ブランド | 魔王 |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
内容量 | 5 |
液体容量 | 720 ミリリットル |
メーカー | 白玉醸造 |
産地(都道府県) | 鹿児島県 |
〔セット商品〕魔王720ml + 厳選日本酒(醴泉、大那、正雪、出羽桜)720ml×4本セット
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00U23RU4O |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/9/22 |
ご意見ご要望
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
超銘焼酎『魔王』と当店自慢の日本酒を4種セットにしました!
■【芋焼酎】魔王 720ml / 鹿児島県 白玉醸造
今や幻の焼酎の仲間入りを果たし、入荷量が極端に減りました。
白麹を使い、華やかな香り、凝縮したエキス分と甘味が、焼酎とは思えぬ味わいを
醸し出します。
ロックや水割りでスッキリと飲んでいただくのがおすすめ!
魔王のネーミングのイメージとは逆に、とても口当たりが良く、芋焼酎でありながら
とても飲みやすいので、女性にもとても人気!
■【日本酒】醴泉(れいせん) 純米吟醸 雄山錦 720ml / 岐阜県 玉泉堂酒造
「雄山錦」独特の幅のある味わいと、心地よい酸味が調和した純米吟醸です!
雄山錦は、大粒で芯白が大きく、芯白発芽率がほぼ100%という特徴の米で、
そのまま旨みの出やすさが特徴となります。
しかし、割れ易さ・融け易さにも繋がり、原料処理を丁寧に行い、粕を多く出す造りを
して軽やかな味にしています。
上品な香りと柔らかくて幅のある味わいは鳥料理(焼き鳥等)や野菜料理などとの相性が抜群です!
■【日本酒】大那(だいな)純米吟醸 那須産五百万石 720ml 栃木県 菊の里酒造
栃木県 菊の里酒造が醸す 大那(だいな)は若き専務 兼杜氏である阿久津さんが
情熱の酒造りに挑戦し、全国でもトップクラスの酒質を誇ります。
地元の栃木県那須産の五百万石(ごひゃくまんごく)というお米を使用しております。
スッキリと、とても飲みやすい酒質に仕上がりました。こちらの商品も食中酒としてお楽しみ下さい。
精米歩合が50%ですので、純米吟醸と謳っておりますが、純米大吟醸の規格です!
とにかく素晴らしいお酒です。一度、お試し下さい。
今後も栃木県の彗星【大那 だいな】から目が離せません!
■【日本酒】正雪(しょうせつ) 純米吟醸 720ml / 神沢川酒造場 静岡県
田圃もなく温暖な気候のこの地で創業者望月金蔵、由松父子が清酒醸造を始めたのは大正元年、
酒蔵としては若い歴史の中で目指して来たのは酒質の向上でした。
この想いは今も受け継がれています。
吟醸のスッキリとした喉越しはそのままに純米ならではのしっかりとした味わいとこくのある仕上がりです。
上品な香りも特長です。
■【要冷蔵】【日本酒】出羽桜(でわざくら) 純米吟醸 出羽燦々(でわさんさん) 720ml
DEWA33は米・麹・酵母を全て山形県産のものとした純米吟醸の規格。
上記の条件を満たしてなおかつ一定水準以上の酒質に合格した酒のみ青いDEWA33のシールが貼られます。
山形県の酒造好適米 出羽燦々(でわさんさん)という米は、山形県の工業技術センターが
11年もの歳月をかけて開発した酒米で、それまで主力だった美山錦にとってかわって使われ始めています。
吟醸香、含香どちらも程良く、さっぱりした味、切れの良さは蔵の特徴が出ていて、
とても爽やかで呑みやすいお酒。
絶対の自信が感じられる逸品!