いい本です。
わかりやすくて、すぐに引き込まれました。
イースター島の人々の心。 モアイの様子。 宇宙とのつながり。 時代の流れ。
史実が変わるワクワク感。・・・・・なんて素敵でしょう!!!
三本の綱でモアイが自分で動くように移動できるとの事。
う~~ん
工夫をすれば巨石は機械が無くても動かすことができるのですね。
今は、便利になったようでいて機械がなくては身動きできない・・・・
不便な・・・いえ
自分の力の範囲で物事を工夫しなくなっているのかもしれないですね。
それに、
大人が言っている事
偉い?学者さんが言っている事を
本当?って
思っていいんだよ・・・と
まっすぐ 心に届きました。
本を手にした人が
子どもたちが
可能性の翼をいっぱい広げる事が出来ると思いました。
きっと
刺激を受ける子どもたちが沢山いると思います。
ご年配の友人にもプレゼントしました。
「さすが、時間をかけ丁寧に作りあげた素晴らしい作品ね」
とのお言葉。
私の心がもう一度暖かく膨らみました。
感謝

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イースター島 ちいさくて大きな島 (月刊たくさんのふしぎ2015年2月号) 雑誌 – 2014/12/22
野村哲也
(著)
太平洋にうかぶちいさな島、イースター島。ここでは大昔から、モアイとよばれる巨大な石の像が、千体ちかくも作られてきました。誰が何のために作ったのか不明でしたが、最近の研究で、優れた航海技術をもつポリネシアの人びとが移り住んで作ったものだとわかりました。ではその優れた文明がどうして滅んだのか? イースター島に住んでみた写真家が、その謎にせまります。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年1月10日に日本でレビュー済み
イースター島の写真がたくさん。お話もたくさん。
この薄い本の中にこんなにたくさんの話題が詰め込まれているのにびっくりしました。
文明崩壊の歴史の一説の紹介の隣にはバッタリ倒れたモアイ達の写真。
なんだか哀しい。
次ページからは筆者自身が出会い、体験して、感じたイースター島の良い所が次々に紹介されていて、
筆者がイースター島を好きで、だから本を作ったというのが伝わってきます。
イースター島は過去も現在も素敵な所なのですね。
読み終わって「イースター島 ちいさくて大きな島」は本当にぴったりの名前だと思いました。
背表紙がモアイのお尻なのも、とってもかわいいです!
この薄い本の中にこんなにたくさんの話題が詰め込まれているのにびっくりしました。
文明崩壊の歴史の一説の紹介の隣にはバッタリ倒れたモアイ達の写真。
なんだか哀しい。
次ページからは筆者自身が出会い、体験して、感じたイースター島の良い所が次々に紹介されていて、
筆者がイースター島を好きで、だから本を作ったというのが伝わってきます。
イースター島は過去も現在も素敵な所なのですね。
読み終わって「イースター島 ちいさくて大きな島」は本当にぴったりの名前だと思いました。
背表紙がモアイのお尻なのも、とってもかわいいです!