Kindle Unlimited
読み放題。200万を超えるタイトル。 詳細はこちら
または
Kindle 価格: ¥100

(税込)

獲得ポイント:
1ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

日本人はいつから「いただきます」するようになったのか Kindle版

3.9 5つ星のうち3.9 40個の評価

食事の前のあいさつ「いただきます」で合掌する派ですか?しない派ですか?
その境目は、日本のどのあたりでしょうか?
そもそも「いただきます」という挨拶は、いつ頃、どのように日本に広まったのでしょうか?

日常のあいさつ「いただきます」を調べると、意外なことがわかってきました。

 宮中晩餐会での食事の挨拶って何が正しいの?
 英訳できないってホント?
 昔は「いただきます」以外にもいろいろな挨拶があったってホント?
 「いただきます」を広めたのはマスコミってホント?

中身はかなりマジメです。
ちょっとしたトリビアとして、食事の際の小話としても使えます!

あの岡田斗司夫氏も「読んで損なし」とオススメの内容です!

<本書の内容>
・いただきますの謎
・分布図
・合掌は宗教か
・語源
・由緒正しい礼儀作法
・いただきます合掌の意味
・いただきます英訳
・新しい言葉か
・映画に登場するいただきます
・いろいろな挨拶
・学校給食の歴史
・軍隊給食の歴史
・合掌の謎
・まとめ
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00GB1IM7K
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/11/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 1726 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ 有効になっていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 43ページ
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 40個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
40グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いただきます、の起源が予想外に浅いことと、戦争が関わってるという妥当な論旨。素晴らしい良作
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近いただきますの時に手を合わせている人を
テレビやyoytubeでよく見ますが、
自分は、いただきますの時に、手を合わせていなかったので
何が正しいのか疑問に思って、購入しました。
なるほど、自分はなかなか面白かったです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
八百万の神に対する「いただきます」という言葉と、仏教的な合掌のポーズは、今まで自然にやってきたけど、よく考えればなんか変。それが、いかにも現代日本人的なマナーであることを、時代を追って解説してくれる良書です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
■よかった点
「いつ」からいただきますが普及したのかのみが書かれていた。時代の流れといただきますの文化のみを体系的に調査していると言える。

■あまり評価できない点
おそらく、時間的要因の他に当時の人々の宗教観や愛国思想、家族形態の変化等、多くの背景要因が絡み合い総体的に「いつ」という時間が自然と導き出されるのではないかと考えるが、そのような他の要素が取り上げられている場面が非常に少ない。また、有益な文献の引用部分の、「いつ」に関連するであろう文献の筆者の表現が多く登場していたのにもかかわらず、この本の筆者はその点に触れていることが少なかったと感じる。また、考察の根拠が薄く、筆者の主観が多く書かれているように感じさせる表現が多かった。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それぞれが当たり前と思っていることをちょっぴりひっくり返してくれる、なかなかおもしろいレポート。
素人臭さはあるけれど、「いただきます」する時に合掌する地域が分かれている客観事実は興味深い。「いただきます」という単語についての由来はある程度特定した感があるが、合掌の地域性をもう一歩掘り下げていただければばという思いは残る。とはいえ、さっと読めて100円だしネタとしては十分使える。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
100円ならOKです。これ以上高いと買う価値はないと思います
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「いただきます」って普段当たり前にする行為を、これだけ深く掘り下げている本が今まであっただろうか? 読むと「うーむなるほど!」と唸ってしまう。その執拗なまでの掘り下げ方に驚嘆さえ覚える。すごい本! 買って損はなし!
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
岡田斗司夫氏が好きなので
オススメとあり面白そうだと思い
試しに買って読んで見たが
非常に退屈な内容でした。

いただきますの語源や発祥の
考察が主な内容ですが
特にこれだ!という提示もなく
ただこんな事が昔の文献に書かれていた
というような事がひたすら書かれています。

読者を楽しませようという
意図やサービス精神が全く感じられず
ただ退屈でした。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?