SQLの本を一冊だけ選ぶなら、間違いなくこの本です。
入門レベルの内容はググれば良し。
Kindle 価格: | ¥4,554 (税込) |
獲得ポイント: | 46ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
プログラマのためのSQL 第4版 すべてを知り尽くしたいあなたに Kindle版
日米のDBの達人、夢の共演
SQLの第一人者であるジョー・セルコの名著『Joe Celkos SQL for Smarties, Fourth Edition: Advanced SQL Programming』の日本語版です。本書は、SQLの実務経験があるエンジニアを対象として、SQLプログラミングの基礎的な考え方から、テーブル操作、グループ化、集計関数、クエリの最適化など、SQL全般について詳しく解説した「SQLプログラミングバイブル」です。基本から高度なテクニックまで、網羅的にSQLプログラミングの知識を習得できます。翻訳・監修は『達人に学ぶSQL徹底指南書』でおなじみのミック氏が担当。SQLエンジニア必携の一冊です。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2013/5/23
- ファイルサイズ172694 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より





登録情報
- ASIN : B00SF6JN4U
- 出版社 : 翔泳社; 第1版 (2013/5/23)
- 発売日 : 2013/5/23
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 172694 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 768ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 82,169位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,420位コンピュータ・IT (Kindleストア)
- - 3,430位工学 (Kindleストア)
- - 6,437位コンピュータ・IT (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月19日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2013年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ読み途中ですが、かなり内容が濃いと感じます。
例題として挙げられているSQLや、直接的な表現で技術に
触れているような箇所は「へぇー」と感じるものが多いです。
ただ、文章全体的に訳本にありがちなアメリカンな風がやや強く、
読んでいると飽きがきてしまい、私的には些か難しく感じられます。
決して訳が悪いというわけではなく、技術を説明するに至るまでの
アメリカンな前置きがやや長い傾向にあるというだけです。
訳者の方は結構なボリュームの補足を設けるなどして、少しでも
読者にわかりやすくする努力をしてらっしゃるなぁと感じます。
例題として挙げられているSQLや、直接的な表現で技術に
触れているような箇所は「へぇー」と感じるものが多いです。
ただ、文章全体的に訳本にありがちなアメリカンな風がやや強く、
読んでいると飽きがきてしまい、私的には些か難しく感じられます。
決して訳が悪いというわけではなく、技術を説明するに至るまでの
アメリカンな前置きがやや長い傾向にあるというだけです。
訳者の方は結構なボリュームの補足を設けるなどして、少しでも
読者にわかりやすくする努力をしてらっしゃるなぁと感じます。
2022年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
再読、三読…に耐えうる、全技術者必携の一冊!
2020年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
業界のベテランなら殆どの方がお世話になってるSQLのバイブル的書籍。分厚いが、中級者以上になるために、なるべく早く隅々まで吸収して欲しい。
分厚いバイブル本だと持ってるだけで安心してしまいがちだが、iPadなどでKindle版を読むと早く読破できる上、後で見返すのに目次から飛べて活用しやすい。もしくは、先に気になる部分だけ目次から飛んで、どんどん付箋やらマーカーつけて拾って読んでも良い(後で消せるので)。
分厚いバイブル本だと持ってるだけで安心してしまいがちだが、iPadなどでKindle版を読むと早く読破できる上、後で見返すのに目次から飛べて活用しやすい。もしくは、先に気になる部分だけ目次から飛んで、どんどん付箋やらマーカーつけて拾って読んでも良い(後で消せるので)。
2019年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
翻訳本にありがちな、よくわからない言い回しが多い気がします。
じゃあ、原本読めよと言われそうですが
じゃあ、原本読めよと言われそうですが
2013年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
邦訳としては第二版以来12年ぶりの登場です。
著者のセルコ氏はSQL界では世界的な第一人者であり、翻訳者のミックさんは 達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS) や 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ 、また初学者向けの書籍 SQL ゼロからはじめるデータベース操作 (CD-ROM付) (プログラミング学習シリーズ) の著者、かつ SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方 の訳者として定評がある人物です。この強力タッグによる本書は、セルコ氏による力強い、かつ広範な説明(結構ざっくり感あり)と、ミックさんの明晰、緻密な翻訳(そして訳注)とのあわせ技で、もうなんというか出てくれるだけで幸せな書籍です。
レビューワーである私自身、社会人になってから仕事ととしてデータベースに関わり、初版 プログラマのためのSQL 、二版 プログラマのためのSQL 第2版 の邦訳に大変おせわになりました。これによってどれだけの無駄な時間や労力を排除できたか、どれだけよりよいコードがかけたかを考えると、本書のボリュームや値段はまったく気になりません。気になる向きはミックさんのブログ、もしくは、書店の立ち読みにて、訳者の前書きや章立てを確認してみてください。
手元において、末永く利用できる書籍です!!
著者のセルコ氏はSQL界では世界的な第一人者であり、翻訳者のミックさんは 達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS) や 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ 、また初学者向けの書籍 SQL ゼロからはじめるデータベース操作 (CD-ROM付) (プログラミング学習シリーズ) の著者、かつ SQLパズル 第2版 プログラミングが変わる書き方/考え方 の訳者として定評がある人物です。この強力タッグによる本書は、セルコ氏による力強い、かつ広範な説明(結構ざっくり感あり)と、ミックさんの明晰、緻密な翻訳(そして訳注)とのあわせ技で、もうなんというか出てくれるだけで幸せな書籍です。
レビューワーである私自身、社会人になってから仕事ととしてデータベースに関わり、初版 プログラマのためのSQL 、二版 プログラマのためのSQL 第2版 の邦訳に大変おせわになりました。これによってどれだけの無駄な時間や労力を排除できたか、どれだけよりよいコードがかけたかを考えると、本書のボリュームや値段はまったく気になりません。気になる向きはミックさんのブログ、もしくは、書店の立ち読みにて、訳者の前書きや章立てを確認してみてください。
手元において、末永く利用できる書籍です!!
2015年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨今、碌に知識のないまま翻訳し、内容が良くても駄本になってしまう技術書が散見する中、本書は、訳者にデータベース、SQL、及び周辺知識が非常に豊富であることが伺える一冊。
「訳注」が豊富で、例えば著者が否定的になっている意見に対して「何故、著者は否定的になっているのか」の背景の説明や、著者が「CHECK制約は強力で素晴らしい機能だ」と賞賛しきりのところに「訳注:現場のエンジニアとしては夢のない話をしておかなくてはならない」と現実的、そして技術的に深い洞察を入れてくれる。
このおかげで、良本が超良本になったと言える。
内容自体も非常に広い。一つ一つの知識を奥の奥まで掘り下げはしないが、全てのSQL・データベースの知識を穴なく網羅しているのではないだろうか。一読すれば「ああ、そういう機能もあったのか」と知識が広がるであろう。
全てのデータベースを扱うエンジニアが一読しておくべき本。
「訳注」が豊富で、例えば著者が否定的になっている意見に対して「何故、著者は否定的になっているのか」の背景の説明や、著者が「CHECK制約は強力で素晴らしい機能だ」と賞賛しきりのところに「訳注:現場のエンジニアとしては夢のない話をしておかなくてはならない」と現実的、そして技術的に深い洞察を入れてくれる。
このおかげで、良本が超良本になったと言える。
内容自体も非常に広い。一つ一つの知識を奥の奥まで掘り下げはしないが、全てのSQL・データベースの知識を穴なく網羅しているのではないだろうか。一読すれば「ああ、そういう機能もあったのか」と知識が広がるであろう。
全てのデータベースを扱うエンジニアが一読しておくべき本。