初スマホ 初心者ですが なかなかいい端末ですね
3Gでスペックも低いですが サクサク動いていると思います
4.5インチと画面が少し小さいですが 携帯にはちょうど手ごろなサイズだと思う
ガラケー と OCNモバイルONE SIMを入れて 2台持ち
Nexus732G(2012)の とろいAndroid5.02とは 10倍快適です
ここからは 脱線ぎみで 長文になったのでスルーして下さって結構です・・・
老眼が進み 画面が小さいと使いにくいので スマホは敬遠し タブレットをと
SonyTabletS(9.4型)を購入 外出用にWiFiルーター追加 画面が大きいのはいいが 持ち運びが大変で 家ではPCの方が使い勝手がいい・・・
Nexus7(32G)が出たので追加購入 大き目のポケットには入るのでまあまあ使えるが WiFiルーターが必要・・
文字を大きく出来ない画面もあるので老眼鏡が必要な場面も多い
話がそれますが WiFiルーターの通信料削減の為
NEC Aterm MR03LN【OCN モバイル ONE マイクロSIM付きセット】クレードル付属 LTE対応 SIMフリーモバイルルーター 月額900円(税抜)~
を購入したが LTE70mb/日 では嫁のショップ動画を見ると20~30分で使い切ってしまい 無駄な買い物をした
このルーターはとりあえずお蔵入りし SIMがあるのでと・・・
メガネ覚悟で いいSIMフリースマホが無いものかと物色していたら
priori2 を発見 お手頃価格で テザリングも出来るし そこそこの書き込み
これは 騙されたつもりで使ってみようかと
スペシャルパックのオリジナルソフトケース これがいいですね 若者は画面丸出し 気にしない様ですが 老人はカバーほしいですね 安心です 使用時はカバーを裏に回し 携帯時にはカバーを マグネットタイプの留めがまたいい・・
初期ロットでは不評の 操作不良も 解消されているみたいで 反応はいいほうだと思う 画面が小さいのに タブレットより反応はいいかも・・(指の太さは標準だと思う)
文字入力も スマホでは フリック入力 をマスターしなくてはと思っていたが なれないものでもどかしい
標準搭載のキーボードタイプを使用 ぱっと見 こんな細いキー(縦表示)で反応するのかと不安でしたが なかなか打てますね
ただ 画面端の文字は 気持ち外よりでタイプするのがコツですね 左手で本体保持 右手打ち で両手使いますが PC使いにはこれがいい フリック入力をマスターすることは無いでしょうね
Androidはタブレット2台使っているので 操作にはさほど困らず アプリをいろんと入れていますが 1部のアプリは microSD(32G)に入るので 本体8Gが少なく不安でしたが今の所は問題無しで 快適に動いています
データSIM使用ですが eoのLaLaCall で050を取っているので 電話も出来ます(eo電・LaLaCall・一部050とはタダ電)
通話テストしただけですので通話品質の評価は出来ないんですが LaLaCall家電の転送先に使えるのが便利だと
eo光だと無料で転送 4桁のダイヤルで簡単に転送設定 外出から帰宅したら誰からの着信かは分かるんですが 外でも家電取れたら便利だと思う
運転中も セイワ BluetoothカーキットM2 BK BT510 使っているので 着信時スイッチONですぐに立ち上がり通話でき 2台登録出来るので こちらも お勧めですね バッテリー長持ちですし
外出時 テザリング出来るので WiFiルーター使わなくなる様ですね まあドンクサクなったNexus7は車に設置していますが・・・
SMS無しSIMでセルスタンバイ問題があるかもですが いくつかアプリを常駐させていますが ゲームなどしないので バッテリー余裕で使っています
まあ 1回/日 充電はしていますが (予備バッテリー使用していませんが 持ってると安心かも)
裏蓋外しにくいとの書き込みもあるようですが スイッチ側下角(戻る)に 少し切り込みがあるので そこに爪で少し開き 下側にそって爪をすべらし バクッパクッと裏蓋の爪を外していくと簡単に外れます(注.スイッチ側に進まない)
装着時は まずスイッチ側を合わせ そこからパコッパコッとはめ込むと スイッチを壊さないでいいかもです
ヘビーユーザーには 物足りないかとは思いますが キャリア品は高すぎだが 安かったら持ってみたいなと思ってる方にはいいかもです 私的には1000円弱/月で大満足 いいおもちゃです タブレット不要かもね・・
+++++ ただ 注意点として マイクロUSB が 少し頼りない感じ(個体差があるかもですが) +++++
無意識に装着していたら 中の端子板が少し傾いた様で 刺さらなくなってしまった 裏側から少し斜めに入れると入るようだが
ここからは自己責任で・・・ バッテリーをはずし カッターナイフの先を入れて 端子板の隙間を調整して修理 しかし度々これをやっていると壊れて 充電出来なくなるので その後は 慎重に差し込んでいます
他の機器で こんな経験したことが無いので ちょっぴり不具合かもね・・・
Amazon購入で いろんと お勧めはあるんですが このスマホ 一押し!!
長々ととりとめも無くですが 少しでもどなたかのお役にたてればと・・・お付き合いありがとうございました
画面サイズ(インチ) | 4.5 インチ |
---|---|
容量 | 1 GB |
バッテリー容量 (mAh) | 1700 |
カラー | ブラック |
ワイヤレス対応 | 802.11bgn |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | FREETEL(フリーテル) |
メーカー | プラスワンマーケティング |
製品型番 | FT142A-PR2SP-BK |
対応OS | Android 4.4 |
接続方式 | Wi-Fi, USB |
製品サイズ | 0.89 x 6.63 x 13.28 cm; 132 g |
商品重量 | 132 グラム |