クリッシュ [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ラケシュ・ローシャン, リティク・ローシャン, カングナ・ラナウト, ヴィヴェーク・オベロイ, プリヤンカ・チョープラー, アミターブ・バッチャン |
言語 | 日本語, ヒンディー語 |
稼働時間 | 2 時間 32 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ニート兼スーパーヒーロー、カレーの国から参上。
腹が立つほど何でもアリの、最強のボリウッド・SF・アクション日本上陸! !
★全米初登場14位&5週連続B.O,ランク入り&もちろんインドでも大ヒット! 世界が認めたボリウッド・SF・アクション!
インドでは初週歴代1位&歴代興行記録3位を記録! 全米で初登場14位を記録した最強ボリウッド・アクションが遂に日本上陸!
★ 「少林サッカー」を超える激烈アクションの嵐! 北京五輪開会式演出も手がけたチン・シウトンがアクション監督を担当!
「少林サッカー」「HERO」「LOVERS」ほか香港を代表するチン・シウトンがインドの武術カラリパヤットとワイヤーアクション、そして驚異のVFXを組み合わせて
超絶技巧のスーパーアクションを完成させた!
★10月27日(月)より、 ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにてロードショー!
【ストーリー】
就活より大事なことがある。
謎のスーパーヒーロー、クリッシュはインド中の尊敬を集める人物。しかし、その実態であるクリシュナは今日もヒーロー活動でバイトをバックれ、クビを言い渡される無駄にマッチョなニートだ。
そんなある日、妻プリヤーが妊娠、父の天才科学者ローヒトも大喜びでいよいよ就職した方がよさそうな状況に。
一方、天才マッド・サイエンティストであり超能力者のカールから指令を受けた人獣(マンワル)カメレオン女、カーヤーが致死性ウイルスをムンバイにばら撒いた。
街には死者が溢れ、無力感に襲われるクリッシュ。しかし、すべてはクリッシュの出生に秘密があった…。果たして、クリッシュはこの危機から世界を救えるのか?
【音声】1:ヒンディー語ドルビーデジタル5.1ch 2:日本語吹替ドルビーデジタル2.0ch
【字幕】1:日本語字幕 2:吹替用字幕
発売元:「クリッシュ」パートナーズ
販売元:アメイジングD.C.
原題:KRRISH3 製作:2013年/インド
(C) 2013 EROS INTERNATIONAL LIMITED
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, ヒンディー語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4580189028768
- 監督 : ラケシュ・ローシャン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 32 分
- 発売日 : 2015/1/9
- 出演 : リティク・ローシャン, ヴィヴェーク・オベロイ, プリヤンカ・チョープラー, カングナ・ラナウト, アミターブ・バッチャン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : ヒンディー語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : アメイジングD.C.
- ASIN : B00NWAOV6E
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 162,489位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,011位外国のSF映画
- - 12,581位外国のアクション映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ラスト30分がちょっとくどいかな? という点を除けば満点。
もっとチャチい筋立てと思っていたら、色々とパロリながらも案外ちゃんとしてて、泣けちゃったりもしましたし。
歌いだしたり踊りだしたりしやがったら飛ばしてやろうと身構えてたのに、思わず『おおっー!』と見入ってしまいましたし。
大昔「ムトゥ 踊るマハラジャ」が話題になった時『二時間半越えとか無理!』って素通りしましたが、観とけば良かったかもとちょっと思った次第です。
映画冒頭のあらすじ、やたら長くて複雑だし…。
まあ、それ抜きにしてもめっちゃ楽しかったけど…。
なによあの戦闘シーン、めっちゃクセになるんですけど(笑)
いや、俳優の動きは古典的なワイヤーアクションの動きなんですが、CGはバリバリ近代的でド派手なもんで、そのアンバランスな感じが何とも言えない『クセ』を生み出してやがるんですわ
2時間32分とやたら長い映画なんで、いっそ最終戦の戦闘シーンだけでも観てほしい。多分最初からちゃんと観たくなるから(笑)
あらすじは単純明快。
正義の味方クリッシュ(本名:クリッシュナ)が悪の天才科学者カールを倒す。終わり。
面白いのは、この悪の科学者カールが初っ端から「殺人ウィルス散布」というスーパーヒーローモノにおける禁じ手中の禁じ手を使うこと。
それダメだって!物理攻撃でどうにもならないから!!スーパーヒーロー見せ場作れないから!!!!
初手から卑怯すぎるわ悪の天才科学者カール…悪党の鑑かコイツ(笑)
中盤辺りくらいからは、ちゃんと(?)ミュータントみたいなのが出てきてそれと闘う展開になるんだけどね。
この辺もヒーローモノの王道展開をちゃんと踏襲しながらも、ちょいちょいオリジナリティのある展開挟み込んでくるあたりホント芸が細かい…。
「主人公の恋人に扮した敵の女幹部が主人公に愛されて目が覚める」って言葉にすると陳腐だけど、ボリウッド映画特有のダンスとミュージック挟むだけで、やたら説得力出てくるのはなんでなんやろな…。
そしてカールとの最終バトル
ここホント最高だったわ。冒頭で述べた戦闘シーンの『クセ』についてはもう観てもらうしかないのでここで長々と喋ってもしょうがねぇ…けど、本音はそれが一番喋りたい(笑)
まあ、それを抜きにしてもこのシーンも芸が細かい!
ほら、日本のヒーローモノとかでもよくあるじゃないですか?やたら人々を守る活動してたヒーローなのに強敵との戦闘になると、途端にそこらの建物とか壊しまくって「え?それ下にいる人死んでね?」「今、車いっぱいペシャンコになったけど完全に中の人死んだよね?」的なこと。
でも、インドのヒーロー・クリッシュはそこらの中途半端な偽善ヒーローどもとは格が違う!
ラスボスとの対決中でもちゃんと人々を守る。瓦礫を蹴散らし、倒壊したビルから落下した人を救う!!
ちゃんとそこら辺の既存作品における矛盾もフォローする、実に芸が細かい!
そしてピンチに陥ったクリッシュが放った最後の手段とは…いや、これは正直予想が全くつかなかった…。
ここでコレ持ってくるか…と。完全にオヤジの小ネタだと思ってたのに…。
げ…元気玉みてぇ…(笑)
確かに長いけど、ちゃんと最初から最後まで楽しませてくれる良質なスーパーヒーローモノ。
蛇足
ボリウッド映画って、あんなにイケメン・マッチョで、その上ダンス キレッキレじゃないと主役張れないの?
あの筋肉ヤバすぎだろ。ギリシャの彫刻か『北斗の拳』みたいになってんじゃねぇか。
下手したらハリウッド映画より全然敷居高くね?ボリウッド映画。
市民が皆知ってるヒーロー、市民に認められているヒーロー。
そして息子であり、父親であり、夫であり、仕事も探すし、生活の為に働きもする。
正体は家族しか知らず、ヒーロー業(?)を認めている。
非常に人間臭い、いや…人間以上に人間としたヒーローでした。
悪を倒すのは王道パターンを踏襲し、一度倒されたが、父親の犠牲(此の映画では良い意味として)で甦る。
日本の特撮ヒーローでは見掛けない、愛されているヒーロー。
クリッシュと言うヒーローを前面に強く推し出した此の映画…個人的に推奨します。
特撮やヒーロー物を好きな方は、最後迄観れる筈です。
マーベルのヒーロー、ハリウッドのヒーローよりも、個人的にクリッシュ最高です!。
かなり化けてきてますね!
俳優陣もカッコイイ人・キレイな人ばかりで、
クリッシュとカーラはハリウッドにいてもおかしくない。
シンガポールだったり光とフィルターだったり 伏線 の活かし方も上手いし、
ローヒトとクリッシュがまさかの同じ俳優さんだったり遊び心もあって、
最後のシーンもクスッと笑える良いカット!
邦画がどんどん追い抜かれていくのが悲しいけど、
インド映画 今後も期待!
ダンスに目が行きやすいですが
不幸な肉体。超人能力。ヒーロー。悲劇からの脱出。
美男美女に名演技。もちろんワクワクするダンス。
インド映画を知るのに良い映画かと思います
ただ一番の娯楽?が映画なインドでは長時間の覚悟が必要ですね(笑)
肉体や容姿だけでなく、躍りや表情など全てを要求される
インド人俳優にだけは10億人の一握りに選ばれる為に相当な
競争とプレッシャーがありそうなので、私には無理だわぁ(笑)
アニメ化したり新作予定もありインド国内では人気のシリーズ
子供向けインド産スーパーヒーロー物語なので大人が鑑賞するにはちょっと辛い
内容はX-menからパクりばかりだし
ポリウッド作品は嫌いじゃないけど、ヒロインが美人でも本作は途中から飛ばし飛ばしで観た
この内容じゃ2時間32分は長過ぎて全部観る気しない
Krrish 4は・・・間違いなく見ないです
親思いに神様思いはインド映画
ラジニ映画の頃からそのへんは変わらない
役者の顔が西洋化している事
キャラが、まあ楽しいが、マーベルなのである
3かぁ こうなると1と2が気になるね
おそらく、前半の作品導入部分や挿入されるダンスシーン、思想、戦闘シーンなどの見せ方が人を選ぶのかもしれませんが、私はボリウッドを観たくて見始めたし、むしろ新鮮で面白かったです。
そしてとにかくリティク・ローシャンかっこいい!そして奥さんも敵側の女の子も綺麗!彼らのダンスシーンも最高にかっこいい!
もう星5つ!!という感じなんですが、ストーリーはどこかで少し意外性があっても良かったのかもしれないという点と、メインのキャスト以外の方の演技には少し思うところも…という点で今後への期待もこめて☆-1しました。