ブランド | 富士フイルム(FUJIFILM) |
---|---|
製品型番 | X-T10LK-S |
年式 | 2015 |
有効画素数 | 1630万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 8 |
焦点距離 (望遠側) | 55 ミリメートル |
F値 (広角側) | 2.8 f |
F値 (望遠側) | 4 f |
シャッタースピード | 1/4000秒 |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | ISO 200~6400 |
ファインダー付き | はい |
ファインダータイプ | 電子式 |
ファインダー倍率 | 0.62x |
レンズタイプ | ズームレンズ |
フィルター径 | 58mm |
レンズ構成 | 10群14枚 |
レンズマウント | 富士フイルムX |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
付属機能、特徴 | フルハイビジョン動画、顔認識機能 |
付属品 | 充電式バッテリーNP-W126、バッテリーチャージャーBC-W126、ショルダーストラップ、ボディーキャップ、ストラップリング、ストラップリングカバー、ストラップリング取り付け補助具、使用説明書、保証書一式 |
撮影機能 | ムービー |
モータータイプ | デジタルズーム |
カラー | シルバー |
電池付属 | はい |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
製品サイズ | 4.08 x 11.84 x 8.28 cm; 331 g |
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T10 レンズキット シルバー X-T10LK-S
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はBig.East Store 愛知県公安委員会 古物商許可証 第543822101400号の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | 富士フイルム(FUJIFILM) |
モデル名 | X T10LK S |
ウェブカメラの最大画像解像度 | 16 MP |
フォトセンサーサイズ | APS-C |
手ぶれ補正 | 有り |
最小シャッター速度 | 1/4000秒 |
照射制御タイプ | オート |
フォームの形式 | ミラーレス |
効果的な静止画分解能 | 16 MP |
特徴 | 手ぶれ補正 |
この商品について
- キットレンズ:XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
- 有効画素数:約1,630万画素
- 撮像素子:23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ)X-Trans CMOS IIセンサー
- 手ブレ補正機能:手ブレ補正機能付きレンズで対応
- ファインダー形式:電子ビューファインダー 0.39型 有機ELファインダー 約236万ドット
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品には新しいモデルがあります:
この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | X-T10LK-S |
---|---|
ASIN | B00XTPDYU6 |
発売日 | 2015/6/25 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/5/18 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 510,932位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 608位ミラーレス一眼 |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明


フルオートモードにワンタッチで切換
天面には「オートモード切換レバー」を新設。AUTOにすれば「アドバンストSRオート」に切り替わり、58パターンから、カメラが自動でシーンに合わせた最適な撮影条件を設定。最高画質を気軽に味わうことが可能。
優れた操作性
小型ボディの中に、Xならではのダイヤル操作系は健在。
シャッタースピードダイヤルとレンズの絞り設定を組み合わせれば、「プログラム(P)」「シャッタースピード優先(S)」「絞り優先(A)」「マニュアル(M)」を使い分けることが可能。
シーンに応じた露出モードを直感的に選ぶことができ、本格的な撮影の醍醐味が味わえる。また、±3段、1/3EVステップの露出補正ダイヤルを使えば、微妙な露出コントロールが可能。フルマニュアル撮影時にも露出補正を併用することができる。

デザイン-小型・軽量
ボディ重量は約381gという軽さ。縦横サイズの適切なバランスと手に馴染むグリップ形状を追求した、シルバーとブラックの新デザインを採用。

デザイン-92万ドットチルト式液晶
3.0インチ92万ドットの液晶モニターを搭載。上下に可動するためハイ&ローアングル撮影に便利。

デザイン-グリップ
こだわり抜いたグリップの大きさと形状。コンパクトサイズでありながら、高いグリップ力を実現。

デザイン-内蔵フラッシュ
ボディ天面中央部にフラッシュを内蔵。小型設計にこだわり、ポップアップ時もスタイリッシュ。

小型・軽量

チルト式液晶

グリップ

内蔵フラッシュ
優れたオートフォーカス
|
|
|
---|---|---|
X-Trans CMOS IIとEXR Processor IIの相乗効果で実現した、クイックネス独自の位相差AFを可能にした「X-Trans CMOS II」センサー+ 高速処理エンジン「EXR Processor II」が、最速AF0.06秒をはじめ、あらゆる操作を高速化。 |
8.0コマ/秒のAF追従連写と高度な動体予測捉えた被写体の過去の情報から次の動きと方向を予測する、高度な動体予測技術を搭載。これにより、AF追従しながらの高速連写は最高8.0コマ/秒を実現。 |
6通りのAFモードを使い分ける新搭載の「ゾーン」「ワイド/トラッキング」で、「横の動き」も確実に捕捉 AFモード) ・AF-S+シングルポイント ・AF-S+ゾーン ・AF-S+ワイド/トラッキング ・AF-C+シングルポイント ・AF-C+ゾーン ・AF-C+ワイド/トラッキング |
その他の特徴
|
|
|
|
---|---|---|---|
リアルタイム・ビューファインダー236万画素、表示タイムラグ0.005秒、ファインダー倍率0.62 倍の高性能ファインダーを搭載。 光学ファインダーに匹敵する視認性と、電子ビューファインダーならではの機能性を兼ね備え、写真を「覗いて撮る」という原点へ。 |
フィルムシミュレーション80年にわたってフィルムを手掛けてきた富士フイルムの色作りへの情熱と哲学を注ぎ込んだ「フィルムシミュレーション」は、フィルムを選ぶ感覚で豊かな色再現性と階調表現を楽しめるモード。完成度の高い作品表現が簡単に行える。 |
レンズ&アクセサリーラインアップすべてを一から設計したオリジナルXマウントレンズは、高精度な光学設計に加え、最新のデジタル技術を結集。高い解像度を誇るXFレンズ、持ち運びやすさにもこだわって設計したXCレンズが、その描写力を存分に発揮。その他、別売りアクセサリー類も充実のラインアップ。 |
撮った画像を簡単チェキプリントFUJIFILM X-T10では、撮影した写真をカメラから直接スマホ de チェキに送信して、チェキプリントすることが可能です写真の楽しみ方が更に広がる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
X-T10 | X-T1 | X-E2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
60
|
5つ星のうち4.5
100
|
5つ星のうち3.5
53
|
価格 | ¥108,000¥108,000 | ¥105,800¥105,800 | ¥109,800¥109,800 |
有効画素数 | 1630万画素 | 1,630万画素 | 1,630万画素 |
撮像素子 | 23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS IIセンサー、原色フィルター採用 | 23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS IIセンサー、原色フィルター採用 | 23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS IIセンサー、原色フィルター採用 |
撮影感度(標準出力感度) | (1)感度設定 AUTO(ISO6400まで設定可能) ISO200~6400(1/3ステップ)(標準出力感度) (2)拡張感度設定 ISO100 / 12800 / 25600 / 51200 | (1)感度設定 AUTO(ISO6400まで設定可能) ISO200~6400(1/3ステップ)(標準出力感度) (2)拡張感度設定 ISO100 / 12800 / 25600 / 51200 | (1)感度設定 AUTO(ISO6400まで設定可能) ISO200~6400(1/3ステップ)(標準出力感度) (2)拡張感度設定 ISO100 / 12800 / 25600 |
液晶モニター | 3.0型 3:2アスペクト チルト式TFTカラー液晶モニター 約92万ドット(視野率約100%) | 3.0型 3:2アスペクト チルト式TFTカラー液晶モニター 約104万ドット(視野率約100%) | 3.0型 3:2アスペクト TFTカラー液晶モニター 約104万ドット(視野率約100%) |
連写 | 約8.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約8コマ) 約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカード容量一杯まで) * 記録枚数は、使用するカードにより変わります。 * 連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。 | 約8.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約47コマ) 約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカード容量一杯まで) * 記録枚数は、使用するカードにより変わります。 * 連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。 | 約7.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGは約28コマ、RAW/RAW+JPEGは約8コマ) 約3.0コマ/秒(連続記録枚数:JPEGはカード容量一杯まで、RAW/RAW+JPEGは約8コマ) * class 10以上のメモリーカードをご使用ください。 * 連写速度は、撮影環境や連続撮影枚数によって変わります。 |
電源 | 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)※付属 | 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)※付属 | 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ)※付属 |
標準撮影枚数(CIPA準拠) | 約350枚(XF35mmF1.4 R 使用時) 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ) ※CIPA規格による。バッテリーは付属のもの、記録メディアはSDメモリーカードを使用し測定。バッテリーの充電容量により撮影可能枚数・時間の変動があるため、ここに示すバッテリー作動可能枚数・時間を保証するものではありません。低温時ではバッテリー作動可能枚数・時間が少なくなります。 | 約350枚(XF35mmF1.4 R 使用時) 本体のみ(フラッシュ非装着) 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ) ※CIPA規格による。バッテリーは付属のもの、記録メディアはSDメモリーカードを使用し測定。バッテリーの充電容量により撮影可能枚数・時間の変動があるため、ここに示すバッテリー作動可能枚数・時間を保証するものではありません。低温時ではバッテリー作動可能枚数・時間が少なくなります。 | 約350枚(XF35mmF1.4 R使用時) 充電式バッテリーNP-W126(リチウムイオンタイプ) ※CIPA規格による。バッテリーは付属のもの、記録メディアはSDメモリーカードを使用し測定。バッテリーの充電容量により撮影可能枚数・時間の変動があるため、ここに示すバッテリー作動可能枚数・時間を保証するものではありません。低温時ではバッテリー作動可能枚数・時間が少なくなります。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T10 レンズキット シルバー X-T10LK-S | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥108,000¥108,000 | -12% ¥263,800¥263,800 参考: ¥298,100 | ¥81,980¥81,980 | ¥135,700¥135,700 | ¥295,000¥295,000 |
配達 | 3月 27 - 28 日にお届け | — | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 4月 3 - 5 日にお届け | — |
お客様の評価 | |||||
軽さ | 4.9 | — | 5.0 | 3.8 | 4.2 |
画質 | 4.8 | — | 4.6 | 4.2 | 4.6 |
手ぶれ補正 | — | 4.8 | 4.9 | 4.1 | 3.0 |
オートフォーカス | — | 4.6 | 4.8 | — | 4.2 |
初心者用 | — | — | 4.5 | 4.1 | 2.3 |
販売元: | Big.East Store 愛知県公安委員会 古物商許可証 第543822101400号 | SY デンキ | 竹屋町商店【インボイス対応店】 | ACROSS GEAR | 創業10年 COMINGO ストア |
ディスプレイタイプ | — | 液晶 | 液晶 | — | 液晶 |
ディスプレイサイズ | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches | 3 inches |
レンズタイプ | 10群14枚 | ※ボディ単体 | ズーム | ボディのみ ILCE-7M2:キットレンズなし | 単焦点 |
シューティングモード | ムービー | ムービー | オート | ムービー | ムービー |
接続技術 | — | 無線LANサービス, ブルートゥース, HDMI, USB | Wi-Fi, Bluetooth | Wi-Fi | Wi-Fi, Bluetooth, マイクロHDMI |
ビデオ解像度 | — | 4320p | 2160p | — | 2160p |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
小型軽量ボディで卓越した写真画質と快適な操作性を実現する「Xシリーズ」の新モデル! 動いている被写体に強い「新AFシステム」と表示タイムラグ0.005秒の「リアルタイム・ビューファインダー」搭載。
X-T10関連アクセサリ
- バッテリー・チャージャー
FUJIFILM デジタルカメラ用バッテリー F NP-W126
FUJIFILM デジタルカメラ用バッテリー充電器 BC-W126 - フラッシュ・フラッシュ用アクセサリ
FUJIFILM フラッシュ クリップオンフラッシュ EF-X20
FUJIFILM フラッシュ クリップオンフラッシュ FinePix X100用 EF-42
FUJIFILM フラッシュ クリップオンフラッシュ FinePix X100用 EF-20 - リモコン
FUJIFILM リモートレリーズ X-M1用 F RR-90 - 機能拡張システム
FUJIFILM ステレオマイクロホン x100S/X20用 F MIC-ST1
ご注意(免責)>必ずお読みください
本製品に関する初期不良の確認、仕様の説明などは、富士フイルム FinePixサポートセンターまで直接お問い合わせ下さい。
【富士フイルム FinePixサポートセンター】
Tel:050-3786-1060 ご利用いただけない場合は、0228-30-2992
営業時間:月曜~金曜 9:30~17:30/土曜・日曜・祝日 10:00~17:00 ※年末年始を除く
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
本製品に関する初期不良の確認、仕様の説明などは、富士フイルム FinePixサポートセンターまで直接お問い合わせ下さい。<br/>【富士フイルム FinePixサポートセンター】<br/>Tel:050-3786-1060 ご利用いただけない場合は、0228-30-2992<br/>営業時間:月曜~金曜 9:30~17:30/土曜・日曜・祝日 10:00~17:00 ※年末年始を除く
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
サイズ感、質感が良く、オールドレンズがよく似合う。
これは弟機だと言われても”そうだ!”という部分だが、”違う、兄貴分だ”と言わねばならぬのが、AFーCモード使用時の動体撮影時の被写体のキャッチと、
その予測機能のレベルアップである。 全77点の測距点のうち 9~25点を指定する「ゾーン」 と 全77点を使う「ワイド」機能AFCモードにセットしてファインダーを覗いていると、つい、飛んでくる鳥、走ってくる車、新幹線・・・・等を撮りたくなる。しかも 一秒間に8コマで、である。細かい事は省くが シングルAF時でのマクロ(35ミリF1,8レンズ解放絞り)使用時にも 納得の ピン送り である。細かい事と言えば、マクロ撮影時切り替え不要、ストロボも内蔵である。いい事だらけである。やっぱり X-T10 は X-T1 の兄貴分と云おうか、柄は一回り小粒だが・・・・。これを買わずにいられようか。
(補足) ISO感度調整ダイヤルに関しては、 軍艦部左側の 2軸ダイヤル式の X-T1 のままでよかったのではないだろうか。
撮っているうちに、夕闇が迫り暗くなったことに気づいても 慌てず 瞬時に感度アップができます。ストロボスイッチは位置移動で す。 ファインダーは 0,77 倍の X-T1 に 軍配が上がるが、 X-T10 にも まだまだ細かい改良点が多々ある。
6月下旬に X-T1 の ファームアップ (バージョン 4,00)が行われるようだが・・・・・・・・・、”この手”で両者争いの幕引きという手も あるが、 矢張りまだ 軍配は 行司の手中にある・・・・・・。
(追記) 書き忘れた事を気付きましたので (追記)です。
このX-T10、惜しむらくは
(1) 使用感抜群の アイカップ が 装着出来ないこと。
(2) シャッターボタン が 小さくなり、かなり安物っぽく、貧弱になったこと。
(3) 防滴が省略されたこと。
この3点は、コストダウン に原因するものでしょう。 さらに、小型化、軽量化の宿命として
(4) XF56ミリ F1,2 R APD XF16~55ミリ F2,8 R LM WR
未発売だが期待の XF90ミリ F2 R LM WR
等の優秀なレンズ(特に単焦点レンズ)の頻用には重くて腕のバランスが 取りにくいと
いった事にも覚悟が必要です。
いろいろ考えると、X-T10、 X-T1 、 この二人、実に困った兄弟である。
どちらが 兄 で、どちらが 弟 か、出来の良い子は どちらなのか・・・・・・・?
商品は思ったより状態も非常に良く購入して良かったです
予め知っていたら、購入しなかった。比較的安価なので、致し方無しか。
それにしても、異常に文字が小さい。これには、疑義を感じるね。遠視では読み取れない。何と、今時でも虫眼鏡が必要だ。
小生は、タイランド製等の海外製品が低品質とは思っていない。国内製のニコンF5で粗悪品を掴まされた経験が有るからだ。
ニコンから「F6を発売したので今後はF5に関わるクレームを受け付けない」と通告された辛い思いを忘れられない。
それでも、MADE IN JAPANと本体に刻印されたカメラを持ちたい、海外製より値段が高くとも。
追記
X-T1は日本製とのA&QがfujifilmのHPに掲載されている。

予め知っていたら、購入しなかった。比較的安価なので、致し方無しか。
それにしても、異常に文字が小さい。これには、疑義を感じるね。遠視では読み取れない。何と、今時でも虫眼鏡が必要だ。
小生は、タイランド製等の海外製品が低品質とは思っていない。国内製のニコンF5で粗悪品を掴まされた経験が有るからだ。
ニコンから「F6を発売したので今後はF5に関わるクレームを受け付けない」と通告された辛い思いを忘れられない。
それでも、MADE IN JAPANと本体に刻印されたカメラを持ちたい、海外製より値段が高くとも。
追記
X-T1は日本製とのA&QがfujifilmのHPに掲載されている。

<GOOD>
・軽く小さい。
・写りの良さにビックリ。
・昔のカメラデザインが好き(首からぶら下げてると銀塩と間違えられて何度か声をかけられました)。
・ケーブルレリーズが使えるようになった。
<BAD>
・小さく軽い(グリップホルダーを追加してグリップしやすく、適度な重さになったと思います)。
・レリーズボタンが押しにくい(ボタンネジに昔のソフトシャッターを付けて解決!すぐ落ちるので軽く接着済)。
・レリーズタイムラグがある(MFレンズ使用時のレスポンスは良い為、AFのレスポンスが遅いのだと思えます。が、風景撮影にはなんら問題とはならないでしょう。これは自分の偏見だったらご容赦。
カメラとレンズのファームアップは最新(カメラ=Ver1.21 XF18-55=Ver3.21)です。
以上がここ二週間位使用して感じたところです。なおAFが効かなくなってSWのONOFをして復帰したことがあるため、機会を見てサービスセンターに相談しようかとも思っています。