il prezzo che vale.
Ho scelto questa perchè fra le varie instant mini di diverse marche (Fuji, Lomo, Leica ecc.) questa la reputo la migliore per quanto riguarda il rapporto funzionalità/prezzo. Sappiate che i materiali di costruzione del corpo macchina sono interamente in plastica, quindi non aspettatevi la qualità dei materiali che invece potete trovare nelle reflex digitali più all'avanguardia. Questo però non significa che la macchina sia un giocattolino delicato perchè è molto robusta. Altra cosa importante è che la lente dell'obbiettivo non è in vetro ma in plastica, ma comunque sia la qualità delle foto non viene compromessa. Ha delle modalità davvero interessanti e divertenti, per non parlare delle possibilità di reglazione dell'esposizione!

CAVALLETTO compatibile che uso con la mini 90: TREPPIEDE HAMA STAR 75 ( h. max di 125 cm.)

MESSA A FUOCO E MODALITA' DELLA INSTAX MINI 90:
- 1 Messa a fuoco MACRO/RITRATTO --> per la messa a fuoco di soggetti ad una distanza dall'obbiettivo compresa fra 30cm e 60 cm;
- 2 Messa a fuoco NORMALE --> per la messa a fuoco di soggetti ad una distanza dall'obbiettivo compresa fra 60 cm e 3 m;
- 3 Modalità PANORAMA/LANDSCAPE --> per la messa a fuoco di soggetti o paesaggi ad una distanza dall'obbiettivo che va da 3m a infinito;
- 4 Modalità PARTY --> sfruttabile in ambienti interni poco illuminati e fa in modo che il flash non illumini solo i volti/soggetti (rendendo scuro tutto ciò che sta alle loro spalle) ma anche lo sfondo dietro ai soggetti, rendendo l'illuminazione del flash omogenea; se l'ambiente è scuro o quindi c'è troppa poca luce consiglio anche di regolare l'esposizione su light/light+; tale modalità è totalmente inutile in ambienti esterni se con buio pesto;
- 5 Modalità BAMBINO/SPORT --> si utilizza quando il soggetto da fotografare è in movimento e serve a ridurre l'effetto mosso e il mio consiglio è di utilizzarla sempre quando si deve fotografare un animale o un bambino che di solito non sta mai fermo, oppure per fare scatti "artistici" con soggetti sulle altalene, sullo skate o che effettuano dei salti/slanci;
- 6 Modalità DOPPIA ESPOSIZIONE --> si utilizza per imprimere due pose sulla stessa pellicola in modo da sovraesporre una foto all'altra; questa è la mia modalità preferita ma all'inizio può risultare difficile e addirittura si possono ottenere degli scatti per nulla riusciti, per questo prima di utilizzarla è molto importante sapere che la seconda foto che si andrà a scattare verrà impressa sulle parti più scure della prima foto scattata, quindi il consiglio che io do è quello di regolare l'esposizione della prima foto su "dark"; l'esempio più facile è quello di imprimere il ritratto del soggetto fra le foglie di un albero o su dei fiori e in questo caso la prima foto sarà scattata all'albero e la seconda foto, ovvero il ritratto, sarà impressa nelle parti più scure della prima foto, quindi il volto verrà impresso sulle foglie e sarà meno visibile nel cielo al di sopra dell'albero, perchè appunto è più chiaro;
7 - Modalità BULB --> si utilizza per effettuare delle lunghe esposizioni notturne alle scie luminose delle macchine, dei fuochi d'artificio o altri giochi artistici con le fiamme e quindi l'otturatore della macchina rimane aperto per molti secondi a nostra scelta in base alla quantità di luce (max 10 sec.); per questa modalità è necessario che la macchina rimanga completamente immobile per tutta la durata dello scatto, altrimenti usciranno delle foto mosse, per tale motivo serve o un cavalletto oppure un ripiano solido su cui appoggiare la instax.
NB: evitate di utilizzarla durante il giorno o quando c'è ancora abbastanza luce perché le foto vi usciranno bianche in quanto l'otturatore, rimanendo aperto per secondi, cattura una enorme quantità di luce.

REGOLAZIONE DELL'ESPOSIZIONE:
1 - AUTOMATICA --> nessuna impostazione manuale di regolazione dell'esposizione (non bisogna cliccare alcun pulsante) quindi sarà la macchina, attraverso l'esposimetro, a regolare l'esposizione in base alla luminosità della situazione;
2 - LIGHT --> si utilizza quando si scatta in zone ombreggiate o con poca luce per schiarire la foto (anche al tramonto si può rivelare molto utile);
3 - LIGHT + --> si utilizza quando si scatta in zone con scarsissima luce o al tramonto del sole per schiarire ancora di più la foto rispetto all’uso dell’opzione precedente (sia in "light" che "light +" l'otturatore rimarrà aperto per un tempo superiore rispetto all'impostazione automatica per catturare più luce);
4 - DARK --> si utilizza quando si scatta in una situazione di luce piena o addirittura eccessiva o più semplicemente se si vuole rendere più deciso il contrasto della foto; l'otturatore rimarrà aperto per un tempo inferiore rispetto all'impostazione automatica per catturare meno luce.

REGOLAZIONE DEL FLASH:
1 - AUTOMATICA --> nessuna impostazione manuale di regolazione del flash (non bisogna cliccare alcun pulsante) quindi il flash si attiva o si disattiva autonomamente in base alla luminosità della situazione; io sconsiglio di laciare il flash in automatico perchè quasi sempre si attiva quando non è desiderato o ci si aspetta che non parta (ad esempio di giorno con luce solare se il flash dovesse partire brucerebbe i volti delle persone in primo piano, se invece si scattano foto a soggetti distanti o a panorami allora il flash non arrivando così lontano non causa troppi problemi);
2 - ATTIVO ("Fill in") --> si utilizza quando si desidera la luce del flash;
3 - ATTIVO CON RIMOZIONE DEGLI OCCHI ROSSI --> si utilizza quando si desidera la luce del flash e per evitare gli occhi rossi (quando devo attivare il flash utilizzo sempre questa imposrazione anziché la precedente);
4 - DISATTIVO (Flash of) --> si utilizza quando non si vuole la luce del flash, ovvero durante il giorno lo sconsiglio assolutamente perchè non fa altro che bruciare i volti o le parti bianche o chiare del soggetto se questo si trova vicino all'obbiettivo della macchina.

AUTOSCATTO:
1 - UNA SOLA RIPRESA --> dopo 10 secondi dall'attivazione verrà scattata la foto;
2 - DUE RIPRESE CONTINUE --> dopo 10 secondi dall'attivazione verrà scattata la prima foto e dopo altri 2 secondi verrà scattata la seconda foto.

Queste sono le funzionalità che rendono così bella e sfiziosa questa macchina e se devo trovarci un difetto è l'errore di parallasse tra mirino ed obbiettivo è questa cosa purtroppo la ritroviamo praticamente in tutte le istantanee, un po' meno nelle polaroid ma siamo li. Come si può notare osservando il lato anteriore della macchina, si nota che il mirino non è centrato con l'obbiettivo ma si trova spostato alla sinistra. Questa cosa crea non pochi problemi durante i primi scatti poiché ciò che si va ad inquadrare nel mirino non è ciò che si otterrà nella foto stampata, ovvero se nel mirino il soggetto è perfettamente centrato, nella foto risulterà decentrato. Il mio consiglio è di fare i primi scatti ad un soggetto compreso fra 30 cm e 1 metro, inquadrarlo nel mirino, distogliere l'occhio dal mirino tenendo la fotocamera immobile e notare come l'obbiettivo non sia centrato al soggetto e quindi correggere questa cosa cercando di centrare l'obbiettIvo spostando la fotocamera e a questo punto scattare. Con i soggetti vicini questa cosa risulterà facile, meno facile sarà per le foto fatte a panorami, ma niente paura, basta capire da che lato si presenta l'errore e spostare di conseguenza la macchina. Più facile ancora sarà se vi affidate ad un cavalletto.
Nonostante questo difettuccio, la mia impressione fin ora è decisamente positiva, anche se io sono di parte perchè ho sempre amato le macchine fotografiche analogiche e ancora di più le istantanee. Consiglio assolutamente la instax mini 90 agli appassionati come me!
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
189人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート