5年ほど前に購入したのですが壊れたのが去年なのでなかなか長持ちした方かなという感じです。
今回購入は2回目です。今のところ特に不便はないので信頼できる商品だと思います。
しかしsurfaceは壊れたら修理できる業者がないそうです。(私の知る限りですが)
突然電源がつかなくなるタイプの故障をしたら詰むと思うので
【必要なデータはこまめにバックアップを取る】ことをお勧めします。(私の場合はそのような故障の仕方はしませんでしたが友人はそうなったそうです)
ちなみに、私はclipStudio愛用者でよく絵を描くのですがsurfaceはPCであるおかげで無料でアカウントを引き継げます。
(iPadだとclipStudioデータを引き継ぐのに月額料金を支払わなければいけない)
ペンも充電が必要なものではないので、iPadのペンが充電が必要なものだと聞いた時は驚きました。
iPadを一方的に貶すつもりはありません。
iPadは大変描き心地がいいし、修理に対応してるし、軽くて持ち運びやすいので絵描きで愛用している方も多いです。
surfaceはその点でいうと持ち運びやすいですが1キロ近くある上に割とかさばります。
以上、購入を考えている方たちへの参考になったら幸いです。
今のところ、surface pro2の品質には信頼を置いてるので愛用者としてそこは保証したいと思っています。(もしなにか大きな不具合を見つけたら手のひらを返しレビューします)
ブランド | マイクロソフト |
---|---|
シリーズ | Surface Pro 2 |
製品サイズ | 27.5 x 17.3 x 1.35 cm; 639.99 g |
電池 | 1 リチウムイオン 電池 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 27.5 x 17.3 x 1.3 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 10.6 インチ |
解像度 | 1920x1080 |
CPUブランド | Intel |
RAM容量 | 4 GB |
通信形式 | Bluetooth |
ワイヤレスタイプ | 802.11bgn |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池 | 4.9 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 0.85 グラム |
リチウムイオン電池数 | 2 |
商品の重量 | 640 g |