ジギー・スターダスト [DVD]
13パーセントの割引で¥2,207 -13% ¥2,207 税込
参考価格: ¥2,530 参考価格: ¥2,530¥2,530
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,207","priceAmount":2207.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,207","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LaON7Nkej94GgqkreXPqAFeblzKb8q7B1l9g1TSddYUXBI9tU1T%2BaIV1iHSYvmSllYboxSHdK7KocdELehgSSwg7CUFiseJVXV18q9nc3YI%2FPHpkUZ8Sq2GnH8d2bYNlRRfVvD1aKGY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | DVD-Video |
コントリビュータ | デヴィッド・ボウイ |
稼働時間 | 1 時間 30 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ジギー・スターダスト [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81a01cBGXRL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
¥960¥960
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | オープニング・クレジット/イントロ |
2 | 君の意志のままに |
3 | ジギー・スターダスト |
4 | あの男を注意しろ |
5 | フリークラウドから来たワイルドな瞳の少年 |
6 | すべての若き野郎ども |
7 | ユー・プリティ・シングス |
8 | 月世界の白昼夢 |
9 | チェンジズ |
10 | スペイス・オディティ |
11 | マイ・デス |
12 | 気のふれた男優 |
13 | 時間 |
14 | 円軌道の幅 |
15 | バンド紹介 |
16 | 夜をぶっとばせ |
17 | サフラゲット・シティ |
18 | ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート |
19 | フェアウェル・スピーチ |
20 | ロックン・ロールの自殺者 |
21 | エンド・クレジット |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4943674194179
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 1 時間 30 分
- 発売日 : 2014/10/1
- 出演 : デヴィッド・ボウイ
- 販売元 : ワーナーミュージック・ジャパン
- ASIN : B00LFVN8R0
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,845位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 475位海外のロックDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学時代にレコードを手に入れずっとお気に入りのレコードでした。CDが出た時も入手し、ライブ映像も早く見たかった。格好いいし、曲も抜群にいい。
ぜひみんなに観て欲しい。
ぜひみんなに観て欲しい。
2021年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同時購入したリアリティーツアーは輸入盤で自宅DVDプレーヤーで再生不可でしたが、さすが国内DVDはちゃんと再生できました。たしかビスコンテイーの解説?も入っていたはず。
2011年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
VHS版は持っていたけど画像も音質も悪くDVDを購入。
映像自体はあまり変化はないけれど音は籠った感じが減り聴き易くなっている。
なにしろ時代が古いので技術的な部分は期待出来ないが、それを超えて余りあるその時代の音楽表現と
それに呼応したオーディエンスとの一体感と迫力は今でも見る価値がある。
当時日本にはロックと呼べるような音楽がなくて、必死でラジオや数少ない雑誌で聴きたい音楽を探していたその時代の若者にとって
ボウイーは本当に新しい時代のヒーローだった。
今までになかったアートと音楽と思想が合体した表現がそこにあったのだから。
日常を切り取った歌詞ばかりの日本の4畳半一間フォークソングや歌謡曲には絶対にないロックスターの姿がそこにあった。
耳障りの良い音楽や気持ちの良い音楽とは無縁の、現実からトリップできるものがボウイーの曲でありボウイーそのものでもあった。
それを見事に時間を切り取って再現して見せている映像先品である。
カリスマってこういう事か!と見れば一目瞭然。
当時クイーンも含め、特にボウイーは色物扱いされ、ボウイーが好きだと言うと日本のロック好きな男性達はこぞって嫌な顔をしたものだった。
ボウイーなんぞは女コドモの聴くもの!と馬鹿にされたものだ。
今でも懲りなく日本ではビジュアル系などと下らないカテゴライズをして日本のロックの発展をメディアが阻止しているけど。
いつの時代も新しいものを受け入れる先見の明は女コドモにあるようだ。皮肉な事に。
グラムというくくりにカテゴライズされ、マークボランと同類に扱われたが、根本的に似て非なるもの。
ボウイーはボウイーという新しいジャンルを作ったが誰にも真似することは出来なかった。
この映像作品はライブ映像だけでも価値ある一本だが、VHSでは無かった
監督と音楽プロデューサーの映像を見ながらの1時間近いトークがあり字幕もついている。
これがその時代の特殊性や閉塞性を実に上手な言葉で語ってくれている。
この監督がいたから、本当は30分の本編が2時間もの素晴らしい作品として後世に残せたのだと感動する。
どの時代でも損得無しで作品を残したいと思う人々の情熱により私達はその内容を今でも目の当たりに
できるのだと、メディアに翻弄されいるこの時代に警鐘を鳴らす意味でも価値ある一本である。
是非、時代とボウイーとが同化した瞬間を今の若い人達にもみていただきたいと思う。
映像自体はあまり変化はないけれど音は籠った感じが減り聴き易くなっている。
なにしろ時代が古いので技術的な部分は期待出来ないが、それを超えて余りあるその時代の音楽表現と
それに呼応したオーディエンスとの一体感と迫力は今でも見る価値がある。
当時日本にはロックと呼べるような音楽がなくて、必死でラジオや数少ない雑誌で聴きたい音楽を探していたその時代の若者にとって
ボウイーは本当に新しい時代のヒーローだった。
今までになかったアートと音楽と思想が合体した表現がそこにあったのだから。
日常を切り取った歌詞ばかりの日本の4畳半一間フォークソングや歌謡曲には絶対にないロックスターの姿がそこにあった。
耳障りの良い音楽や気持ちの良い音楽とは無縁の、現実からトリップできるものがボウイーの曲でありボウイーそのものでもあった。
それを見事に時間を切り取って再現して見せている映像先品である。
カリスマってこういう事か!と見れば一目瞭然。
当時クイーンも含め、特にボウイーは色物扱いされ、ボウイーが好きだと言うと日本のロック好きな男性達はこぞって嫌な顔をしたものだった。
ボウイーなんぞは女コドモの聴くもの!と馬鹿にされたものだ。
今でも懲りなく日本ではビジュアル系などと下らないカテゴライズをして日本のロックの発展をメディアが阻止しているけど。
いつの時代も新しいものを受け入れる先見の明は女コドモにあるようだ。皮肉な事に。
グラムというくくりにカテゴライズされ、マークボランと同類に扱われたが、根本的に似て非なるもの。
ボウイーはボウイーという新しいジャンルを作ったが誰にも真似することは出来なかった。
この映像作品はライブ映像だけでも価値ある一本だが、VHSでは無かった
監督と音楽プロデューサーの映像を見ながらの1時間近いトークがあり字幕もついている。
これがその時代の特殊性や閉塞性を実に上手な言葉で語ってくれている。
この監督がいたから、本当は30分の本編が2時間もの素晴らしい作品として後世に残せたのだと感動する。
どの時代でも損得無しで作品を残したいと思う人々の情熱により私達はその内容を今でも目の当たりに
できるのだと、メディアに翻弄されいるこの時代に警鐘を鳴らす意味でも価値ある一本である。
是非、時代とボウイーとが同化した瞬間を今の若い人達にもみていただきたいと思う。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ボウイの衣装にはドキッとさせられますが、この映像はお宝ものです。1973年7月、ジギーの最終公演が収録されており、映像を観ることによって、よりジギー・スターダストのコンセプトが分かると思います。カッコいいし、美しい。観客はメロメロになっています。ついでに(ついでは申し訳ないけど)ミック・ロンソンのギターもギンギンに鳴っていて、こちらもカッコいい。文句なし、ボウイ・ファンならマスト・バイです!! 悔しいのは、ジーン・ジニーが収録されていないこと。
蛇足ですが、私は「ジギー・スターダスト」レコーディング盤で3枚、このライヴ盤CDが2枚、DVD1枚という大のジギー・ファンです!!!! ついつい、XX年記念盤という言葉に飛びついてしまうのです。
蛇足ですが、私は「ジギー・スターダスト」レコーディング盤で3枚、このライヴ盤CDが2枚、DVD1枚という大のジギー・ファンです!!!! ついつい、XX年記念盤という言葉に飛びついてしまうのです。
2016年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もはや伝説となったショウの映像です。音源は脳みそに刷りこむくらい聴いていましたが、映像を見るとまた違った味わいです。
タイムマシンがあったら絶対に行って見たいショウだけど、しばらくは無理そうなので、これをとりあえず見るべきかなと。
タイムマシンがあったら絶対に行って見たいショウだけど、しばらくは無理そうなので、これをとりあえず見るべきかなと。
2016年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レコードで聴いてたのを今回初めて映像で見れました。画像は焼けてるけど。
パフォーマンスとしての完成度は枠外でしょう。
コンプレックスの残骸もない何者かがいる。
これは人間でもないみたい。
パフォーマンスとしての完成度は枠外でしょう。
コンプレックスの残骸もない何者かがいる。
これは人間でもないみたい。
2015年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
70年代のあの雰囲気とボウイのカリスマ性が見事にマッチしていて
本当に伝説のライブだったのがよく解ります。
ボウイの超個性がはんぱじゃないし、真のロックスター現るって感じだし、
イキイキとしたボウイが輝いて眩しすぎてクラクラします。
本当に伝説のライブだったのがよく解ります。
ボウイの超個性がはんぱじゃないし、真のロックスター現るって感じだし、
イキイキとしたボウイが輝いて眩しすぎてクラクラします。
他の国からのトップレビュー

Mr J G Bartlett
5つ星のうち5.0
very enjoyable
2021年2月14日に英国でレビュー済みAmazonで購入
took me back to seeing him in concert