コネクタのオス/メス | オス-オス |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | サンワサプライ(Sanwa Supply) |
メーカー | サンワサプライ(Sanwa Supply) |
製品型番 | USB-CVIDE5 |
ケーブルの形状 | USB |
製品サイズ | 4.2 x 7.2 x 1.5 cm; 100 g |
商品重量 | 0.1 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,980¥7,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: P&D【インボイス対応店】
中古品 - 非常に良い
¥6,480¥6,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: モーニングベル※インボイス発行事業者
こちらからもご購入いただけます
サンワサプライ IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル 0.9m USB-CVIDE5
購入オプションとあわせ買い
- ●IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル
- ※IDE電源コネクタの2ピンは金属端子が付いていませんが、これは仕様です。動作上問題ありません。
- 対応OS:Windows 10・8.1・8(64bit/32bit)・7(64bit/32bit)・Vista・XP
- サイズ:W72×D40×H15mm(突起部を除く)
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | USB-CVIDE5 |
---|---|
ASIN | B00GXSG5U2 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/11/27 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 112,847位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 8,684位USBケーブル |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

◆各種ドライブをUSBに変換し接続可能にします。 ・IDE3.5インチ(2.5インチ)ハードディスク→USB3.0/2.0に変換 ・シリアルATA3.5インチ(2.5インチ)ハードディスク→USB3.0/2.0に変換 ・IDE/シリアルATA光学式ドライブ機器(CD-Rドライブ・DVD-Rドライブなど)→USB3.0/2.0に変換(付属のIDEケーブルをご使用ください) ※USB2.0規格の環境でも使用可能です。(この場合は「Super Speed」モード(転送速度5Gbps/理論値)では動作しません。
◆各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要で交換が簡単です。 ※ハードディスクを本体に装着後は、基盤が剥き出しの状態になりますので、基盤に静電気や金属が触れないようにご注意ください。
◆ドライバのインストールをする必要はありません。
◆脱着時にスイッチで電源のON・OFFができるから安心です。ACアダプタ付属です。
◆対応最大容量は3TBまでです。 ※サンワサプライ製USB-CVIDE2と異なり、ハードディスク(SSD)及び光学式ドライブを2台同時認識させることはできません。
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
●各種ドライブをUSBに変換し接続可能にします。
・IDE3.5"(2.5")HDD→USB3.0/2.0に変換
・SATA3.5"(2.5")HDD→USB3.0/2.0に変換
・IDE光学式ドライブ機器(CD-Rドライブ・DVD-Rドライブなど)→USB3.0/2.0に変換(付属のIDEケーブルをご使用ください)
※USB2.0規格の環境でも使用可能です。(この場合は「Super Speed」モード(転送速度5Gbps/理論値)では動作しません。)
●各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要です。
●各種ドライブにケーブルを直付けするので交換が簡単です。
●ドライバのインストールが不要です。
●脱着時にON・OFFをスイッチで出来るから安心です。ACアダプタ付属です。
※USB-CVIDE2のようにIDEとSATAの同時認識は出来ません。
※IDE電源コネクタの2ピンは金属端子が付いていませんが、これは仕様です。動作上問題ありません。
Amazonより
特長
◆各種ドライブをUSBに変換し接続可能にします。
・IDE3.5インチ(2.5インチ)ハードディスク→USB3.0/2.0に変換
・シリアルATA3.5インチ(2.5インチ)ハードディスク→USB3.0/2.0に変換
・IDE/シリアルATA光学式ドライブ機器(CD-Rドライブ・DVD-Rドライブなど)→USB3.0/2.0に変換(付属のIDEケーブルをご使用ください)
※USB2.0規格の環境でも使用可能です。(この場合は「Super Speed」モード(転送速度5Gbps/理論値)では動作しません。
◆各種ドライブにケーブルを直付けするのでケースが不要で交換が簡単です。
※ハードディスクを本体に装着後は、基盤が剥き出しの状態になりますので、基盤に静電気や金属が触れないようにご注意ください。
◆ドライバのインストールをする必要はありません。
◆脱着時にスイッチで電源のON・OFFができるから安心です。ACアダプタ付属です。
◆対応最大容量は3TBまでです。
※サンワサプライ製USB-CVIDE2と異なり、ハードディスク(SSD)及び光学式ドライブを2台同時認識させることはできません。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
全く問題なく繋がり、目的が果たせたので満足しています。
ただし、接合するコネクター部はカチッと繋がる様な造りではなく、常にグラついていましたので、ほんの少し触れただけでも外れそうで作動中は見張りが必要です。
また、外部電源を使用するのでコネクターの線も含めて配線が増えてしまい、机上が今以上にゴチャゴチャとします。
そういった事で、私はドライブ使うときだけ使用して、後はしまっています。
そういう使いづらさは感じました。
シッカリした造りと、PCやUSBからのバスパワー供給が望ましいです。
接続方式がSATAになる前のIDEの頃はそういうの沢山売ってたんですけどねぇ・・・。バッファローとか。今では外付けの光学ドライブが欲しい場合はあらかじめそのような謳い文句で売っている商品を買わないといけません。バッファローとかIO-DATAとかが出してたりする。
私はパソコンは自作派なのでドライブ類は内蔵タイプを購入して取り付けているワケですが、とある理由で取り外して別のPCに付けて使いたくなる時があるのです。普通ならばケースから取り外して別のPCケースに内蔵させるという手順で使えますがぶっちゃけこれが面倒くさいwので外付けケースに入れてUSBで認識させられれば簡単なのになーと常々思ってました。
そこに来て見つけたのがこの商品です。HDD(2.5も一応いけるけど何かで固定する必要あり)は勿論の事、BDドライブもDVDドライブも全く問題なく認識~読み書きが出来ました。やりたかった事をパーフェクトに叶えてくれた同商品にあっぱれです。先ほども申したように、昔はこの手のケースは普通にあったんですが、いつからか見かけなくなりましたね。
最近のパソコンがドライブレスでドライバー等の欲しい物はすべてネットからダウンロードしてくる時代になってきているのでこの手の製品の需要はもうあまりないのでしょうね。私のように音楽も映像も盤で鑑賞するような人間はもう古いのかもしれませんw
値段も高く無いし目的もバッチリ叶えられたので満点の☆5にしたかったのですが、1点だけ惜しい所があります。SATAケーブルの中には抜けにくいようにツメのようなロック機能が付いていますが、ああいった機能がこれにもあればなと思いました。
この商品をHDDや光学ドライブの端子部分にただ差し込むだけだと結構緩いのです。ビニールテープで留めたり何かで押さえていないとデータコピー中にすっぽりと抜けてしまい危険です。改良型とかが出るようならその点がパワーアップしてると良いなと思います。
それ以外は何も不満がありません。良い商品です。
無事CDリッピングは良好、Blu-rayもちゃんと再生できてコントローラーは光学ドライブ対応はしっかりしてるようです。