三匹のおっさん ~正義の味方、見参!!~ DVD-BOX
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 北大路欣也, 泉谷しげる, 志賀廣太郎 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 7 時間 57 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
あのベストセラー小説「三匹のおっさん」シリーズ(原作・有川浩)が遂に連続ドラマ化!
かつての悪ガキたちが夜回り隊を結成! 町に蔓延る悪を退治する痛快活劇、
ドラマ「三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~」DVDで登場!!
●北大路欣也、泉谷しげる、志賀廣太郎 主演作品!
●かつての悪ガキたちが夜回り隊を結成! 詐欺、恐喝、痴漢、放火、町に蔓延る悪を退治する、痛快活劇!
『見ると、気持ちがスカっとするドラマ』1月クール1位!
●笑いあり、涙あり、青春あり、ドラマ「三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~」DVDで登場!!
[内容解説]
定年退職後、近所のゲームセンターに再就職した、腕に覚えありの剣道の達人【キヨ】、こと清田清一(北大路欣也)。
同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元亭主【シゲ】、こと立花重雄(泉谷しげる)。
機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にめっぽう弱い機械工場経営【ノリ】、こと有村則夫(志賀廣太郎)。
かつての悪ガキ3人が結成した私設自警団「三匹のおっさん。」
キヨの孫(大野拓朗)とノリの娘(三根梓)の高校生コンビも手伝って詐欺に痴漢に動物虐待…三匹がご町内の悪を斬る!!
Disc1 第1話 91分
Disc2 第2話/第3話 94分
Disc3 第4話/第5話 94分
Disc4 第6話/第7話 94分
Disc5 第8話 104分
特典Disc 約85分(予定)
[特殊内容/特典]
収録内容(予定)
■クランクアップ映像集
■三匹のおっさん対談
■三匹のおっさん名場面集
■爆笑! ?記者会見映像
■番宣スポット集
[スタッフキャスト]
出演
北大路欣也
泉谷しげる
志賀廣太郎
大野拓朗
三根梓
・
西田尚美
甲本雅裕
・
藤田弓子
中田喜子
原作:有川浩「三匹のおっさん」(文春文庫刊)「三匹のおっさん ふたたび」(文藝春秋刊)
脚本:佐藤久美子
監督:猪原達三、白川士、大内隆弘
製作:テレビ東京、ホリプロ
[発売元]テレビ東京
(C)有川浩/文藝春秋 (C)テレビ東京/ホリプロ
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 439.99 g
- EAN : 4988013676862
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 7 時間 57 分
- 発売日 : 2014/6/4
- 出演 : 北大路欣也, 泉谷しげる, 志賀廣太郎
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B00IZ64BEM
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 141,110位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,936位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
町内にはびこる悪を斬るっ(成敗っ)!!
言わば、名作時代劇の現代版を彷彿させる内容だが、初回から全8話、
中弛み無く楽しませてくれた。
特筆すべきは、三人のキャラクターと家庭環境が三者三様で、
バックボーンが丁寧かつ個性豊かに描かれている点。
物語の進行にも様々な形で絡んでくる。
会話の中で口に出し難い心の呟きが、漫画の吹き出し式に
表示されるのもユニークで面白い。
沈着冷静、何事にも動じない頼れるリーダー格 “キヨ”(北大路欣也)は、
剣道の有段者。
地元ゼネコンを定年退職し、還暦を祝ってもらう。
息子夫婦と同居中で、気ままな隠居生活を送るつもりが、気丈な女房
(中田喜子)に尻を叩かれ、系列のアミューズメント・パークに再就職。
お嬢様育ちの嫁(西田尚美)は、姑と反りが合わず一触即発状態。
尻に敷かれる気弱な息子(甲本雅裕)はエリートサラリーマンだが、
家族内での存在感は薄い。
高校生の孫(大野拓郎)に至っては、反抗期の真っ盛り……。
ぶっきら棒で、喧嘩っ早いムードメーカーの “シゲ”(泉谷しげる)は、
柔道の猛者。
陽気な女房(藤田弓子)、息子夫婦と共に居酒屋を営んでいるが、
短気が災いし、たびたびトラブルに巻き込まれる。
的確なアドバイスとメカ知識で2人をサポートする、頭脳派の参謀役
“ノリ”(志賀廣太郎)は、改造スタンガンの使い手。
機械工場を切り盛りしながら、男手一つで愛娘(三根梓)を育てている。
女子高生の愛娘と同い年のキヨの孫が急接近し、今後の進展が悩みの種。
毎回、他人事とは思えない、少年から高齢者にまつわる身近な犯罪が
取り上げられ、興味深く事件解決までの過程を追っていける。
防犯活動の傍ら、徐々に深まる孫との絆(キヨ)、熟年夫婦の信頼回復(シゲ)、
父一人娘一人ならではの苦悩(ノリ)などの人間味あるエピソードが
同時進行し、ストーリーに深みを持たせている。
「名乗るほどの者じゃ〜ありません」と昔気質な人情派おやじ達が、
スポットライトを背に颯爽と現れる登場シーンは、実に勇ましく
思わず一声
「いよっ、待ってましたっ!!」
キヨ の竹刀さばきに惚れ惚れとし、
シゲ の背負い投げが鋭い弧を描き、
ノリ のエレクトリック アタックに痺れる。
悪いことは悪いと教えてくれる、昔懐かしい近所で評判の “雷おやじ” を
思い起す。
原作(有川 浩)のイメージはそのままに、ぜひとも続編に期待したい、
キャストの妙が旨くハマった愉快壮快なご近所捕物帳だ。
届いた商品も問題なく視聴出来ました。
楽しく拝見してDVDもほしくなり購入しました。
是非見てください。
このドラマに携わったすべての、そしてテレビ東京系列にお勤めの方に謝りたい。
有川浩の『三匹のおっさん』がドラマ化されると知った時は驚いたし、嬉しかった。
でも、詳細を調べてみて放送局がテレビ東京系列だと知った時、「何だ、テレ東か。これはあんまり期待できないかもな」と思ってしまった。
でも、そう思って見始めて第一回でその予想は見事に裏切られ、そんなことを思ってしまったことを恥ずかしく思うばかりだった。
良かったところは数多くある。
まず、キャストがいい。
キヨ・ノリ・シゲの三匹はもちろんのこと、脇役に至るまですべてが当たっていたと思う。
特に、早苗役の三根梓はイメージ通りだった。
正に、100点、いや120点のキャスティングだったといっていいだろう。
脚本・演出も良かった。
観ていて、入り込むものばかりだったし、何よりあの吹き出しは面白かった。
気に入った回は、少年犯罪をテーマにした4話と7話。
面白いだけでなく、社会的なテーマの、いろいろと考えさせられる話だった。
続編も期待したいところだけど、原作はここまでしかないので、できそうにない。
また、新刊が出ることを期待したい。
(地域によっては1月には放送されていない)
ちなみに原作は読んでいない。申し訳ない。
主演は北大路欣也さん、泉谷しげるさん、志賀廣太郎さんだ。
物語は、昔は三匹の悪ガキと称された、還暦近くのおっさん三人組が、世の中物騒だと言う事で夜回り隊を結成するところから始まる。
剣道の達人の清田清一(北大路欣也)、柔道の達人の立花重雄(泉谷しげる)、頭脳派で様々な機械を扱う有村則夫(志賀廣太郎)だ。
三人はそれぞれ、キヨ、シゲ、ノリという愛称で呼ばれることが多い。
結成された『三匹のおっさん』がひったくり、悪徳商法、デート詐欺、モデル詐欺、動物虐待、お金のトラブル、組織的な万引きなどを解決していく…という形だ。
悪人を成敗するという単純な話で、圧倒的な武力で立ち向かったり、時には情報戦に持ち込むことがある。
とても還暦間近とは思えない身軽さで、悪人を退治するのは見ていて気持ちが良い。
三人組が被害者や悪人に向かって心の懐に入り込むのも素晴らしい。
特にキヨの言う事には温情があって身にしみる。
また、高校生のキヨの孫・清田祐希(大野拓朗)とノリの娘・有村早苗(三根梓)の恋模様にも注目してもらいたい。
あと、このドラマで特徴的なのが、登場人物の思っていることが吹き出しとなって出ることがある。
ちょっとクスリとするのでこちらも見て欲しい。
個人的に一番驚いたのが、主題歌『言葉に出来ない男です』を歌っているのが川上大輔さんという歌手だ。
何が驚くかって、どう聞いても女性の声にしか聞こえないのに男性だと言う事だ。
プラチナボイスとはこの人のことを指すのかとしみじみと感じた。
全体を通して、話が単純なので、肩が凝らないドラマになっている。
全8話なのが惜しいが、是非ともご覧になって欲しい。
主役の三匹のキャスティングが最高。キヨ(北大路欣也)、シゲ(泉谷しげる)、ノリ(志賀廣太郎)の演技がキャラクターにハマりすぎるほど。この三人の組み合わせだけでも面白い。特に北大路欣也は、時代劇や、現代劇でも重厚な役どころが多いだけに、時に軽妙でユーモラスな演技は意外な一面を見た思いがする。芳江(中田喜古)と貴子(西田尚美)の嫁姑の攻防も見もの。
三匹が解決する問題は、結構シリアスな部分もあるが、ドラマとしての扱い方は重くならず、堅苦しくならず、適度にユーモラスで楽しめる。良い意味で「正義は勝つ」ので、安心して楽しめるし、その中でも意外にホロッとくるような場面もあって、ドラマとしては結構見せる。
三匹のそれぞれの家庭も良く描かれていて、家族(夫婦であったり、親子であったり、祖父母と孫であったり)の愛情や交流も、面白くも丁寧に描かれている。
最終話まで面白く観ることができて、大作ではないが、スマッシュヒット的なドラマだったと思う。