登録情報
この商品について
- 【送料・返品無料】Amazon.co.jpが販売・発送する2,000円以上の注文は通常配送、返品無料(日本国内のみ)
- スーツケースの種類:ハードケース(ファスナー)
- 無料預入受託サイズ(3辺合計158cm未満)
- 本体サイズ:H:50cm/W:40cm/D:25cm
- 容量: 42L
- 重量:3kilograms
登録情報
- 製品サイズ : 25 x 40 x 50 cm; 3 kg
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2019/3/24
- メーカー : KYOWA
- ASIN : B07PHCXB62
- 商品モデル番号 : 85-76170
- 部門 : ユニセックス大人
- Amazon 売れ筋ランキング: - 894,403位ファッション (ファッションの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,781位スーツケース
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
大人気のマックスキャビンシリーズに待望の新作が登場。主要国際線・国内線の機内持ち込み可能サイズでありながら、42Lという最大級の大容量が魅力のファスナーオープン式スーツケース。
旧型のマックスキャビンに比べ、容量がUPしただけでなく機能も充実。
救急のストレッチャー等に使用される医療用タイヤのノウハウを活かした新しい静音車輪、新サイレント車輪を搭載。走行の際の引く音だけでなく、ガタツキや手に伝わる振動も軽減します。安定感のある4輪キャスタータイプで、スムーズな走行を実現しています。
内装には荷崩れを防ぐクロスベルトやポケットの形状をした仕切りを装備。
また、ロック内部にごみ等が入りづらい新設計のTSAダイヤルロックも搭載。
【仕様解説】
[TSAロック]米国運輸保安局が認定し、トラベルセントリー社が管理・運営しているシステム。
アメリカ(グアム・ハワイ等含む)の空港にてX線検査で異常が発見された際に、従来の鍵を施錠して預けている場合は鍵を破壊されてしまうが、このロックの場合は検査員が開錠ツールを使用する為、施錠している場合においても鍵を破壊される事無く中身の検査を受ける事ができる。
【商品仕様】
[サイズ]
(外寸)約46×40×25cm
(総外寸)約50×40×25cm
(内寸)約45×39×24.5cm
[重量] 約3kg(付属品除く)
[容量] 42L
ブランド紹介
●伝統的な日本文化にフランスの感性を取り入れたデザインが特徴のHideo Wakamatsu氏プロデュースのバッグブランドです。
●素材の選定から機能的で有用性のある内部の構造まで総合的に監修されたアイテムは行動派ジェントルマンをはじめ、幅広い世代に支持をされています。
●機内持込最大容量のマックスキャビンシリーズやポリカーボネート素材とナイロン素材を組み合わせたハイブリッドギアシリーズはHideo Wakamatsuブランドを代表するコレクションとなっております。
特定の情報をお探しですか?
気に入るかもしれないおすすめのアイテム
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
旅行ってなるとその時間にゴロゴロしちゃうけど
ベッドタウンでは心の中で申し訳無いと思ってました
今までのがギャラギャラギャラうるさかったから!
サイレント系探して値段も手頃なので
お試し感覚で購入してみた所・・・
これはすげぇ!もぅあれだね!
キャリー界のプリウスですわ!
引き具合もスイスイでたまらんとです!
まぁ気になる所も
仕様なのかたまたまなのかグリップバーの伸縮部分が
何かしらひっかかる感じはあるもののコツがわかれば問題無し
2カ所ほど
内部の縫い糸?みたいなものが端っこから見えてた
爪で奥に押し込んだが購入したばかりでの発見なので嬉しく無い
到着時にジップラインがたわんで型がついていたので
スッ といかない所ができていた
40Lと比べ デブい感がもっさりくる
ロゴのペイントが雑い
(泡立ち ほこり巻き込み)
傷はしっかりつきやすいので
一度旅行に行くとなかなか使用感がでる!
買って一週間であなたもゴロゴロさんもヴィンテーヂ!
ほんと もう キャスターだけ
そして軽いです。子供(6歳)でも軽々と転がしています。容量もたくさん入ります。主人用に購入しました。夏服6日分の着替え+パソコンを入れて機内に持ち込みができたようです。おすすめします❗
月の3分の1はスーツケースと共に移動しております。
今までのスーツケースは一般道路でのゴロゴロうるさいのが本当にストレスでした。
こちらの商品は、一般道路で音がゼロではありませんが、あまり気にならなくなりました。
空港など、ツルツルフロアではスーツケースと一緒に歩いている感じがしないぐらい静かでスムーズです。
スムーズ過ぎるので、バスや電車内では横に倒すので、倒す際のとってか、ストッパーがあればとてもありがたいです。
あとは、機内持ち込みなのにこの容量!!
100席以上は普通に余裕で持ち込み可能。
100席以下の機内の荷物入れにもジャストサイズでギリギリ入りました。
しかもこのお値段!
後は、ヘビーユーザーなので大体一年ぐらいで壊れて買い直しになるのですが、何年持つか。。。ですね。
使用回目にしてこのバンドのうちの1ヵ所がカバンから完全に外れました。
バンドの縫い目部分を見てみると何重にも縫い込んでいるようなものではなく、普通に縫い合わせているだけのようなもので、そんなにバンドに負荷がかかっているわけではない状態で外れてしまいました。
外側のデザインはとてもかっこよく気に入ってるのですが、今後の使用上難ありとなってしまいとても残念です。
バンド側にはもう何も入れないぐらいの方が故障を恐れず使えるかもしれません(容量の半分を失いますが・・・)
予想以上に静かで可愛い!
でもちょっと傷は付きやすいです。帯電してるのか?ホコリや毛が張り付きやすいのでマイナス1点。
タイヤがスムーズに動くのはいいんですが、気をつけないと電車や坂道で静かに滑っていきます(笑)
キャリーオンにはこだわりがあります。
このキャリーオンも10代目くらいになります。
キャリーオンの選択の基準としては
1、そこそこ安いこと、aceやリモワレベルは除外
2、そこそこ軽いこと
3、とにかく機内持ち込みでなるべく多く
荷物が入ること、日本のロッカーに入らなくてもいい
4、そこそこ知られているブランドであること
(とにかく安いけど聞いたことのない外国製のノーブランドも除外)
5、色が緑や赤など、黒以外もあること
6、機内で開けることも考えて二面で開くこと
(ソフトケースだと一面で、荷物を掘り起こさないと取れないと困るので)
で、今回半年間の熟考の末、このデザインを選びました。
1、アマゾンの正月セールで15%オフで購入
昔サムソナイトとか買ったときは4千円くらい値段下がってましたが
このキャリーオンのアマゾン底値は不明です
2、個人的に現在使っている
38Lのハンズ+のフロントオープンと同じくらいの重さです
3、インナーとして使われている布が厚く、しかも中でピタッとせず、布が中で
ダルダルあまり気味で、ピタッと四方に布がくっついていないので
すごく気になります(うまく表現できずすみません)
4、ここのブランドは購入初めてです
5、綺麗なグリーンです
6、中はインナーの布がダルダルであることを、3で記述した通りです。
個人的に容量は以前の38から42LにUPしましたが
右面のキャリーバーはかなり内面に入り込んでいて
右面はかなり容量に制限があるし
重心が低い分だけ、車輪がデザイン上
キャリーオンの荷物を入れる部分の中に入り込んでいて
これも両面の下面の容量を減らしています。
4L分も荷物が増えたようには感じません。
あとストッパーもついていないので、そこも気になる人は気になるかもです。
ただ現行で考えられる中では
もっともたくさん機内へ持ち込めるデザイン
かつスムースな走行を考えると、お値段以上と思います。
軽量
車輪なめらか
ブラック&レッドは嫌味がない高級感で女性使用でも素敵です。
普段使いできそう。
コスパ最高。