
このシリーズをフォローする
このシリーズに関する新刊のお知らせと、おすすめ商品の情報が得られます。
センゴク を購読しました。
続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。
エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。
まとめ買い
まとめ買い
-
最初の3冊¥ 2,277
-
最初の5冊¥ 3,795
-
最初の10冊¥ 7,590
-
15冊すべて¥ 11,385
含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全15巻です。
-
最初の3冊¥ 2,277
-
最初の5冊¥ 3,795
-
最初の10冊¥ 7,590
-
15冊すべて¥ 11,385
まとめ買い割引
まで
まとめ買い価格:
Kindle 価格
獲得ポイント:
24pt
(1%)
獲得ポイント:
40pt
(1%)
獲得ポイント:
80pt
(1%)
獲得ポイント:
132pt
(1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
販売:
株式会社 講談社
このまとめ買いには3冊が含まれます:
このまとめ買いには5冊が含まれます:
このまとめ買いには10冊が含まれます:
このまとめ買いには1-15巻のうち15巻が含まれます:
エラーが発生しました。
まとめ買い割引
まで
まとめ買い価格:
Kindle 価格
獲得ポイント:
24pt
(1%)
獲得ポイント:
40pt
(1%)
獲得ポイント:
80pt
(1%)
獲得ポイント:
132pt
(1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
販売:
株式会社 講談社
1
4.2
4.2 (星5つ中)。
529
時は戦国時代。美濃(みの)・斉藤家の家臣、仙石権兵衛秀久(せんごくごんべえひでひさ)=センゴクは、落城寸前の稲葉山城にいた。敵は覇王・織田上総介信長(おだかずさのすけのぶなが)!! 強大な敵に茫然自失となるが、幼なじみ・侍女のお蝶とのある約束を守るために、織田軍団に囲まれた城から決死の脱出を試みるセンゴク。果たして生き残れることはできるのか!?
その他の形式:
コミック (紙)
2
4.2
4.2 (星5つ中)。
282
織田信長軍団の一員となり、木下籐吉郎秀吉に仕えることになった仙石権兵衛秀久(せんごくごんべえひでひさ)=センゴク。織田家中で行われる「赤黒母衣衆(あかくろほろしゅう)選抜試合戦」で名を挙げれば、愛(いと)しいお蝶に会える!と張り切るが、木下隊の相手は織田家最強の柴田勝家軍。籐吉郎とセンゴクは稀代の軍師・竹中半兵衛重治を味方につけるが、果たして勝敗の行方は――!?
その他の形式:
コミック (紙)
3
4.3
4.3 (星5つ中)。
246
足利義昭を将軍に就任させ、天下布武(てんかふぶ)に一歩近づいた織田弾正忠信長。その義昭を狙って斉藤龍興が御所である京都・本國寺に攻め入った。仙石権兵衛秀久=センゴクたちは治安維持軍として京都に駐屯。すぐさま出陣する。そのとき、合戦場ではあの男が戦っていた。明智十兵衛光秀――。そしてセンゴクは、史上最大の撤退戦“金ヶ崎の退(の)き口”に挑む!!
その他の形式:
コミック (紙)
4
4.5
4.5 (星5つ中)。
144
義弟・浅井長政の裏切りにあい、窮地に陥った織田弾正忠信長の軍。地獄の撤退戦の殿(しんがり)軍をつとめるのは、仙石権兵衛秀久=センゴクのいる木下籐吉郎秀吉の部隊。そこへ現れた一筋の希望、それは戦国期最高の軍事専門家・明智十兵衛光秀であった! 木下連合軍による、必殺戦法“殺(ころ)し間(ま)”にて、朝倉軍を迎え撃て! “金ヶ崎の退(の)き口”凄絶な結末!!
その他の形式:
コミック (紙)
5
4.6
4.6 (星5つ中)。
132
小谷(おだに)城を包囲した織田弾正忠信長だが、一向に出てこない浅井備前守長政に業を煮やした信長は「後詰めの計」を実行する。その策にのって浅井軍も出陣するが、またしても膠着(こうちゃく)状態に。だがその裏では、浅井軍の先駆け大将・山崎新平俊秀の“母喰鳥(ふくろう)の計”が進行していた!! 果たしてその全貌は!? 姉川の合戦編クライマックス!! 最強の敵・山崎とセンゴクの対決を迎える!!
その他の形式:
コミック (紙)
6
4.6
4.6 (星5つ中)。
124
姉川の合戦を勝利で終えた織田弾正忠信長。だが、天下布武(てんかふぶ)を狙う織田軍団に、休むまもなく仇敵(きゅうてき)・斉藤右兵衛大輔龍興の謀略が蠢(うごめ)きだす! そして仙石権兵衛秀久=センゴクは、史上最も残虐な合戦へ!! “比叡山焼き討ち編”開帳!!
その他の形式:
コミック (紙)
7
4.6
4.6 (星5つ中)。
123
斉藤右兵衛大輔龍興、細川六郎昭元らが反信長の兵を挙げた。討伐するため、摂津(大阪)に出陣した織田弾正忠信長。時を同じくして、浅井朝倉軍が織田軍の背後を衝(つ)く。斉藤龍興の策は挟撃作戦だったのだ。加えて、戦国期最強の武装集団、本願寺軍参戦! そしてついに信長軍による比叡山焼き討ちが始まり、仙石権兵衛秀久も比叡山に突入する。ある想いを抱いて――。
その他の形式:
コミック (紙)
8
4.6
4.6 (星5つ中)。
120
織田弾正忠信長の比叡山焼き討ちが始まった。お蝶が比叡山にいることを知った仙石権兵衛秀久=センゴクは、焼き討ちの最中に木下隊を離脱。お蝶を捜しだすため地獄と化した比叡山を駆ける。その途中、運命の宿敵・朝倉家の鳥居景近と遭遇し、対決! そして、織田家に対し、最強の敵が現れる。その名は武田法性院信玄。不敗神話をもつ武田軍団が怒濤(どとう)の侵攻を開始し、“三方ヶ原(みかたがはら)の合戦”が始まる――。
その他の形式:
コミック (紙)
9
4.6
4.6 (星5つ中)。
130
織田対武田の戦い、“三方ヶ原(みかたがはら)の合戦”が刻一刻と迫る! 信長は武田法性院信玄の術中にはまり、やすやすと侵攻を許してしまった。同盟国である徳川次郎三郎家康に援軍を送るが、そのなかに羽柴籐吉郎隊を離れた仙石権兵衛秀久=センゴクがいた。戦国期百年を戦い抜いてきた史上最強の軍団、武田軍とはいかなる軍隊だったのか。センゴクは現在の静岡県浜松市三方原にて、徳川軍とともに戦うことになる――。
その他の形式:
コミック (紙)
10
4.7
4.7 (星5つ中)。
136
武田法性院信玄の、芸術が如き織田・徳川家侵攻作戦!! ついに徳川次郎三郎家康は城を出て戦うことを決意し出陣する。脇には援軍として、仙石権兵衛秀久=センゴクが参陣する佐久間右衛門尉信盛隊が付き添う。相対するは山県三郎兵衛昌景、馬場美濃守信春、高坂弾正昌信など綺羅(きら)星の如き武田最強軍団。センゴクは果たして武田軍といかにして戦うのか。そして生き残れるのか――!!
その他の形式:
コミック (紙)
入力が無効です
1~15 個を入力します。
このシリーズをご購入されたお客様は、こんな商品もご購入されています
このシリーズに関する問題を報告する
シリーズの問題についてお知らせください。
ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見は、Amazon でのお買い物をより楽しんでいただくために役立てさせていただきます。
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
著者についての詳細