¥2,491 税込
ポイント: 25pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月8日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(13 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,491 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,491
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

原子心母の危機 Atom Heart Mother is on the edge

4.2 5つ星のうち4.2 35個の評価

19パーセントの割引で¥2,491 税込
参考価格: ¥3,080

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 25pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, 2014/5/21 通常盤
¥2,491
¥2,491 ¥1,038
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

K-POPストア
K-POPアーティスト情報をまとめてチェック K-POPストアはこちら

よく一緒に購入されている商品

¥2,491
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,461
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,054
最短で6月8日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

メーカーによる説明

Tributelogy 原子心母の危機 Atom Heart Mother is on the edge 21世紀の精神正常者たち
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
21
5つ星のうち4.2
35
5つ星のうち4.2
45
価格 ¥3,054 ¥2,491 ¥2,461
製品仕様 CD CD CD
発売日 2017/3/8 2014/5/21 2012/6/20

曲目リスト

1 レッド
2 原子心母
3 平和~堕落天使
4 ザ・シネマ・ショウ~アイル・オブ・プレンティ
5 トリロジー
6 危機
7 ザ・ランド・オブ・ライジング・サン

商品の説明

内容紹介

この危機の時代に、新たな様相で転生するプログレ古典の名曲群

[収録曲]
1. レッド(キング・クリムゾン) Red(King Crimson)
2. 原子心母(ピンク・フロイド) Atom Heart Mother(Pink Floyd)
3. 平和~堕落天使(キング・クリムゾン) Peace~Fallen Angel including Epitaph(King Crimson)
4. ザ・シネマ・ショウ~アイル・オヴ・プレンティ(ジェネシス) The Cinema Show~Aisle of Plenty(Genesis)
5. トリロジ-(エマーソン・レイク&パーマー) Trilogy(Emerson Lake and Palmer)
6. 危機(イエス) Close to the Edge(Yes)
i) 着実な変革 i) THE SOLID TIME OF CHANGE
ii) 全体保持(トータル・マス・リテイン) ii) TOTAL MASS RETAIN
iii) 盛衰 iii) I GET UP I GET DOWN
iv) 人の四季 iv) SEASONS OF MAN
7. ザ・ランド・オブ・ライジング・サン(キ-ス・エマ-ソン) The Land of Rising Sun(Kieth Emerson)

※( )内はオリジナル・アーティスト名

編曲:荒井英治
録音:2013年 9 月 30日、2014 年1月27日、2月7日、クレッセント・スタジオ

激賞を受けたプログレ・アルバム《 21世紀の精神正常者たち》の衝撃から2年。東日本大震災にショックを受けてキース・エマーソンが書き上げたピアノ小品の弦楽四重奏編曲を、キース本人から請われた荒井英治(第1ヴァイオリン)は、震災に伴う未曾有の人災としての「フクシマの危機」と「原子心母」を、 いつしか結び付け、その同一線上に「レッド」、「危機」を見ることで、本アルバムの方向性が決まったといいます。
荒井の見事な編曲&モルゴーア渾身の演奏は、前作を凌駕する程の集中力と高いテンション。「音楽は現実からの逃避になってはならない。逆に立ち向かうべきことを教えてくれるのではないか。」(荒井英治)

MORGAUA QUARTET
荒井英治(第1ヴォイオリン、東京フィルハーモニー交響楽団ソロ・コンサートマスター)
戸澤哲夫(第2ヴォイオリン、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター)
小野富士(ヴィオラ、NHK 交響楽団次席奏者)
藤森亮一(チェロ、NHK 交響楽団首席奏者)

MORGAUA QUARTET( モルゴーア・クァル テット ) は、ショスタコーヴィチの残した 15 曲の弦楽 四重奏曲を演奏するため、1992 年秋に結成された 弦楽四重奏団。翌 '93 年 6 月に第 1 回定期演奏会を 開始。'98 年 1 月、第 10 回「村松賞」受賞。2001 年 1 月の第 14 回定期演奏会でショスタコーヴィチの 残した弦楽四重奏曲全 15 曲を完奏。
同年 4 月、第 2ヴァイオリンを青木高志から戸澤哲夫に交代。'03 年 6 月の第 19 回定期演奏会でベートーヴェンの後期弦楽四重奏曲を完奏 。
' 01 年 11 月からは「トリトン・アーツ・ネットワーク」との共催公演で《モルゴーア・クァルテットショスタコーヴィチ・シリーズ》を 5 回に亘って行ない、'03 年 12 月に 2 度目の完 奏。
'05 年 4 月、マイスター・ミュージックから《ボロディン : 弦楽四重奏曲集》を発売。'06 年 6 月第 25 回定期演奏会でバルトークの弦楽四重奏曲全 6 曲 を完 奏。
同 '06 年 9 月には「トリトン・アーツ・ネットワーク」との共催でショスタコーヴィチ生誕 100 周年記念弦楽四重奏曲全曲演奏会を行ない、僅か 3 日間で全 15 曲を演奏し話題を呼んだ。
'08 年11 月、東京フィルハーモニー交響楽団 第 761 回サントリー定期シリーズにマルティヌー作曲「弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲」のソリストとして招聘され、弦楽四重奏団としての高いクオリティを評価された。' 09 年 1 月 の第 30 回定期演奏会でベートーヴェン中期弦楽四重奏曲を完奏。'11 年 5 月、2010 年度「アリオン賞」受賞。
'12 年 6 月、結成 20 周年記念ガラコンサート「20th Anniversary Morgaua Quartet GALA」を福島、東京、大阪で開催し、日本コロムビアからリリースした、全曲荒井英治編曲のプログレッシヴ・ロック・アルバム《21 世紀の精神正常者たち》の発売と共にボーダーレスな弦楽四重奏団としての高い評価を受ける。モルゴーア・クァルテッ トの斬新なプログラムと曲の核心に迫る演奏は常に話題と 熱狂を呼んでる。
「モルゴーア」はエスペラント語(morgaŭa= 明日の ) に原意を持つ。

メディア掲載レビューほか

ショスタコーヴィチの残した15曲の弦楽四重奏曲を演奏するため1992年秋に結成された弦楽四重奏団、モルゴーア・クァルテットによるプログレ・カヴァー・アルバム第2弾。本作でもプログレ至上主義者、ヴァイオリンの荒井洋治による入魂のアレンジで、凡百のクラシック・アレンジとは異なる、熱い偏愛に満ちた作品。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 90 g
  • メーカー ‏ : ‎ 日本コロムビア
  • EAN ‏ : ‎ 4988001758877
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 9 分
  • レーベル ‏ : ‎ 日本コロムビア
  • ASIN ‏ : ‎ B00IXSM90U
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 35個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
35グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年6月27日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Manfred
5つ星のうち5.0 Klassiker des Progressive Rock aus den 70ern
2019年10月18日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Philippe B.
5つ星のうち5.0 Excellent
2016年5月2日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート