ブランド | ネットギア |
---|---|
メーカー | ネットギア |
梱包サイズ | 16.5 x 13.8 x 4.3 cm; 240 g |
商品モデル番号 | A6210-100JPS |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | シルバー, ブラック |
OS | not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 240 g |
[メーカー生産終了品] NETGEAR WiFi 無線LAN 子機 AC1200 USB アダプター 11ac 867+300Mbps 高性能アンテナ USB延長ケーブル付き A6210
ブランド | ネットギア |
ハードウェアインターフェイス | USB |
色 | シルバー, ブラック |
対応デバイス | デスクトップパソコン, ノートパソコン, スマートフォン |
この商品について
- [特徴] USB3.0対応のWiFiアダプター。高速WiFi未対応のデバイスが802.11ac対応に!
- [推奨環境] 他社製ルーター(親機)とも繋がり、オンラインゲーム&フルハイビジョン動画の再生に最適
- [無線LAN] 802.11ac/n/a/b/g 最大867Mbps(5GHz) / 300Mbps(2.4GHz)
- [製品機能] ビームフォーミング、WPSプッシュボタン、可動式パワーアンテナ(0~158°)
- [同梱内容] A6120 アダプター本体、スタンド付きUSBケーブル、インストールガイド、インストールCD
- [本体寸法] 93.0×31.4×14.4 mm (本体のみ、突起物含まず)
- [保証期間] 3年保証 年中無休の日本語サポート
この商品には新しいモデルがあります:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00PHST3KS |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 87,534位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 123位無線LAN子機 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/11/20 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

NETGEARのサポート
NETGEARは25年以上の日本語サポートの実績を持ち、年中無休の日本語での電話、メール、チャットサポートを提供します。
-
米国シリコンバレーに本社を置くNETGEARは、世界中の家庭や企業、サービスプロバイダ向けに先進的なネットワーク技術を開拓してきました。 1996年の設立以来、私たちは人々の生活をより簡単に、よりよくさせるために設計された、幅広い製品で業界をリードしてきました。私たちは、革新的で知的、かつ使いやすいWiFiとネットワークソリューションの製品ラインアップでホームネットワークを強化し、ビジネスを強化することによって、お客様がコラボレーションし、世界中の情報につながることができるようにすることに専念しています。
-
-
-
類似商品と比較する
この商品 ![]() [メーカー生産終了品] NETGEAR WiFi 無線LAN 子機 AC1200 USB アダプター 11ac 867+300Mbps 高性能アンテナ USB延長ケーブル付き A6210 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,980¥8,980 | -16% ¥5,280¥5,280 過去: ¥6,280 | -38% ¥2,089¥2,089 過去: ¥3,379 | ¥2,580¥2,580 | -62% ¥2,936¥2,936 参考: ¥7,678 | -12% ¥2,469¥2,469 参考: ¥2,799 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
耐久性 | 4.6 | 3.7 | 3.6 | 3.7 | 3.8 | 4.0 |
安定性 | 4.4 | 3.9 | 4.0 | 4.0 | 3.6 | 4.4 |
Wi-Fi接続 | 4.3 | 4.0 | 4.2 | 4.2 | 3.7 | 4.5 |
認識しやすい | — | — | 4.4 | 4.2 | 3.4 | 4.8 |
販売元: | 【迅速安心・丁寧な梱包で発送いたします】セレンショップ 仙台本店 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | KIMWOOD |
データ転送レート | — | 866 megabits per second | 867 megabits per second | 433 megabits per second | 1201 megabits per second | 1300 megabits per second |
ハードウェアインターフェイス | usb | usb, ethernet | usb | usb | usb3.0 a | usb |
オペレーティングシステム | not machine specific | — | — | not machine specific | Windows 10(32bit/64bit) | WindowsXP/7/8/8.1/10/11/ Mac OS X 10.6 -10.15 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
802.11ac対応 867Mbps/300 Mbpsデュアルバンドワイヤレス USB アダプター A6210。IEEE802.11ac/n/a/g/bに対応した、ホーム向けデュアルバンドワイヤレスUSBアダプター。ハイパワーアンテナ搭載、USB3.0対応で超高速無線LAN接続を実現する。ビームフォーミング機能搭載
・この商品は、電波法の技術基準に適合した無線機器です。対応周波数帯:5GHz帯、2.4GHz帯
メーカーによる説明

802.11ac対応 867Mbps / 300 Mbpsデュアルバンド・ワイヤレス USB アダプター『A6210』
802.11ac対応、ハイパワーアンテナ搭載で867Mbps(5GHz)/300Mbps(2.4GHz)の超高速無線LAN接続を実現する。(5GHzまたは2.4GHzどちらかで通信可能。)
デスクトップやノートPCのUSB3.0ポートに差し込んで使えば、無線LANを802.11ac対応にアップグレードすることができる。
またビームフォーミングに対応しており、よりつながりやすい接続を実現する。セットアップも付属のCDを使って専用ソフトウェアをインストールし、画面の表示に従うだけで簡単に行える。
A6210 ワイヤレスUSBアダプター機能
- 802.11ac対応、867/300 Mbps の超高速無線LAN接続を実現
- デュアルバンド対応で干渉を避け、複数の機器の接続も快適
- ビームフォーミング対応でつながりやすい接続を実現
- WPSプッシュボタン接続対応で接続もセキュリティ設定も簡単
|
|
|
---|---|---|
ハイパワーアンテナ搭載、可動式アンテナでパフォーマンス向上ハイパワーアンテナにより高速無線LAN接続を実現。 アンテナの角度は電波の状況を見ながら0°~158°まで自由に調整できる。 |
スタンド付きUSBケーブル付属で、デスクトップPCの無線化にも便利スタンド付きUSBケーブルが付属しており、USBポートが背面にあるデスクトップPCなど、直接の接続が難しい場合に便利に利用できる。 ノートPCにはUSBポートに直接差し込んでコンパクトに接続するなど、使用環境に応じて自由なレイアウトで使える。 |
USB3.0でハイパフォーマンスを実現、USB2.0とも互換性USB3.0は、理論上USB2.0の約10倍のデータの転送速度。実際の速度は使用環境により異なるが、それでもUSB2.0に比べて格段に速い速度でのデータ転送を実現する。USB2.0との下位互換性もあり、USB3.0に対応していない古いPCでも使える。 ※802.11acで最大パフォーマンスを実現するためにUSB3.0での接続を推奨します。 |
|
|
|
---|---|---|
簡単インストールアダプターは付属のCDから専用のソフトウェア"NETGEAR genie"をインストール、画面の指示に従って簡単にセットアップが完了する。 |
デスクトップNETGEAR genieアプリデスクトップNETGEAR genieアプリをウェブサイトからPCやスマートフォンにインストールすれば、インターネットの速度テストを行ったり、接続の一般的な問題を自動的に修復することが可能。 NETGEAR 製ルーターをお使いの場合は、ルーターの基本的な設定も行うことができる。 |
業界最長クラス「3年保証」A6210は業界最長クラスの「3年保証」を標準添付しており、長期にわたり安心して利用できる。 |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
古い世代のWifi 11n対応の子機を11ac対応ルーターにつないでいたが、ダウンロードに時間がかかすぎ
るので、こちらを選びました。
Netgearのサイトからドライバーをダウンロードして、Standalone driverをインストール、デバイス
マネージャーのネットワークアダプターのnetgear a6210のプロパティのChannel Mode 2.4G+5gで
使っています。
インターネット速度は有線に近い速度が出ており、安定しています。
Netgearの付属アプリはPC用は、最近のバージョンがないようなので、Windows 10のWifi設定を
使って接続しました。
PCのマザーボードが古く、USB3.0チップがAsmedia製だったので、子機がうまく動くか不安でしたが
問題なく認識、正常に稼働しています。
ゲームをダウンロードしても、子機はほんのり暖かくなる程度で、安定してダウンロードできました。
本体の片面がメッシュ加工されており、発熱対策のようです。
Windows10 Home+A6210(Firmware Veresion 1.0.0.36)の組み合わせで使用しています。
Webを開こうとするとたまにページ読み込みに失敗したり、オンラインゲームで酷いラグが発生し、
個人的にはかなりストレスでした。
理由を調べるためにA6210から無線親機(Airmac extream)にpingを送信すると
10秒ごとにタイムアウトが発生していました。大体3~5秒間通信できなくなるようです。
ただし、動画を見たり、何かしら通信している状態だと問題ないです。
無線の通信パケットを採取して通信状態を調べた所、10秒間隔でA6210が無線環境を
スキャンしているような挙動が見られました。
スキャン中の無線子機は他のチャネルに移動してしまいますので当然通信できません。
通信が始まるとスキャンしなくなるので問題が起きなくなるようです。
現象の緩和策ですが、私は5GHzの帯域を使用しているので、
A6210のプロパティからChannel Modeを2.4GHz+5GHzから5Ghz Onlyに変更しました。
これで2.4GHzのスキャンが行われなくなるようで、通信が出来ない時間が短くなりました。
これで体感的にはほぼ問題なく使えていますが、オンラインゲームのラグは相変わらず酷いので、
遅延が気になる人にはおすすめできないです。
今は有線100Mbpsの3倍で接続、通信できてる。(添付画像5, 6)
本体のシリアル番号は本体に書いてある。
ケーブルに付いている13桁くらいの番号とバーコードはシリアル番号じゃない。
レビューの掲載が1週間経過しても乗らないので、全部書き直した。

2020年11月20日に日本でレビュー済み
今は有線100Mbpsの3倍で接続、通信できてる。(添付画像5, 6)
本体のシリアル番号は本体に書いてある。
ケーブルに付いている13桁くらいの番号とバーコードはシリアル番号じゃない。
レビューの掲載が1週間経過しても乗らないので、全部書き直した。






ちょっぱやでよいよいです。
以前はUSB2.0の433M製品を使っていましたが、もうちょっと余裕を持ちたいと思いこちらの製品を購入しました。
公式ページにあるように付属のCDは使わずに、ダウンロードした「Software Version 1.0.0.36」を使いインストール。
exeファイルを実行し、指示通り進めていき何事も無かったようにすんなりとインストール完了。
NETGEAR Genieを利用して接続していますが、シンプルなソフトのため直感で利用可能で、ネット接続も問題なくできました。
肝心な速度についてですが、以前の製品が電波良好状態で最高180Mほどだったところ、
こちらの製品で270Mに大幅改善しました。300Mの光サービスなのでかなり良い結果ではないかと思います。
製品自体は小さくないため、直接PCに挿すと他のUSBポートを侵食してしまうので、付属のケーブルを利用しています。
電波状況についてですが、可動式アンテナで角度を調整することによって容易に改善できたのが確認できました。
最近は小型製品も多く出ていますが、こちらの製品の可動式アンテナや放熱を考慮したボディは、
サイズの問題さえ気にしなければ安定して最適な状態で無線接続することが可能です。
海外製品なので、一部英語の説明もありますが、基本的に日本語の説明があるので問題ありません。
3年保証についてですが、購入日から30日以内にユーザー登録しないと1年保証のみになっていますので、
長く使う予定があれば万が一のことを考えてユーザー登録することをお薦めします。
が、
こちらの商品は、ほんとに残念過ぎて疲れました。
H100TA(T100TA)
windows10アップグレード済み
に使用しようと思いましたが、インストールからコケまくり。
物を認識してくれません。
NETGEARから最新ドライバを当ててやりましたがNG。
最終的にはMEDIATEKから最新ドライバをインストール。
デバイスマネージャーで、ドライバを手動で選択し当ててやりました。
これでなんとか使える様になったんですが、違う子機を挿した後に、コイツを差し換えると
認識しなくなります。
また、接続も断続するときあり。
起動時には数回、子機の再起動が入ります。
海外サイトでは、windows10での不具合が多い様で、NETGEAR自体も原因特定できていない様ですね。
確かに、もう一台のwindows7ノートにはスムーズにインストールでき、認識も一発でした。
これでいけばOSの問題にも見えますが、AUKEY WF-R12は全く問題ありませんので
NETGEARの問題でしょうね。
購入2日で、WF-R12を発注しました。
ほんとうに残念でしかたありません・・・
以降、通常起動時は問題なく繋がりますが、スリープからの復帰後は高確率で認識しません。
買わない方が賢明です。