Kindle 価格: ¥1,980

(税込)

獲得ポイント:
468ポイント (24%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー Kindle版

4.3 5つ星のうち4.3 368個の評価

スティーブ・ジョブズが絶対的な信頼を寄せたカリスマデザイナー、ジョナサン・アイブ。



そのアイブのイギリスでの生い立ち、学生時代、アップル入社後のiMac、iPhone、iPad、MacBook Airなど数々の革新的な製品づくりでの試行錯誤、社内での争いまで――。初めて、ジョナサン・アイブの生き方、大胆にリスクを取る思考、デザインへのひたむきな姿勢、ものづくり哲学が明かされる!



長年「Cult of Mac」を運営してきたジャーナリスト、リーアンダー・ケイニ―が、ジョナサン・アイブを徹底的に紹介します。



■アップルのデザイン哲学を解説

アップルの製品開発の中枢であり、デザインチームのオフィスに入れるのは役員でも限られた人間だけ。そんな秘密のベールに包まれたアップルのデザインチームとそれを率いるジョナサン・アイブの素顔に迫った初めての本。



「外観だけを繕うのはデザインではない」と断言するアイブは、利益ばかりを追求する社の姿勢に嫌気がさし、辞めることを考えるようになる。そこにスティーブ・ジョブズが復帰。アイブとジョブズは毎日のように会い、話をして、アイブは社内で大きな権力を得ていく。内部を設計するエンジニアよりも、製造を担当するオペレーション部門よりも、その影響力は大きい。そして生まれたのが、iMac、iPhone、iPadなどの世界を変えたアップルの製品だ。



■約40点のデザイン画、試作品、製品写真も掲載

ジョナサン・アイブの高校時代の写真、20代のときに日本の文房具メーカー、ゼブラのためにデザインしたペンのスケッチ、iPhoneやiPadの試作品、20周年記念Macなど、数々の写真を豊富に収録しています。
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

リーアンダー・ケイニー(Leander Kahney)
12年以上アップルを取材し続けるジャーナリストで、主な著作には『スティーブ・ジョブズの流儀』(武田ランダムハウスジャパン)、
『The Cult of Mac』(エスアイビー・アクセス)などがある。Wired.comのニュース編集者を経て、
現在はCultofMac.comの編集者兼発行人。米国サンフランシスコ在住。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00RX1951E
  • 出版社 ‏ : ‎ 日経BP (2015/1/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/1/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 23999 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 417ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 368個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
リーアンダー・ケイニー
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
368グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでいて面白いです
2023年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が少し散漫なところがあるけれど、より詳しくジョナサン・アイブのことを知ることができ良かった。ただ本のタイトルで愛称の「ジョニー・アイブ:とあるのが気になった。そんなに近しい人なのかなー?
2023年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョナサン・アイブ、通称ジョニーは1967年に英国で生まれた天才的な工業デザイナーである。父親からデザインの才能を受け継ぎ、16歳でロンドンの大手デザイン事務所から注目されるほどの実力を持っていた。ニューカッスル・ポリテクニック(現ノーザンブリア大学)で工業デザインを学び、多くの賞を獲得し、経験豊富なデザイナーをしのぐ中心的な役割を果たしていた。

アップルとの出会いは大学時代で、当時のアップル製品の使いやすさとデザイナーの細やかな心配りに感動した。卒業後、2つのデザイン事務所で活躍し、デザインに専念したいという思いを強めていたジョニーは、アップルの工業デザイングループ(IDg)の責任者、ロバート・ブルーナーからの勧誘を受け、1992年に27歳でアップルに入社した。

アップル入社後、ジョニーは2代目ニュートン・メッセージパッドや20周年記念マッキントッシュのデザインを手がけ、多くの賞を受賞した。ブルーナーの退社後、ジョニーが後任として指名されたが、アップルはその後、業績不振に陥った。しかし、スティーブ・ジョブズの復帰後、ジョブズは工業デザインをアップル再建の核と位置づけ、ジョニーに全権を委ねた。

ジョブズの復帰後、ジョニー率いるIDgはiMacを開発し、アップルを救った。iMacの成功により、アップルはデザインに注目が集まるようになり、社内の力はジョニーのIDgに集中した。ジョニーの役割はますます重要となり、iPodやiPhoneの創造を通じてアップルの成功を牽引した。

ジョブズは、ジョニーに対してアップルにおける絶大な権限を与えていた。ジョニーはアップルの製品デザインにおける核心的存在であり、彼のデザインはアップル製品の成功に不可欠な要素であった。

本書は、ジョニーが手掛けたデザインの詳細やアップルでの彼の経験に焦点を当てており、アップル製品やデザインに興味を持つ読者には貴重な情報が詰まっている。アップルの製品開発の裏側やジョニーのクリエイティブなプロセスを知りたい読者には特におすすめの一冊である。
2020年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョニーは凄い、ということはよく分かった。
もしかするとデザイン畑の人にはもっといろんな示唆を得られる本なのかもしれない。
ただ、残念ながら自分には上記以上のことを学ぶことが困難だった。
それでも、あれだけのイノベーティブな製品を世に送り出すまでの執念じみたものは感じられたかもしれない。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
彼の役割が良く分かりました。
2017年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デザインとは何か、という問に対する一つの回答が実例として書かれている本で、そういう意味では余り例が無いし、日本の企業も真剣に考えるべきと思います。
和訳が多少ぞんざいな感じがするので、星一つ減です。
2019年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アップルをもっと好きになれる。
ユーザーがそのデザインを意識せずに自然に使用できることがアップル製品のデザインらしいが、これを読むと製品のデザインの機微に着目したくなる笑
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本はジョナサン・アイブを主人公として書かれたはずなのに,読み進むとそれを忘れてしまう節があります.ただ,これは悪い意味では無く,アップルという会社の本質を探るには,主人公がたくさん出てきてしまうと言うことでしょう.特にスティーブ・ジョブス抜きにアップルを語れないことは誰もが想像に難しくないわけで,予想通りの展開と言えばそれまでです.

特に注目すべき内容は,ジョニーがジョブスに対して徹底的に尽くしたと言う事です.想像以上にです,これがあまりにも保守的であることが面白いですね.

 『ジョブスはスタジオにしょっちゅう来ていたが,
  ジョニーはジョブスが出張などで居なくなった間に仕事を片付けていた.』 p.229

 ジョブスがいるときは仕事にならないと言うことでしょう!

 『スティーブが不在の間は5割から10割増しで仕事がはかどった.
  たまったことを片付け,彼が帰ったときに新しい作品やアイディアを見せていた.』 p.229

 これと思った上司に時間を惜しまず尽くすこと,そして信頼を勝ち取ることが会社人生で非常に重要であることを再認識します.

 『ジョニーの方がスティーブを動かしていることも少なくなかった.』 p.237

これがいわゆる上司の使い方だと思うのです.自分のやりたいことを決済権を持つ上司に言わせることで仕事を,そしてチームを動かす事ができるのだと!気むずかしいスティーブと意気投合しているのは本心か,それとも合わせる能力を持っているのかは分かりませんが,組織における対立の構図は何も生み出さないのではないか,と言う事です.

そしてついにジョニーはかつての上司であるルビンシュタインをスティーブの采配によって追い出しました.上司であれば誰にでも尽くすと言うことではなく,『この人こそ!』 に賭けて勝ったのがジョニーだったと言えます.ここはサラリーマン世界の典型を見ることが出来ます.

いろんな意味で,アップルという会社は面白いと思いました.そんなアップルのことを知りたいと思う人には本当に興味深い一冊だと思います.
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?