ミュージシャンTKやカルト教団の教祖様から一般市民まで様々な人の
特許が記載されており、楽しく読めました
特許とは言っても特殊すぎて権利化されているものはほとんどなく申請のみ
で終わってるのが多かったのですが、なぜ特許化できないのかが解説されて
いるので開発者としては参考になる部分が結構ありました
Kindle 価格: | ¥1,408 (税込) |
獲得ポイント: | 14ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
知られざる特殊特許の世界 Kindle版
特許について楽しく学べる本です ユニークな実例を通じて特許について楽しく学ぶことができるようになっています。「特許」という言葉を聞いて、「何だか難しそう・・・」と感じている人に、是非読んでもらいたいと思います。
- 言語日本語
- 出版社太田出版
- 発売日2014/4/18
- ファイルサイズ10157 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者からのコメント
特許について楽しく学べる本です ユニークな実例を通じて特許について楽しく学ぶことができるようになっています。「特許」という言葉を聞いて、「何だか難しそう・・・」と感じている人に、是非読んでもらいたいと思います。
内容(「MARC」データベースより)
ユニークな特許の実例を紹介し、特許の基本から、ビジネスモデル特許・遺伝子特許などの最前線の情報までをわかりやすく説明した、エンターテイメント型の特許入門書。
登録情報
- ASIN : B00JO6ICYM
- 出版社 : 太田出版 (2014/4/18)
- 発売日 : 2014/4/18
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 10157 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- Amazon 売れ筋ランキング: - 376,221位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,724位ノンフィクション (Kindleストア)
- - 93,069位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

本名:稲穂健市(いなほけんいち)。近著は、『こうして知財は炎上する』(NHK出版新書, 2018)、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書, 2017)。
科学技術ジャーナリスト、弁理士、米国公認会計士(デラウェア州Certificate)、東北大学特任准教授。
著作・講演・メディア出演などを通じて、知的財産権(特許権、商標権、著作権等)の啓蒙活動をライフワークとしている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奇想天外な特許を例にあげて、どのように審査が行われるか他についてわかりやすく解説しています。また実際には商品化されなかったものの、意外な人の特許申請などもあります。
2014年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
取り立てて悪いわけではないけれど、特に面白いとも思えなかった。
2016年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特許のことを知りたいと思った時に入門書としてさらっと読める本。実際、こういうものも特許になり得るのかと、特許を短に感じることができた。
2013年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ読み途中ですが。
おもしろおかしいです。
そして著者の方の知識あるのだろうからこそのくだけた解説。
読みすすむうちになんとなく特許の世界がちらちら見えてきます。
☆五つ!
おもしろおかしいです。
そして著者の方の知識あるのだろうからこそのくだけた解説。
読みすすむうちになんとなく特許の世界がちらちら見えてきます。
☆五つ!
2012年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まじめな特許明細書の世界に、やっぱり出てきた夢の発明(悪い意味で)を
まとめた本です。
基本的には特許の世界はまじめな、特殊な、限られた世界ですが、
たまに自分の特別な考えを特許の世界に主張してくる人がいます。
しかも、その主張の仕方と特許の世界、発明の勘違いがあいまって、
面白い状況が特許庁に生まれます。
続編がでたら買おうと思うくらい面白いです。
まとめた本です。
基本的には特許の世界はまじめな、特殊な、限られた世界ですが、
たまに自分の特別な考えを特許の世界に主張してくる人がいます。
しかも、その主張の仕方と特許の世界、発明の勘違いがあいまって、
面白い状況が特許庁に生まれます。
続編がでたら買おうと思うくらい面白いです。
2014年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特許って退屈なものだと思ってましたが軽快な語り口で楽しく読めました。
2009年2月10日に日本でレビュー済み
風変わりな特許を扱った類書は他にもありそうだが、本書は丹念な取材と、特許制度についての丁寧な解説が特色。特殊特許の世界を楽しみながら知識が身に付く。
書中、さりげなくドクター中松の正体を暴いているのも愉快である。
書中、さりげなくドクター中松の正体を暴いているのも愉快である。