淡白な画、逞しさと感じ易さを併せ持つ少女、平均年齢高めの男性陣、不思議かわいい植物の造形
川原泉さんの作風にちょっと似ていると思ってしまいました
一巻の段階ではゆったりとした展開
強い引きはまだないので、全体的に地味な印象
この世界に微睡むのが楽し い……けど父親の未来や植物採集者を取り巻く思惑を考えると、悪夢になりそうな気配も
Kindle 価格: | ¥528 (税込) |
獲得ポイント: | 5ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イーフィの植物図鑑 1 (ボニータ・コミックス) Kindle版
新米のプランツハンター・イーフィと旅をする父アリオは、かつて死んだはずの男だった。「あなたはアリオなの? それとも……植物?」 人とその静かな“隣人”をめぐる、壮大な植物幻想譚。
- 言語日本語
- 出版社秋田書店
- 発売日2013/8/1
- ファイルサイズ60454 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,58415pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,64025pt (1%)
-
7冊すべて¥ 3,64335pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全7巻です。
-
最初の3冊¥ 1,58415pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,64025pt (1%)
-
7冊すべて¥ 3,64335pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには1-7巻のうち7巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の少女マンガ
-
どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます: 1...Kindle 価格: ¥ 798199pt (25%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
悪の華道を行きましょう【コミックス版】: 1【電子限定描き下...Kindle 価格: ¥ 735183pt (25%) -
透と静香さんKindle 価格: ¥ 3984pt (1%) -
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り: 1【電子限定描き下...Kindle 価格: ¥ 740195pt (26%) -
神作家・紫式部のありえない日々: 1【電子限定描き下ろし...Kindle 価格: ¥ 686171pt (25%) -
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします...Kindle 価格: ¥ 690172pt (25%) -
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~: 1...Kindle 価格: ¥ 725180pt (25%) -
王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記...Kindle 価格: ¥ 725180pt (25%) -
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される 1 (B's-LOG COMICS)Kindle 価格: ¥ 668166pt (25%) -
王妃様が男だと気づいた私が、全力で隠蔽工作させていただきます...Kindle 価格: ¥ 836220pt (26%) -
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...Kindle 価格: ¥ 690172pt (25%) -
昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版: 1Kindle 価格: ¥ 6907pt (1%) -
千歳ヲチコチ: 1 (ZERO-SUMコミックス)Kindle 価格: ¥ 607305pt (50%) -
王太子妃になんてなりたくない!!: 1【イラスト特典付】Kindle 価格: ¥ 690172pt (25%) -
竜騎士のお気に入り: 1【電子限定描き下ろし漫画付】Kindle 価格: ¥ 6346pt (1%) -
まがいもの令嬢から愛され薬師になりました: 1【電子限定描き...Kindle 価格: ¥ 696174pt (25%) -
ガレットNO.29Kindle 価格: ¥ 1,20012pt (1%) -
お狐様の異類婚姻譚: 1【電子限定描き下ろしマンガ付】Kindle 価格: ¥ 690341pt (49%) -
最遊記外伝: 1 (ZERO-SUMコミックス)Kindle 価格: ¥ 7167pt (1%)
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00IE7L1HC
- 出版社 : 秋田書店 (2013/8/1)
- 発売日 : 2013/8/1
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 60454 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月20日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プラントハンターという珍しい職業を題材としてしていますが蘊蓄はほとんどありません。伝説の植物をめぐって錯綜する人間模様を描いた作品です。社会構造などの世界設定がしっかり構築されています。主要キャラそれぞれにも緻密な設定が考えられている様で今後の展開が楽しみです。
2013年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公は、微笑ましいというか、いじらしいというか。妖精植物と共生状態の父親をそれでも生きていると守ろうとしています。
普通悲劇でしょう。先を読むのが辛いのですが、どのように話を展開されるかたのしみです。
普通悲劇でしょう。先を読むのが辛いのですが、どのように話を展開されるかたのしみです。
2013年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新米のプランツハンター・イーフィと旅をする父は、かつて死んだはずの男だった――。
いまどき少なくなったハイ・ファンタジー系のちょっとレトロな少女マンガ。
「植物図鑑」とありますが、図鑑とかで連想する植物の豆知識を詰め込んだ話というより(巻末の植物一覧がおもしろかったので作者さんはそちらにも興味があるのかも、今後はそういう話も?)、植物をからめたユニークな人間たちの群像劇、という印象。
長編というだけあって、1巻の時点で多くの人物が登場します。殿下、デラマンデ、クラーリス、トドリーガなどそれぞれ個性的ながら、どちらかというと昔のアニメ名作劇場に出てきそうな感じ。
個人的にクラーリスさんとシドライアンの関係がどんどん作中で育っているのを感じました・・・w
中心テーマはまだこれといって掴めてないものの、1話目の展開や帯のアオリ的にも「植物/人間」の死生観が主題?
文字通り植物となった父との別れをイーフィが迎える(受け入れる)のか、それともなにか奇跡が起きるのか・・・。
1巻のラストで役者が出揃った感があるので、いよいよ2巻での展開に期待です。
まだ見えない部分が多い作品ですが、今後の広げ方次第ではここしばらく読めなかったタイプのマンガになると思います。
あと、私は「ミステリーボニータ」で掲載していた時からの読者なんですが、カラーのページがどこか絵画のような独特さですごくキレイだった記憶があるので、そこもコミックスで収録してくれればなあというのが希望でしょうか。
いまどき少なくなったハイ・ファンタジー系のちょっとレトロな少女マンガ。
「植物図鑑」とありますが、図鑑とかで連想する植物の豆知識を詰め込んだ話というより(巻末の植物一覧がおもしろかったので作者さんはそちらにも興味があるのかも、今後はそういう話も?)、植物をからめたユニークな人間たちの群像劇、という印象。
長編というだけあって、1巻の時点で多くの人物が登場します。殿下、デラマンデ、クラーリス、トドリーガなどそれぞれ個性的ながら、どちらかというと昔のアニメ名作劇場に出てきそうな感じ。
個人的にクラーリスさんとシドライアンの関係がどんどん作中で育っているのを感じました・・・w
中心テーマはまだこれといって掴めてないものの、1話目の展開や帯のアオリ的にも「植物/人間」の死生観が主題?
文字通り植物となった父との別れをイーフィが迎える(受け入れる)のか、それともなにか奇跡が起きるのか・・・。
1巻のラストで役者が出揃った感があるので、いよいよ2巻での展開に期待です。
まだ見えない部分が多い作品ですが、今後の広げ方次第ではここしばらく読めなかったタイプのマンガになると思います。
あと、私は「ミステリーボニータ」で掲載していた時からの読者なんですが、カラーのページがどこか絵画のような独特さですごくキレイだった記憶があるので、そこもコミックスで収録してくれればなあというのが希望でしょうか。
2017年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奈々巻かなこさんは知っていたけど、この雑誌連載は知りませんでした。7巻できっちり完結してるというし、続きを読んでみたい。でも、読むなら紙で。
2016年8月12日に日本でレビュー済み
このシリーズは2巻まで読み進めています。
下記は2巻目までの感想まとめていますので、軽くネタバレが入るかも。。
自分の父親の治療を求めて旅をする…父娘(?)の話ですが、
いろいろ伏線があるっぽいですね(想像ですけど主人公…人じゃない?)
そのあたり、小出しに表現されていたり、彼らを追いかける役人の青年の同行が、
今後もきになるところ。
植物を取り扱うという仕事(?)をしながらも、自分たちが生きている植物を「搾取する」側であるのだと
自覚も持ちながら、植物を薬草として人にもたらしたり、作物として育てるために人に教えたり。
エゴも自覚しつつけなげに頑張る主人公に好感が持てました。
自分が父親のためにと使っている植物が果たしていいのかどうか。
彼は本当に自分の「父」といえるのかどうか?
結構重めな話題も取り扱っていますが、ドタバタしたりとコメディもあって、
疲れると言う感じではないです。
「ハァ―なるほど…」みたいな感じです。
高評価を付けている方が多いのですが、
個人的にはちょっと場面展開や、人物描写が読みにくいと感じました。
表情がわかりにくかったり。。あとは、世界観にそぐわないような単語(現代語)が出てきたり、などです。
なので「ん??」と思って疑問に思って立ち止まったりすることが多かったため、すこしレビュー厳しめです
(すみません)
ここのレーベルで漫画を読むのが初めてなのですが、少女漫画(?)として読むにはだいぶ異色というか、
特殊ですね……主人公とお父さんの関係、お父さんが今後どうなるのか。。。
なんか妙に恋愛模様入りつつある感じですが、はてはてどうなることやら。
今後の展開に期待です。
下記は2巻目までの感想まとめていますので、軽くネタバレが入るかも。。
自分の父親の治療を求めて旅をする…父娘(?)の話ですが、
いろいろ伏線があるっぽいですね(想像ですけど主人公…人じゃない?)
そのあたり、小出しに表現されていたり、彼らを追いかける役人の青年の同行が、
今後もきになるところ。
植物を取り扱うという仕事(?)をしながらも、自分たちが生きている植物を「搾取する」側であるのだと
自覚も持ちながら、植物を薬草として人にもたらしたり、作物として育てるために人に教えたり。
エゴも自覚しつつけなげに頑張る主人公に好感が持てました。
自分が父親のためにと使っている植物が果たしていいのかどうか。
彼は本当に自分の「父」といえるのかどうか?
結構重めな話題も取り扱っていますが、ドタバタしたりとコメディもあって、
疲れると言う感じではないです。
「ハァ―なるほど…」みたいな感じです。
高評価を付けている方が多いのですが、
個人的にはちょっと場面展開や、人物描写が読みにくいと感じました。
表情がわかりにくかったり。。あとは、世界観にそぐわないような単語(現代語)が出てきたり、などです。
なので「ん??」と思って疑問に思って立ち止まったりすることが多かったため、すこしレビュー厳しめです
(すみません)
ここのレーベルで漫画を読むのが初めてなのですが、少女漫画(?)として読むにはだいぶ異色というか、
特殊ですね……主人公とお父さんの関係、お父さんが今後どうなるのか。。。
なんか妙に恋愛模様入りつつある感じですが、はてはてどうなることやら。
今後の展開に期待です。
2016年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
暇つぶしくらいの気持ちでポチッとしたらハマりました。電子版で試し読みして紙で買う派なので品切の4巻が重版出たら(新刊6巻が出る時でしょうが)まとめて買います。秋田書店さんは地味にいい作品出してらっしゃるので発掘するのが楽しみ(本当はそうじゃないほうがいいのでしょうが)です。
2015年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新聞の書評で知り、3巻まで読んだ。
登場人物もオリジナリティがあり、これからの展開が楽しみ。
登場人物もオリジナリティがあり、これからの展開が楽しみ。