ブランド | 森永乳業 |
---|---|
製品サイズ | 15.19 x 15.01 x 6.81 cm; 680 g |
容器の種類 | バッグ |
メーカー | 森永製菓 |
商品の重量 | 680 g |
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
森永製菓 パンケーキミックス 600g(150g×4袋)
ブランド | 森永乳業 |
ユニット数 | 1 個 |
商品の重量 | 0.68 キログラム |
パッケージ情報 | バッグ |
パッケージ重量 | 680 g |
この商品について
- 内容量:600g(150g×4袋)
- 原材料:小麦粉、ぶどう糖、粉末油脂、小麦全粒粉、食塩/ベーキングパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、カゼインNa(乳由来)
- 商品サイズ(高さx奥行x幅):310mmx198mmx33mm
- カロリー:(ミックス100g当たり)エネルギー368kcal
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00T412I1K |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/2/23 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
品番:55306
お家で手軽に、非日常的なカフェ風パンケーキが作れます。
石臼挽き全粒粉を配合し、バターがほのかに香るパン生地らしいふんわりした食感で、ナイフでも切りやすいです。
甘さひかえめなので、色々な食材に合わせ易く、休日にちょっと健康的でおしゃれなカフェ風パンケーキをお楽しみください。
栄養成分
(ミックス100g当たり)たんぱく質9.0g、脂質3.4g、炭水化物75.4g、食塩相当量2.1g
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
んで、大好きなメイプルをたっぷりかけたいんです。
あと、ジャムとかフルーツソースも大好きなんです。
以前は森永のHMを買っていたんですが、あれはあれで私は大好きで食べさせて頂いてたんですが、メイプルやジャムとかをつけると甘すぎるんです。そんな時これを食べた時にこれだ!と思いました。
ほのかな甘さでメイプル等と相性抜群です。
私は、甘く頂く時は牛乳と卵を入れます。そうすると甘くないホットケーキ。
食事として頂く時は水だけでやれば、さっぱりとベーコンやスクランブルエッグと相性いいです。
すごく便利です。何故ほかのメーカーも出さないのか不思議なぐらい。
さっぱりして甘くないのですね。
普通の同じ森永のホットケーキミックスと一緒注文したのですが
こちらは甘くないし、胚芽が入っていて
なんかシリアルっぽい感じで苦手な感じ。
画像
右が以前購入したもの
左が今回購入したもの
これはこれで美味しいのですが。
だとしたら、画像とか説明文変えといて欲しいです。

画像
右が以前購入したもの
左が今回購入したもの
これはこれで美味しいのですが。
だとしたら、画像とか説明文変えといて欲しいです。


ほとんど甘さが無いパンケーキは、食事用として便利です。
目玉焼きとベーコンを乗せるとアメリカっぽくなります。
甘くしたいときはメープルなり蜂蜜をかけます。
量もあり安くて良いです。
こちらのパンケーキミックスは甘さ控え目で、かなり軽い味でほんのり塩味が凄く美味しいです。
味が軽めな分、甘い物が作りたい!という時自分で調整できて便利です。
皆さんが仰るように牛乳より水で作るのをお勧めしますし、何よりこれでスコーンを作るとサクサクホロホロ系になってすんごく美味しいです。
夫はパンケーキとして食べるために書いてあるとうり卵も牛乳も入れずに作りました。
私は一口食べてやめました。粉っぽくて、まずい!
卵と牛乳を入れて再度作り直しました。少しは食べられるようかな。
でもおいしいとはいえない。やっぱり粉っぽく変にモチモチ。値段が安いからしかたないのかな。
いろんなパンケーキミックスを食べました。ハワイのがいいかな~とズーット思ってましたが、
このところはよつ葉のバターミルクパンケーキがお気に入りです。

