この商品について
- [原産国]: -
- [素材]: 牛革
- SIZE:フリー 幅:49cm 高さ:29cm マチ:14cm 持ち手:45cm
ブランド紹介
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)
Be happy ~ココロにいいオシャレな毎日~
訪れるたびに新しい発見があって心が豊かになる「モノ」「コト」、を提案する服と雑貨のブランド。
自分らしいスタイルにほどよいトレンド感がいろどりを添え心地よい毎日を過ごしてもらいたい。
さまざまなライフスタイルにピッタリとフィットした自分らしい何かがみつかる「Be happy」をコンセプトにしたショップです。
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
独特なツヤ感が味わい深い雰囲気のオリジナルレザートートバッグ。やや厚みのあるマットなレザーを使用しました。シンプルなデザインに仕上げたので、幅広いシーンに活躍。A4サイズの書類も問題なく収納できる、おすすめのバッグです。※重さ:約700g※こちらの製品は天然皮革を使用しています。素材の特性上、水や摩擦により色落ちや色移りをする場合があります。特に夏場の汗をかく時期に肩掛けなどで衣服に色移りする可能性がございますのでご注意ください。白い物や色の薄い物等との組み合わせの際はご注意下さい。※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承ください品番:3232-699-0433アウトレット商品のご説明・アウトレット商品につきましては包装やパッケージに破損・汚れが見られる場合にも 商品に欠陥が認められない際にはそのままの状態でお送り致します。・ご注文確定後のキャンセル・返品、ご注文内容の変更・追加注文はお受けできません。・セールアイテムは予告なく価格の変更を行う場合がございますが、 ご購入後のアイテムについての価格変更はお受けいたしかねます。 また、タグの表記と購入価格が異なる場合がございます。・”不良品”、”ご注文内容と異なる商品”が到着した場合は、 お客様よりご連絡をいただいた時点で弊社に在庫がある場合に限り、交換対応をさせていただきます。 なお、セールアイテムのため、お品切れの場合は返金での対応となります。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) (ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) UNITED ARROWS green label relaxing レザー トートバッグ 32326990433 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -33% ¥3,984¥3,984 参考: ¥5,980 | -32% ¥7,992¥7,992 参考: ¥11,800 | -37% ¥16,999¥16,999 過去: ¥26,800 | -15% ¥5,933¥5,933 過去: ¥6,980 | ¥33,000¥33,000 |
配達 | — | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
使いやすさ | 4.1 | 4.4 | 4.3 | 4.4 | 4.2 | 4.6 |
軽さ | 4.0 | — | 4.1 | 4.2 | 3.7 | 4.0 |
通勤用 | 3.6 | — | 4.4 | 4.6 | 4.2 | 4.5 |
耐久性 | — | 4.3 | 3.7 | 4.2 | — | 4.4 |
販売元: | — | FSD.WG株式会社 | 【公式】GLEVIO(グレヴィオ) | RATOM(公式ストア) | 木村工房 | HushTug(ハッシュタグ) |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
どこでも空調が強いとき羽織るカーディガン、そしてビル風に負けない屈強な折り畳み傘in吸水カバー、本と手帳とスマホやwalkman、その周辺機器は当たり前に必要と、総重量は大したことないながらも毎日の荷物量は既に所謂「通勤カバン」では当然無理、メッセンジャーバッグSも上記全部入りだと不細工にパンパンな状態となっており、そうだ、トートかなと。
変な飾りが付いていない本革製で、上にファスナーが付いてるモノ、というとあんまり選択肢がなく、たくさんあるレビューを参考にしつつ、大きさもUnited Arrowsのウェブサイトでまあこんなものなのね、と確認し、注文。モノ自体はでっかい箱に入ってやって来ましたが、通勤に使うに違和感ない大きさかつ非常に軽く、好印象。以下、私のところに来た個体について使用感などお伝えします。
1. 見た目:
注文したのは黒。ちょっとタグ紐の質感が安っぽいんで外しましたが、バッグ自体は安っぽくなく作られてる感もあり、シンプルなデザインで非常によいです。ラナパーを用意し、磨き上げようと思ったのですが、そのままのビッカビカじゃない光沢が結構素敵なので、少しそのままにしときます。折り目は付いてましたけどモノを入れると全く目立たなくなりました。
2. 大きさ:
そこまで大きくはないのでTimbuk2のTuck Packの大容量とは勝負になりませんが、メッセンジャーバッグのMくらいのモノが入る筈。普段からモノの多い私は旅行用には無理ですけど。朝の満員電車で立って行くひとは持ち手があまり長くなく、前に抱えにくいので、私の用途ならできれば網棚に置いて欲しい感じの大きさになります。
3. 使い方:
自動改札用にびょーんと紐が伸びるパスケースを仕込みます。また中にあるモノが普通に行方不明になる構造なので、バッグインバッグを使います。書類系は原型を留めなくなる可能性に鑑み、紙挟みで工夫をします。使いやすかったものを挙げときますね。
・コクヨ バッグインバッグ Bizrack up A6
・Timbuk2 アクセサリーケース 3Way M 805
・[Fordio] パスケース リール 3個セット
・LETDREAM パスケース
・Amazonベーシック ノートパソコンスリーブ 11.6インチ NC1303151
4. その他
流石にゼロではないですが、特に臭う感じではなかったですけど。あと、入れておくモノが少ないとふにゃふにゃ感が増し、あんまり満足のいく感じにならないかも知れません。軽めの革一枚ですから自立しませんし、折り目は結構目立つでしょうし。ずっと布製バッグを使っている私としては、ミニマリストな方はもうちょっと頑丈な作りの鞄が合うんだろうと思いましたよ。逆に本品をパンパンにするのもカッコ悪いですけど。
サイズ感も良くて気にいってます。
ということで買った。
しかし、皮の厚みは想像したのとは異なり、ずいぶんと薄い。品物が厚いのか薄いのかは、個人の判断による。基準はない。きっとこれを購入した誰かは、厚い皮のバッグだと感じたのだろう。しかし生憎とわたしは「なんだ。ずいぶん薄手だな」と感じてしまった。吉田鞄の愛好者とエルメスの愛好者の皮の嗜好の異なりだと云ってしまえばそれまでだ。
さて、匂いだが、決して臭くはなかった。だいたいがわたしは皮の匂いふぇちなので、皮が臭いと感じたことはほとんどない。そのせいもあるだろう。
皮は厚くないし、臭くもない。
しかし、内側の布が止めてないから完全に浮いていて安定しないとの評価は正しい。こうした内側の布の縫製は安物ならたいていはこうした部分で手抜きする。安物のビニール製のバッグもたいていはこうした製法が施してある。
しかし、わたしが「半分に疑惑あり」というのは、本当にこのバッグは革製なのか、という点だ。
革製品を購入すると、靴でもジャケットでも、財布、ベルトは云うに及ばず、バッグでも必ず購入したあとからぶきしてオイルを塗り込む。
靴ならばミンクオイル。革製品ならそれようのオイルを塗り込むのだが、このバッグはオイルをはじく。
皮ならオイルをはじかない。そこの部分の側面との縫い合わせの部分は特に油が溝にたまったまま数日光っている。
これは完全にビニールだという証拠だ。
ま、底面がビニールでも合皮でも構わないのだが、それならそれで、革製、一部合皮と書くべきだ。
わたしは当初、この皮のあまりに美しさに「全部合皮ではないか」と疑ったほど、皮が美しかった。一枚側が両側面に使われていたのだから、この価格でこのクオリティはない、と直感した。
持ち手の縫製も丁寧なので、「まじ。皮かよ?」とまで疑った。
今日、初めて使用したが、少しサイズが大きい気がする。
電車通勤ならば、座ったとき膝に載せると両側の乗客に迷惑をかけそうだ。電車通勤の人ならば、バッグの幅のサイズにも気を遣った方が良い。
ざくっと感想を書いたが、バッグは一年とか二年使った上で初めてその価値がわかるものだと、わたしは思っているので、わたしのこのレビューはあまりあてにしないで下さいね。
商品ページの写真通りの商品で、1万円程度でこのコスパの高さなら大満足です。
事前に相当な数のバッグをアマゾンでチェックしてからの購入でしたが、
どこまでもミニマリストなデザイン、持ち手の長さと形と太さ、また大半のトートは
無駄に巨大な代物が多いので、通勤電車でも邪魔にならないお手頃サイズ、
そして黒のスーツにも合う、品の好い深めのブラウン色のバッグに拘った結果、この一点に辿り着きました。
ちなみに、他の購入者の方が「野球のグローブのような革」とレビューされていましたが、個人的には、
革に適度にしなやかさと高級な艶があり、買って直ぐにクリアー色の革クリームを塗り込んで磨いたら、
私が持っている、遥かに高価な本革ショルダーバッグの品質と、見た目には何ら遜色はないという印象です。
実物を見る事なく気に入った買い物が久々に出来て嬉しくなり、ブラックも買うつもりです。
ちなみに、リヒトラブのA4バッグインバッグなどを入れると、ちゃんと自立します。
購入しました。
届いた箱を開けてみると他の方のレビューにある通り、バッグがしっかり折り畳まれていて折り目もぴちっとついてしまっていました。
折り目についてはまあ仕方ないかな、と思っていたのですが、購入してしばらくしたら持ち手の部分のコバ(革の断面部分)がベタつき始め、また持ち手の革もボロボロになりました。
形は気に入っているのですが、品質が良くないのが残念です。
皮の匂い:はじめは少しきついかも。
折ジワ:皆さんのレビューにもある折ジワですが、一度ついた癖は治りません。目立たなくなるものの、数カ月利用してもなお、そこを境に自立出来なくなります。(折れて倒れる)
色落ち:幸いにも私が購入したバッグは気になるレベルではありませんでした。
その他:縫製が弱いのか、使用後、数カ月で手提げの手に触れる部分がホコロビはじめました。しかも結構な範囲で。
安いから仕方ないとの意見はありますが、個人的には値段相応という判断で私は満足しています。が、この基準も人によってマチマチなので、あくまで使用した者の評価といて受け止めてください。購入前情報として投稿します。
半年ほど使い続けているとワイシャツに黒い汚れが付くようになり洗濯しても落ちません。
どこで付着したのか全く憶えが無いまま、他のワイシャツにも汚れが付着するようになり、
ようやくこのカバンの取っ手を肩にかけた時に付着するのだと気づきました。
取っ手の裁縫の部分から黒い汚れが染み出してきていました。
気づくのにどれだけワイシャツを無駄にしたことか・・。
デザインも気に入っていてまだ使い始めて間もないことから、
取っ手部分に布を巻いてみたりしましたが、結局すぐにほどけてしまい無駄。
泣く泣く捨てました。
他のレビューにはそういう記載が無いようなので「私だけ?」
安いから仕方ないという話でもないと思いますが、
ユナイテッドアローズのカバンを買う事はもう二度と無いでしょう^^;