Kindle 価格: ¥653

(税込)

獲得ポイント:
7ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

スルメを見てイカがわかるか! (角川oneテーマ21) Kindle版

5つ星のうち4.0 60

商品の説明

商品説明

かたやベストセラー『バカの壁』の著者にして唯脳論、脳化社会論の提唱者でもある養老孟司。かたや人間の意識上にあらわれる固有の質感、すなわちクオリアに注目した論考で知られる脳科学者の茂木健一郎。自然科学的、生物学的な知見をベースに近現代の人間と社会をユニークな視点で語る2人のコラボレーションが実現した。そんな本書の構成は、それぞれが単独で執筆した文章が両者の対談をプロローグ、エピローグ的にはさむというもの。多くの人にとって自明と思われている人間の世界認識の構造の不思議から、さまざまな話題が展開されていく。

書名の意味は、スルメという、死んで加工され静止した状態になっているものを見て、生きて動いているもとのイカがわかるのかという疑問を意味している。人間が種として社会化を進め、相互にコミュニケーションを行なっていく上でやりとりされる情報は、ほとんどこのスルメのようなものだ。一方で自然や世界のありようは、生きているイカ的な混沌そのものという性質を持っている。第3章「原理主義を超えて」ではダーウィンの進化論や資本主義が批判的に検討されているが、養老も茂木も、いわばこうしたスルメとイカのギャップを気にかけている点で共通している。

一方、そこからさらに展開された第4章「手入れの思想」では、手つかずの自然に人間が人工的にある程度の手入れをすることの積極的な意味が語られる。養老によれば、子どもの教育に関するあるべき態度がまさにこの手入れであり、茂木によれば自分自身の脳、無意識に対してさえも手入れをしていくことが重要だという。対象のすべてをコントロールするのではなく、適宜手入れをすることで調和をはかるかかわりあい方は日本人になじみやすい知恵だ、という指摘は興味深い。(松田尚之)

著者からのコメント

スルメを見てイカに至る道筋
本書は、2002年1月12日に朝日カルチャーセンター(新宿)で行われた茂木健一郎と養老孟司氏の対談を踏まえて、企画が立ち上がったものです。養老孟司さんの鎌倉の御自宅での対談などを踏まえ、企画ができてから約1年半後に出版の運びとなりました。

茂木と養老孟司さんの最初の接点は、茂木が1997年に日経サイエンス社から出版した「脳とクオリア」の書評を養老孟司さんが読売新聞に書いてくださったことでした。その後、日経サイエンスの対談で御会いしたり、養老さんが主催されている「養老シンポジウム」に参加させていただいたり、茂木が複雑系の研究者たちと開催した京都大学基礎物理学研究所での研究会に養老さんがいらしたり、さまざまな機会に御指導いただいております。(茂木健一郎 記)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00KMHSK8K
  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA (2014/6/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/6/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 645 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 148ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 60

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
60グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年10月12日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2006年9月10日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月6日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月24日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?