ポセイドン・アドベンチャー [DVD]
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
DVD
"もう一度試してください。" | AmazonDVDコレクション | ¥1,200 | — |
DVD
"もう一度試してください。" | コレクターズエディション |
—
| ¥4,180 | ¥1,837 |
今すぐ観る ![]() | レンタル | 購入 |
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 吹き替え, 字幕付き, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | パメラ・スー・マーチン, ステラ・スティーブンス, レッド・バトンズ, アーネスト・ボーグナイン, キャロル・リンレー, シェリー・ウィンタース, ロディ・マクドウォール, ロナルド・ニーム, ジーン・ハックマン, ジャック・アルバートソン 表示を増やす |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 57 分 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
「タワーリング・インフェルノ」の先駆けとなったパニック映画の最高峰!
映画の言葉"人間 一番大事なのは命でしょう"
<キャスト&スタッフ>
スコット…ジーン・ハックマン(磯部 勉)
ロゴ…アーネスト・ボーグナイン(坂口芳貞)
マーチン…レッド・バトンズ(富山 敬)
ノニー…キャロル・リンレー(佐々木優子)
エイカーズ…ロディ・マクドウォール(佐古正人)
リンダ…ステラ・スティーブンス(𠮷田理保子)
マニー…ジャック・アルバートソン(永井一郎)
ベル…シェリー・ウィンタース(藤波京子)
スーザン…パメラ・スー・マーチン(折笠 愛)
監督:ロナルド・ニーム
製作:アーウィン・アレン
脚本:スターリング・シリファント/ウェンデル・メイズ
特殊視覚効果:L・B・アボット
●字幕翻訳:佐藤一公 ●吹替翻訳:宇津木道子
<ストーリー>
ニューイヤーズ・イブの夜、米国豪華客船ポセイドン号は、様々な人々の人生を乗せてアテネに向かっていた。しかし、その時海底地震が発生し、数分後船は大津波にのまれて転覆、一瞬のうちに数百名の生命を奪う大惨事となった……!
<ポイント>
◆1972年度アカデミー賞2部門受賞(歌曲賞/特別業績賞[視覚効果])
●大津波や「タイタニック」の原点となった客船転覆のスペクタクルに加え、大脱出劇のスリルとサスペンスが堪能できる、パニック映画の最高峰!
●「エネミー・ライン」のジーン・ハックマンをはじめ、アーネスト・ボーグナイン、ロディ・マクドウォール、レスリー・ニールセンら演技巧者が出演。
●撮影当時に作られた貴重なメイキングなど、映像特典も収録。
●スクイーズ収録
※日本語吹替版音声は、現存するテレビ放送当時のものを収録しております。そのため一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)となっております。
<特典>
●オリジナル劇場予告編
●メイキング
●キャスト(英文)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 220 g
- EAN : 4988142982025
- 監督 : ロナルド・ニーム
- メディア形式 : 色, 吹き替え, 字幕付き, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 57 分
- 発売日 : 2014/3/5
- 出演 : ジーン・ハックマン, アーネスト・ボーグナイン, レッド・バトンズ, キャロル・リンレー, ロディ・マクドウォール
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ASIN : B00HD05R12
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 39,254位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 93位外国のパニック映画
- - 417位外国のアドベンチャー映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
実体験を想像できるかのような衝撃的な作品と思います。
命の大事さ、生きる尊さ‥、
自我の悪戯と執着‥、自己犠牲と他者愛。
そんな人間の弱点や長所の希望も、全編的に盛り合わせた人間葛藤が魅力と思いますね。
CGが無い時代のパニック映画です、
それが魅力なんです、私は‥、あなた様は?
本作は全米で大ヒットを記録し、
同年の名作「ゴットファーザー」と同等の収益にて、
当時経営難だった20世紀フォックスを立て直した作品でもあるらしいです。
日本語吹き替えでの視聴も、是非!お勧め致します。
いくつかのバージョンが存在するみたいですが、
個人的には少年様の吹き替えは野沢雅子さんが良いですね。
そんな、音!も、鑑賞の楽しみと思いますよ。
涙あります‥、呼吸止める苦しいシーンあります。
それらを感情移入して想像できるのならば!?
あなた様も本作の素晴らしさが、わかる方なのでしょう。
他の国からのトップレビュー





Je le recommande vivement.