翻訳ミステリ大賞シンジケートというウェブサイトがありますが,稲村氏が中国語ミステリの諸作品を翻訳・紹介をしていました。
その中でも,密室崩しを主題とした「バドミントンコートの亡霊」は英語翻訳されたほどの傑作ということで興味を持ち,他3編収録の本作を購入。期待に違わず面白く,「犯罪の赤い糸」も非常に気に入りました。
どの短編も一作200円で購入できますが,4編まとめて購入すれば安く済みます(500円)。この点をもうちょっと強調して売り出してもいいのではないでしょうか。
ミステリと言えば日本の新本格か,英米の古典ぐらいしか読んだことはありませんが,日本のミステリに影響を受けた作家さんたちが台湾・中国に少なからずいるということですし,今後注目していこうと思いました。
本の構成としては,目次から各作品にジャンプできるので便利というのと(まあ当たり前ですが),各作品末尾に付されている訳者後記が作品解説として役立つため満足できる点。
一方,ふつう馴染みのない中国語の人名にルビが振られていないのでそもそも読み方がまったくわからず,油断すると個人識別が不可能になります。なお,タイプミスであろう誤記がしばしば目につくことが欠点。
文体も内容も本格ミステリの王道を行き客観的で理知的であり,日本語のミステリ小説を読むのと変わらない姿勢でなぞ解きに挑むことができます。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
現代華文推理系列 第一集 Kindle版
これからのミステリを切り開くのは十数億人の彼らだ! まだ見ぬ中国語ミステリの世界をあなたに。
単独でも販売中の四作の華文ミステリ短篇、御手洗熊猫「人体博物館殺人事件」、水天一色「おれみたいな奴が」、林斯諺「バドミントンコートの亡霊」、寵物先生「犯罪の赤い糸」の合本版。
(内容は単独版と完全に同一、各表紙画像付き)
単独でも販売中の四作の華文ミステリ短篇、御手洗熊猫「人体博物館殺人事件」、水天一色「おれみたいな奴が」、林斯諺「バドミントンコートの亡霊」、寵物先生「犯罪の赤い糸」の合本版。
(内容は単独版と完全に同一、各表紙画像付き)
- 言語日本語
- 発売日2014/10/1
- ファイルサイズ15276 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00O3XC7VA
- 発売日 : 2014/10/1
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 15276 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 215ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 324,323位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 106位アジアの小説・文芸
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年11月3日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年2月18日に日本でレビュー済み
昨年各ランキングの話題をさらった陳 浩基『13・67』。その面白さに華文ミステリに興味を引かれ購入。期待に違わぬ出来映えだった。
御手洗熊猫は島田荘司に傾倒した不可能犯が持ち味。カプセル中の死体と水という謎が取り上げられる。トリックは面白いが人物設定や文章がやや拙く、アマチュア臭い。
水天一色は倒叙サスペンス。前編と異なり文学味濃厚。林斯諺はストレートな不可能犯罪。そして籠物先生のサスペンスと思わせておいて実は……。
日本のものと比べても遜色ない、まさに華文ミステリの可能性を感じる作品集だった。
御手洗熊猫は島田荘司に傾倒した不可能犯が持ち味。カプセル中の死体と水という謎が取り上げられる。トリックは面白いが人物設定や文章がやや拙く、アマチュア臭い。
水天一色は倒叙サスペンス。前編と異なり文学味濃厚。林斯諺はストレートな不可能犯罪。そして籠物先生のサスペンスと思わせておいて実は……。
日本のものと比べても遜色ない、まさに華文ミステリの可能性を感じる作品集だった。