
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月刊群雛 (GunSu) 2015年 08月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~ Kindle版
巻頭のゲストコラムはジャーナリストの西田宗千佳が語る『個人メルマガから見えた「これからの出版に必要なこと」』
『月刊群雛』ではゲスト以外すべての作家のインタビューを掲載! 作品の制作裏話、今後の活動予定などもしっかりあなたにお届けします!
ゲストコラム以外に九つの名篇を収録。
●波野發作『オルガニゼイション』〈連載第2回〉
無慈悲な戦闘を描いたスラップスティック系SFコメディ
●小林不詳『とある陛下の遺言状』〈読切〉
人間っぽい魔王の話(違う)
●くろま『リアリストの苦悩』〈連載第1回〉
閉鎖的な町から追われて上京し、財テクで若き成功者となった男の話
●竹島八百富『絆』〈読切〉
父親と幼い息子の絆が起こした奇跡の話
●晴海まどか(文)×合川幸希(イラスト)『ギソウクラブ』〈連載第5回〉
最終回。すべて思いどおりに進めてきた最後のギソウが明らかに!?
●初瀬明生『あなたとは関係のない世界』〈読切〉
みんな「自分とは無関係だ」と思っている5人の話
●くみ(文)×魅上満(イラスト)『井の頭cherry blossom』〈連載第6回〉
最終回。甘く切ないライトBLの幕切れは?
●淡波亮作『光を纏う女』〈読切〉
ちょっとエロチックなミステリアス・サスペンス
●あへあへっど〈表紙イラスト〉
夏祭り・金魚すくい・浴衣
制作スタッフ:NISSY/YukiTANABE/宮比のん/原田晶文/晴海まどか/西野由季子/竹元かつみ/鷹野凌
- 言語日本語
- 発売日2015/7/27
- ファイルサイズ3374 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
登録情報
- ASIN : B012TKWSWQ
- 出版社 : NPO法人日本独立作家同盟; 第1版 (2015/7/27)
- 発売日 : 2015/7/27
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 3374 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 150ページ
著者について
本(HON)のつくり手をエンパワーするNPO法人HON.jp 理事長 / HON.jp News Blog 編集長。准認定ファンドレイザー。二松学舎大学と明星大学でデジタル出版論や演習の非常勤講師をやっています。フリーライターでブロガー、でした。過去の仕事実績はブログ「見て歩く者」の「仕事一覧」をご参照ください。
小説・漫画・アニメ・ゲームなどの創作物、ボカロ・東方、政治・経済・国際関係などの時事問題、電子出版・SNSなどのIT関連、著作権、表現規制問題、天文・地球物理などの分野に興味があります。プロフィール画像は©鈴木みそさん。
HON.jp News Blog
https://hon.jp/news/
見て歩く者
http://www.wildhawkfield.com/
NPO法人HON.jp
http://www.aiajp.org/
群雛ポータル
http://www.gunsu.jp/
Twitter: @ryou_takano
1983年生まれの乙女座のA型。千葉県育ち東京都在住の物書き&校正。
電書レーベルから以下発売中。国内30以上の電書ストアで配信。
●『一小路真実は興味がない』(あの出版)
●『センチメンタル☆サーティ』(あの出版/ブックビヨンド)
●『ギソウクラブ』(あの出版/ブックビヨンド)
●『髪の毛探偵 石神くん』シリーズ(impress QuickBooks)
●『明日が雨でも晴れでも』(impress QuickBooks、ライブドアブログ×impress QuickBooks主催「ライトなラノベコンテスト」特別賞)
個人出版での販売も多数。
2014/7 国際ブックフェア 楽天koboブースにて登壇。
どちらかといえばYA寄りの作風多め。ホラー・サスペンスも書く。
--------
★公式サイト「白兎ワークス」 http://whiterabbitworks.wordpress.com/
★ブログ「原点回帰ーRunning possibleー」 http://mfineocean.hatenadiary.jp/
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
東京生まれ、信州育ち。作家を志して上京後、製本所や出版社のアルバイト、編集プロダクション勤務および印刷会社営業を経て、フリーライター&フリー編集者に。本屋横丁およびバンクハウスを設立後、2014年のマガジン航の企画でペンネームを決め、作家活動を25年ぶりに再開する。実用書の執筆などで生計を立てつつ、波野發作としてインディーズ出版(セルパブ)での活動も力を入れている。デビュー作は「ストラタジェム;ニードレスリーフ」。他に「オルガニゼイション」シリーズ、「カブラヤキ」。BCCKS、カクヨムなどを中心に活動中。電書専門の表紙制作者としてもじわじわ活動範囲を広げつつある。
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |