発売と同時にアマゾンで購入しました。
マウスコンピュータ製と悩んだ末にこちらを購入です。
決め手はキーボードがついていたから。わざわざ購入するのも面倒だし、結構ピンキリ。
購入したときはWin10にアップグレードしたらいいと思っていました
そして、何も考えずにWin10へアップデート。
時間はかかりましたが、無事完了。意外とサクサク動いていました。
通常のアップデートも自動でするように設定していました。
立ち上げの面倒さに常に電源入れっぱなしにしておいたところ、突然ログインできなくなっていました。
復活を試みましたが、何をやってもダメ。仕方なくサポートに電話。
何をやってもダメでした。そうすると、このPCはWin10をサポートしていないとのことで、修理1万円と言ってきました。
サポートしていないので代金をとる、わからないでもないですが、購入して半年程度なので、無料でやってくれてもいいのではないかと思いました。
購入前にネットでレノボのサポートは最悪だというコメントを見ましたが、噂通り。
次はマウスコンピュータにしたいと思った次第です。
実際には、その後自分で初期化できたので、現在はWin8.1で元気に動作中です。
Win8.1は本当に使いにくい。早くWin10を動作保証してほしいと願う今日この頃です。
ブランド | Lenovo |
---|---|
メーカー | Lenovo |
シリーズ | IdeaCentre |
製品サイズ | 3.76 x 11.9 x 1.45 cm; 63 g |
商品モデル番号 | 90ER0002JP |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
フォームファクタ | スティック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 38 x 119 x 14 mm |
CPUブランド | intel_atom_Z3735F |
CPUタイプ | Intel Atom |
CPU速度 | 1.33 GHz |
RAM容量 | 2 GB |
最大メモリ容量 | 2 GB |
HDD容量 | 32 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
グラフィックアクセラレータ | Intel HD Graphics |
通信形式 | bluetooth |
ワイヤレスタイプ | 802.11bgn |
USB2.0用ポート数 | 1 |
ワット数 | 12 W |
搭載光学ドライブ種類 | CD-ROMなし |
電源 | AC100-240V(50/60Hz) |
ハードウェアプラットフォーム | Windows |
OS | Windows 8.1 |
対応ソフトウェア | Microsoft Office 搭載なし |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 63 g |