Kindle 価格: | ¥757 (税込) |
獲得ポイント: | 75ポイント (10%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
秘密 -トップ・シークレット- 4 (ジェッツコミックス) Kindle版
私鉄沿線で起きた連続殺人事件。薪と青木をはじめとする、おなじみ第九のメンバーが事件に挑むが、「恐怖のウィルス」の存在が明らかに…。被害の拡大を防ぐことは出来るのか!?
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日2008/1/29
- ファイルサイズ52414 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,184332pt (15%)
-
最初の5冊¥ 3,748415pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,990458pt (6%)
-
12冊すべて¥ 9,524542pt (6%)
まとめ買い
このシリーズは全12巻です。
-
最初の3冊¥ 2,184332pt (15%)
-
最初の5冊¥ 3,748415pt (11%)
-
最初の10冊¥ 7,990458pt (6%)
-
12冊すべて¥ 9,524542pt (6%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-12巻のうち12巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
泥の女通信 完全版Kindle 価格: ¥ 1,05611pt (1%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00KSX4492
- 出版社 : 白泉社 (2008/1/29)
- 発売日 : 2008/1/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 52414 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 248ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月16日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
元々著者の絵が好きで作品も読んでいたのですが、こちらは呼んだ事がなく購入しましたがとても面白く、合間で読もうと思っていたらあっという間に読破してしまった…程面白かったです
役に立った
2015年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3~5巻とまとめて。
買い逃してしまい、気が付くと書店から消えてました。
買い逃してしまい、気が付くと書店から消えてました。
2008年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前から気になっていたものの、一冊が高いので手を出さなかったのですが
今回アニメ化になると知り、アニメを見つつ漫画も集めることにしました。
巻を重ねるごとに、話の深さが出てきて面白くなっています。
この4巻と3巻は特に犯罪の物悲しさが出ていて、胸に来るものが
ありました。おすすめです。
また4巻は、青木が新登場の監察医・雪子さんへの恋愛、そして
薪さんの苦悩と秘密が少しだけ垣間見れ、より面白くなっています。
薪さんが好きなので、今回苦悩している姿や切ない顔をするのを
見ると胸が痛みます。ぜひ、幸せになってほしい。
そう思うと、青木の恋は叶わなくてもいいかな〜・・などと願ってしまいます(笑)
(薪さんの私生活について、みなさん書かれてますが、多分日ごろの孤独感を
癒すには必要・・なのかもしれないと私は思いました)
今回アニメ化になると知り、アニメを見つつ漫画も集めることにしました。
巻を重ねるごとに、話の深さが出てきて面白くなっています。
この4巻と3巻は特に犯罪の物悲しさが出ていて、胸に来るものが
ありました。おすすめです。
また4巻は、青木が新登場の監察医・雪子さんへの恋愛、そして
薪さんの苦悩と秘密が少しだけ垣間見れ、より面白くなっています。
薪さんが好きなので、今回苦悩している姿や切ない顔をするのを
見ると胸が痛みます。ぜひ、幸せになってほしい。
そう思うと、青木の恋は叶わなくてもいいかな〜・・などと願ってしまいます(笑)
(薪さんの私生活について、みなさん書かれてますが、多分日ごろの孤独感を
癒すには必要・・なのかもしれないと私は思いました)
2008年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
清水さんの漫画は昔から好きです。美しい絵が一番の理由でした。
ハリウッド的な、見せ場のシーンの華やかさ、一風変わった切ない恋愛もの、
とてもうまいと思ってました。
でも一方で、華やかな見せ場シーンばかりに重点が置かれているような気がして、
地味な部分、登場人物の細かな心情が描かれる場面が少ないと感じていました。
また、エキセントリックなストーリーは、逆に感情移入が難しく、共感しづらいこともありました。
しかし、この作品は脳(というよりも心?)を扱っているだけに、人物の描写や心的描写が
素晴らしいです。ちょっとした行き違い、思い込みが人を傷つけ、修復困難になっていく様、
逆に、ちょっとした一言が人を救う様、丹念に描かれています。
美しい絵は、残酷な描写程、その迫力と非日常的な狂気を見事に表現されていると思います。
読むと、すれちがってしまった誰かに、あと一歩踏み出して、伝えきれなかったことを
伝えたい、そんな風に思うシリーズです。
ハリウッド的な、見せ場のシーンの華やかさ、一風変わった切ない恋愛もの、
とてもうまいと思ってました。
でも一方で、華やかな見せ場シーンばかりに重点が置かれているような気がして、
地味な部分、登場人物の細かな心情が描かれる場面が少ないと感じていました。
また、エキセントリックなストーリーは、逆に感情移入が難しく、共感しづらいこともありました。
しかし、この作品は脳(というよりも心?)を扱っているだけに、人物の描写や心的描写が
素晴らしいです。ちょっとした行き違い、思い込みが人を傷つけ、修復困難になっていく様、
逆に、ちょっとした一言が人を救う様、丹念に描かれています。
美しい絵は、残酷な描写程、その迫力と非日常的な狂気を見事に表現されていると思います。
読むと、すれちがってしまった誰かに、あと一歩踏み出して、伝えきれなかったことを
伝えたい、そんな風に思うシリーズです。
2008年6月2日に日本でレビュー済み
清水玲子作品には20年くらい前に一度はまりまして、「竜の眠る星」なんて、少女マンガでこんな壮大な話を情感豊かに描けるんだ〜って感動したモノでした。
その後、「月の子」「輝夜姫」と追いかけていたのですけど、「輝夜姫」の途中から清水玲子作品独特の「重さ」に耐えられなくなってきて・・・しばらく離れていたのです。まあ、私自身「少女マンガ」って歳でもなくなって、少女マンガ自体から離れていたのですけど・・・。
最近、ふとしたきっかけで久々に読んでみたこの「秘密」・・・。
いや〜、ショックを受けました。もちろんいい意味で。
少女マンガ家って、短命な方も結構いらっしゃるじゃないですか。絵は経験を経てうまくなっても、みずみずしさは失われてしまったり、読んでて「モチベーション下がっているなぁ」って感じがしちゃったり。漫画家って本当に難しい職業なのだろと思うのですけど、清水玲子は違ったっ!
絵も展開もコマの使い方も、年月を経て「うまくなっている」というより凄みを増しているっ!
読んでて切なくなるような清冽な感性はそのまま・・・というより、より研ぎ澄まされている感じだし・・・。
少女マンガって何でも恋愛ごとにしちゃう面があるけど、この作家さんは「こういう愛もあるよな」って言うのを描き続けている人だと思うし、それが「MRIスキャナー」っていう飛び道具によって、すごくうまく浮き上がっていると感じました。
犬の飼い主への愛情、子の親への愛情、お互いろくに会話をしたこともない人同士の愛情・・・MRIスキャナーで視点を変えることによって、よりリアルに迫ってきます。
もちろん、愛情以外の感情もですけど・・・。
普通だったら共感できないようないろんな人の人生にも、どんどん引き込まれて感情を動かされてしまう。
卓越した手腕と感性の賜物だと思います。
私が無駄に20才トシをとっている間に、清水玲子はすごい漫画家になってしまっていました。
平凡な人間に天才は語れないけど、やっぱ天才なんじゃないかなぁ?
もっともっともっと読みたいです!
いやいや、ほんとにこの人はすごい!!
その後、「月の子」「輝夜姫」と追いかけていたのですけど、「輝夜姫」の途中から清水玲子作品独特の「重さ」に耐えられなくなってきて・・・しばらく離れていたのです。まあ、私自身「少女マンガ」って歳でもなくなって、少女マンガ自体から離れていたのですけど・・・。
最近、ふとしたきっかけで久々に読んでみたこの「秘密」・・・。
いや〜、ショックを受けました。もちろんいい意味で。
少女マンガ家って、短命な方も結構いらっしゃるじゃないですか。絵は経験を経てうまくなっても、みずみずしさは失われてしまったり、読んでて「モチベーション下がっているなぁ」って感じがしちゃったり。漫画家って本当に難しい職業なのだろと思うのですけど、清水玲子は違ったっ!
絵も展開もコマの使い方も、年月を経て「うまくなっている」というより凄みを増しているっ!
読んでて切なくなるような清冽な感性はそのまま・・・というより、より研ぎ澄まされている感じだし・・・。
少女マンガって何でも恋愛ごとにしちゃう面があるけど、この作家さんは「こういう愛もあるよな」って言うのを描き続けている人だと思うし、それが「MRIスキャナー」っていう飛び道具によって、すごくうまく浮き上がっていると感じました。
犬の飼い主への愛情、子の親への愛情、お互いろくに会話をしたこともない人同士の愛情・・・MRIスキャナーで視点を変えることによって、よりリアルに迫ってきます。
もちろん、愛情以外の感情もですけど・・・。
普通だったら共感できないようないろんな人の人生にも、どんどん引き込まれて感情を動かされてしまう。
卓越した手腕と感性の賜物だと思います。
私が無駄に20才トシをとっている間に、清水玲子はすごい漫画家になってしまっていました。
平凡な人間に天才は語れないけど、やっぱ天才なんじゃないかなぁ?
もっともっともっと読みたいです!
いやいや、ほんとにこの人はすごい!!
2017年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回も前回のストーリーと類似性があるようですが、本質は全く異なりますね。
前回は羽目を外して遊んでいた場所で犯罪現場に遭遇した少年たちが、自分たちの保身の為、その場にいた助けを求める被害者を見捨てて逃げてしまったことから起きた事件でした。
今回の事件の舞台は朝、殆ど面識のない者同士が集う満員電車。
そんな人目の多い場所で殺人事件が起きたというのに、目撃者が誰も名乗り上げません。
これは前回のように、自分が面倒に巻き込まれるのは嫌だという思いもあるのでしょうが、多分「自分以外に誰かが言うだろう。助けるだろう」そんな風に誰かに責任を押し付けるような気持ちが働いた結果なのだろうなとも考えさせられました。
最初の犠牲者が非常に優しい性格の女性だっただけに、胸が痛くなりましたね。
今回は第九に関係する新たな登場人物が出てきました。
気が強く、バリバリ仕事をこなすカッコイイ女性って良いですよね。
見た目的には薪さんと正反対のイメージというのよ面白い。
これから益々どうなるのか楽しみです。
前回は羽目を外して遊んでいた場所で犯罪現場に遭遇した少年たちが、自分たちの保身の為、その場にいた助けを求める被害者を見捨てて逃げてしまったことから起きた事件でした。
今回の事件の舞台は朝、殆ど面識のない者同士が集う満員電車。
そんな人目の多い場所で殺人事件が起きたというのに、目撃者が誰も名乗り上げません。
これは前回のように、自分が面倒に巻き込まれるのは嫌だという思いもあるのでしょうが、多分「自分以外に誰かが言うだろう。助けるだろう」そんな風に誰かに責任を押し付けるような気持ちが働いた結果なのだろうなとも考えさせられました。
最初の犠牲者が非常に優しい性格の女性だっただけに、胸が痛くなりましたね。
今回は第九に関係する新たな登場人物が出てきました。
気が強く、バリバリ仕事をこなすカッコイイ女性って良いですよね。
見た目的には薪さんと正反対のイメージというのよ面白い。
これから益々どうなるのか楽しみです。
2016年9月11日に日本でレビュー済み
ミステリマニアで、古今東西何百冊と読み、今でも4日に1冊は読んでいるが、最近は、なかなか面白い作品がない。が! 小説含めての、ミステリの最高峰が、ここにあった! 何度、全身に震えが走ったことか! ひとひねりも、ふたひねりもあるストーリー展開。スリル、サスペンス(鳥肌! 戦慄! 本当に、体が震える!)、テーマ性(社会性! 感動!)、犯人の意外性、動機の意外性(オリジナリティ! 今までなかったのでは?)、悲劇性(感涙!)。魅力的な、大いに、魅力的なキャラたち! そこに登場人物の恋愛も絡んでくる。ラストのなんと格好良いことよ!(一つ一つの絵を、じっくり味わおう)絵は、もはや、芸術の域。コマ割りの空白の使い方(書かないという書き方)は、「詩」すら、感じさせる。今後10回でも、20回でも繰り返し読みたくなる。ミステリの「ミ」の字もわからず、下らない会話で、ページ稼ぎをしているミステリ作家は、これを繰り返し読んで、ミステリの面白さとは何かを勉強しよう! 出来るだけ多くの人に読んでもらいたい大傑作が、ここにある!
2020年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらずモヤモヤします。描かれた年代は結構前なのかな。現代で描くには難しい内容と言葉も多い。
この漫画家さんは、美しき者(切断されてたり、皮を剥がれされてたりする遺体でも)と醜い者との差が凄いです。
この巻のメイン事件で、最もその醜さが強調されてたのは「お婆さん」かも。性格がねじ曲げっていて、お婆さんが弱くて守らないとならない存在とは思えない。
そんなエピソード。善意を受け取るのは当然。
しかし少しの感謝もない。可愛げのない高齢者にはなるまいと思える内容でした。見て見ぬフリ。
スマホ時代の現代ではせめて、見て見ぬフリという事が減れば良いなぁ。
この漫画家さんは、美しき者(切断されてたり、皮を剥がれされてたりする遺体でも)と醜い者との差が凄いです。
この巻のメイン事件で、最もその醜さが強調されてたのは「お婆さん」かも。性格がねじ曲げっていて、お婆さんが弱くて守らないとならない存在とは思えない。
そんなエピソード。善意を受け取るのは当然。
しかし少しの感謝もない。可愛げのない高齢者にはなるまいと思える内容でした。見て見ぬフリ。
スマホ時代の現代ではせめて、見て見ぬフリという事が減れば良いなぁ。