ポルトガルから大学院へ留学し日本に住み着いてるマルタさん。
現実でも目にする、そこらの日本人よりよっぽど日本について造詣が深い外国人です。
日本語を会得してる時点で当然かもしれませんが、なかなか知的。かつ表情豊かでかわいらしい。
マルタさんの目を通してみると我々が住んでるところが少し異文化のように思えるのが素敵です。
よくある日常+お料理ものに留まらないおもしろさだと思う。
Kindle 価格: | ¥693 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
くーねるまるた(1) (ビッグコミックススペシャル) Kindle版
マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ・・・等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2013/1/30
- ファイルサイズ33110 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,079258pt (12%)
-
最初の5冊¥ 3,465272pt (8%)
-
最初の10冊¥ 6,930747pt (11%)
-
14冊すべて¥ 9,7021232pt (13%)
まとめ買い
このシリーズは全14巻です。
-
最初の3冊¥ 2,079258pt (12%)
-
最初の5冊¥ 3,465272pt (8%)
-
最初の10冊¥ 6,930747pt (11%)
-
14冊すべて¥ 9,7021232pt (13%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-14巻のうち14巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6597pt (1%) -
歌舞鬼町陰陽師1Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
泥の女通信 完全版Kindle 価格: ¥ 1,05611pt (1%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もしお金が無い代わりに時間が有り余っていたら
どのようにして「食べたい料理腹」を満たすことが出来るのか?
手間や創意工夫を惜しむことなく
しかしながら出来る限りまったり楽しく料理しそれを食す
食う、寝る、を繰り返すマルタさんの自堕落でありながらも
のんびりと優雅に極力お金をかけないで堂々と生きていく姿は
現代社会の消費に追われる行動原理に対して
「もう少し肩の力を抜いて良いのよ?」と
私たちに優しく投げかけてくれている様に感じる
食事を美味しく感じさせてくれる空腹のスパイスの様な本作は
ラーメンにお湯を注いで待つ3分間に読む位が丁度良いのかもしれない
どのようにして「食べたい料理腹」を満たすことが出来るのか?
手間や創意工夫を惜しむことなく
しかしながら出来る限りまったり楽しく料理しそれを食す
食う、寝る、を繰り返すマルタさんの自堕落でありながらも
のんびりと優雅に極力お金をかけないで堂々と生きていく姿は
現代社会の消費に追われる行動原理に対して
「もう少し肩の力を抜いて良いのよ?」と
私たちに優しく投げかけてくれている様に感じる
食事を美味しく感じさせてくれる空腹のスパイスの様な本作は
ラーメンにお湯を注いで待つ3分間に読む位が丁度良いのかもしれない
2015年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本はポルトガルの留学生マルタさんがお金がないながらも
楽しく周りの人と交流し美味しいご飯を作っていくマンガです。
ザリガニつって料理したり、ヒッチハイクしたりと結構たくましいマルタさん
貧乏だけど周りの人と楽しく生活しているので心はとても豊かだと思います。
時折児童書の文節とかが出てくるのでそちらの方にも興味が湧いてきます。
バカリャウ美味しそうだな…。マシュマロ入り焼きリンゴはやってみたいです。
楽しく周りの人と交流し美味しいご飯を作っていくマンガです。
ザリガニつって料理したり、ヒッチハイクしたりと結構たくましいマルタさん
貧乏だけど周りの人と楽しく生活しているので心はとても豊かだと思います。
時折児童書の文節とかが出てくるのでそちらの方にも興味が湧いてきます。
バカリャウ美味しそうだな…。マシュマロ入り焼きリンゴはやってみたいです。
2015年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一時期店頭なんかでも押し押しだってのですが、時期を逃して最近読み始めました。
他の方のレビュー等で、マルタさんは無職なのか?という詮索がありますが、こういうマンガにはそんな細かい詮索はか「野暮」ってもんです。
かわいい、院卒のポルトガル人の女の子が日本情緒にハマり込んで貧乏暮らしをしながら、思いつきでいろんな食べ物を作ったり、食べたり・・・
ここまで貧乏に設定したのは、恐らく下駄履きの庶民感覚をマルタさんに染み込ませるためでしょう。
それにしても、まるたさんをお嫁さんに欲しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
他の方のレビュー等で、マルタさんは無職なのか?という詮索がありますが、こういうマンガにはそんな細かい詮索はか「野暮」ってもんです。
かわいい、院卒のポルトガル人の女の子が日本情緒にハマり込んで貧乏暮らしをしながら、思いつきでいろんな食べ物を作ったり、食べたり・・・
ここまで貧乏に設定したのは、恐らく下駄履きの庶民感覚をマルタさんに染み込ませるためでしょう。
それにしても、まるたさんをお嫁さんに欲しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2020年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ポルトガル料理という珍しい素材を扱っている点ではグルメ漫画っぽいですけど、グルメ成分は薄め。
女の子の日常漫画としてみればそこそこ面白いです。
ただ気になったのはまるたさんが卒業後も日本に居ついているという設定。紛れもなく不法残留者であり犯罪者です。
フィクションなんだから細かいとこ突っつくなという意見もありそうですが、別にその設定でなくても在学中とか、そもそもその点に触れないという方法もあります。
フィクションにおいても反社会的行為を描く場合は、人物、環境、世界観等説得力のある描写がなければフィクションとしてのカタルシスもありません。
そしてこの設定自体にあまり必要性を感じないのです。結論、作者も編集者も不法滞在が犯罪がであると認識していません。
フィクションでも犯罪描写はダメ、というわけではなく、犯罪を犯罪として認識していないのうのが問題です。
女の子の日常漫画としてみればそこそこ面白いです。
ただ気になったのはまるたさんが卒業後も日本に居ついているという設定。紛れもなく不法残留者であり犯罪者です。
フィクションなんだから細かいとこ突っつくなという意見もありそうですが、別にその設定でなくても在学中とか、そもそもその点に触れないという方法もあります。
フィクションにおいても反社会的行為を描く場合は、人物、環境、世界観等説得力のある描写がなければフィクションとしてのカタルシスもありません。
そしてこの設定自体にあまり必要性を感じないのです。結論、作者も編集者も不法滞在が犯罪がであると認識していません。
フィクションでも犯罪描写はダメ、というわけではなく、犯罪を犯罪として認識していないのうのが問題です。
2017年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本より経済が劣悪な祖国から奨学金もらっといて、その金でニート生活するマルタさんは控えめに言ってもクズなんじゃないだろうか。個人的にはヒナまつりのヒナと同レベルだと思います。なりふり構わず貧乏生活エンジョイしてるのは見てて楽しいですが。
ただ、毎回挿入されるサブカル知識はほんとうに要らない。人として最底辺な分際で何を気取っとんじゃこのガイジンは。
ただ、毎回挿入されるサブカル知識はほんとうに要らない。人として最底辺な分際で何を気取っとんじゃこのガイジンは。
2014年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
貧乏暮らしのマルタさん。
母国ポルトガルや日本の庶民料理で日々をしのぐ彼女ですが、
大抵の場合美味しくするための彼女流の「ひと工夫」が加わります。
実際に気軽に真似できそうなものばかりという事もあって料理を見ているだけでも楽しいです。
そして何より美味しいものを食べた時のマルタさんのコロコロ変わる表情が素晴らしい。
ここまで感性豊かなキャラクターはそうそう居ないと思います。
何気に歴史、地理、文学史に絵本と広い見識を持つマルタさん他登場人物たちの存在もあって、読者の心を豊かにしてくれる作品です。
母国ポルトガルや日本の庶民料理で日々をしのぐ彼女ですが、
大抵の場合美味しくするための彼女流の「ひと工夫」が加わります。
実際に気軽に真似できそうなものばかりという事もあって料理を見ているだけでも楽しいです。
そして何より美味しいものを食べた時のマルタさんのコロコロ変わる表情が素晴らしい。
ここまで感性豊かなキャラクターはそうそう居ないと思います。
何気に歴史、地理、文学史に絵本と広い見識を持つマルタさん他登場人物たちの存在もあって、読者の心を豊かにしてくれる作品です。
2013年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一言で表現するなら、ビタミン漫画ですね。
毒が無く、ちょっと元気に、ちょっとにっこりできる作品でした。
気持ちが落ちている時、読みたくない本、観たくない映画、聞きたくない音楽ってあると思います。
でも、これは毒が無くニュートラルに受け入れられる部類に感じます。
言ってしまえばARIA系(?)
押し付けがましくない感じと言いますか、松任谷 由実さんの曲のような(?)
感情がノッてる時は激しいのもいいのですが、1日中は持ちませんのでニュートラルにリセットする時間って大事かと。
短い1話完結ですから気楽に読んでられるのも作風には合ってるのかも.....
最後に黒ラベルを描いているあたり、この作者解っているwww
(通はサッポロよ。。)
毒が無く、ちょっと元気に、ちょっとにっこりできる作品でした。
気持ちが落ちている時、読みたくない本、観たくない映画、聞きたくない音楽ってあると思います。
でも、これは毒が無くニュートラルに受け入れられる部類に感じます。
言ってしまえばARIA系(?)
押し付けがましくない感じと言いますか、松任谷 由実さんの曲のような(?)
感情がノッてる時は激しいのもいいのですが、1日中は持ちませんのでニュートラルにリセットする時間って大事かと。
短い1話完結ですから気楽に読んでられるのも作風には合ってるのかも.....
最後に黒ラベルを描いているあたり、この作者解っているwww
(通はサッポロよ。。)