好きなジュリアロバーツの映画
観たかった映画
古い感は否めないが 琴線に触れる映画
今は こういった映画は 受けないんだろうな
どんな時代になろうと 大切なことは 変わらないで欲しいという願望
悩んだけど 購入して満足
鬼リピしてる
愛の選択 [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | コリーン・デューハースト, ジョエル・シューマカー, キャンベル・スコット, ビンセント・ドノフリオ, ジュリア・ロバーツ |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 52 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
涙が枯れても、あなたを愛し続けたい──。
オスカー女優ジュリア・ロバーツ主演で贈る、心にしみるラブ・ストーリーの秀作。
映画の言葉“今を生きるために一緒に闘うのよ"
<キャスト&スタッフ>
ヒラリー…ジュリア・ロバーツ(戸田恵子)
ヴィクター…キャンベル・スコット(山寺宏一)
ゴードン…ビンセント・ドノフリオ(野島昭生)
エステル…コリーン・デューハースト(麻生美代子)
監督:ジョエル・シューマカー
製作:サリー・フィールド/ケビン・マコーミック
撮影:ファン・ルイズ・アンチア
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
主題曲演奏:ケニー・G
原作:マーティ・ラインバック
脚本:リチャード・フリーデンバーグ
●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:宇津木道子
<ストーリー>
恋人に裏切られ、失意の日々を送っていたヒラリーの新しい仕事は、富豪の息子ヴィクターの看護だった。彼は白血病と闘う、繊細でインテリジェンスな美青年。苦しい闘病生活の中で、激しくぶつかりあいながらも、二人はやがて深い愛で結ばれていく。病状も安定し、別荘での楽しい療養生活を送るが、現在の暮らしを失いたくない彼は再び起きた発作を彼女に知らせずにいた……。
<ポイント>
●「エリン・ブロコビッチ」のオスカー女優ジュリア・ロバーツ主演、ケニー・Gの甘く切ないメロディにのせて贈る、心にしみる真実のラブ・ストーリー。
●「セント・エルモス・ファイアー」「9デイズ」のジョエル・シューマカー監督が死を見つめる男女の愛の深さ、尊さを感動的に描きあげた。
<特典>
●オリジナル劇場予告編
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 60 g
- EAN : 4988142143310
- 監督 : ジョエル・シューマカー
- メディア形式 : 色, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 52 分
- 発売日 : 2015/12/18
- 出演 : ジュリア・ロバーツ, キャンベル・スコット, ビンセント・ドノフリオ, コリーン・デューハースト
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B016CRNFDI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 174,617位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,359位外国のラブロマンス映画
- - 17,579位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度も見たい映画とは思いませんが、最近出番のない彼女が見れて嬉しかったです。もう50代半ばですもんね。
2019年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔の映画なので
入手困難でしたが
今回購入出来て
とても嬉しく思ってます。
入手困難でしたが
今回購入出来て
とても嬉しく思ってます。
2019年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても、大好きな映画です。
クリムトや、ケニーGを好きになった作品で
色々考えさせられるし、
観るたびに涙します。
クリムトや、ケニーGを好きになった作品で
色々考えさせられるし、
観るたびに涙します。
2021年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「死が迫り来る青年」?「死に向き合う青年」? タイトルからは、ラブストーリーにあらず、ヒユーマン・ドキュメンタリーだ。テーマの解釈が難しい。白血病を通じて、不治の病と向き合い、闘い、克服していくうちに二人の間に愛が芽生えていく。この映画は、二人が一生離れないことを確認し合うところで終わっている。しかし、この二人には、それだけではどうしようもない未来が待っている。未来に希望を持たせようという意味ではハッピー・エンドでいいが、闘病生活という現実の未来を予知するとなると人生が不安と厳しさで耐えきれなくなる。そのたびに自暴自棄になるだろう。テーマ曲のケニー・Gのサックスが何よりも心地よい。この甘く、切ないメロディーが二人をやすらぎに誘うことを願う。
2020年9月2日に日本でレビュー済み
この作品を見た当初、もう30年近く前になりますが、
吹き替えの方の声があまりにも素敵で、誰なのか調べました!
その頃の私は、山寺宏一さんを知らなかったのですが、ファンになりました。
是非、吹き替えを見ていただきたいです。アラジンのジーニーも天才的ですが、
こちらはまた違った声で、山ちゃんホントに凄いな~と思います。
作品内容もしんみりし過ぎず、私は好きです。
ジュリアロバーツが、大好きで見た作品でした。
吹き替えの方の声があまりにも素敵で、誰なのか調べました!
その頃の私は、山寺宏一さんを知らなかったのですが、ファンになりました。
是非、吹き替えを見ていただきたいです。アラジンのジーニーも天才的ですが、
こちらはまた違った声で、山ちゃんホントに凄いな~と思います。
作品内容もしんみりし過ぎず、私は好きです。
ジュリアロバーツが、大好きで見た作品でした。
2010年5月24日に日本でレビュー済み
昨日WAWWOWで初見、つまらない映画に時間を割いてしまった・・・それが正直なところ。
往年の名作「ある愛の詩」の現代版なんて評価もあったらしいが、どうせ宣伝惹句、あまりにもおこがましい。
ジュリア・ロバーツ(も、もちろんそれを狙ったであろう制作側も)は全く「プリティ・ウーマン」から抜けていないし、
いたずらに白血病や癌治療への恐怖と抵抗感を植えつけている。
相手がイケメン大金持ちの息子のため、教養も品性も、自分勝手に使える資金と時間もある。
純愛と謳ったところで、その背景設定の結果としてジュリア=ヒラリーが心動かされたようにしか見えない。
クリムトやロゼッティの名画をモチーフに使って芸術の香りを出そうと懸命だが、
滅びの美学とは異なるテーマだから意味のないエピソードにしてしまっている。
演技面では、父親役はまったく演じる人をバカにしてる?としか見えない演出をさせている。
ヴィクターやエステルを演じた役者には見るべきところがあるので残念。
往年の名作「ある愛の詩」の現代版なんて評価もあったらしいが、どうせ宣伝惹句、あまりにもおこがましい。
ジュリア・ロバーツ(も、もちろんそれを狙ったであろう制作側も)は全く「プリティ・ウーマン」から抜けていないし、
いたずらに白血病や癌治療への恐怖と抵抗感を植えつけている。
相手がイケメン大金持ちの息子のため、教養も品性も、自分勝手に使える資金と時間もある。
純愛と謳ったところで、その背景設定の結果としてジュリア=ヒラリーが心動かされたようにしか見えない。
クリムトやロゼッティの名画をモチーフに使って芸術の香りを出そうと懸命だが、
滅びの美学とは異なるテーマだから意味のないエピソードにしてしまっている。
演技面では、父親役はまったく演じる人をバカにしてる?としか見えない演出をさせている。
ヴィクターやエステルを演じた役者には見るべきところがあるので残念。
2019年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
医学的なことは後回しにします。
素敵な映画です。まさにDying Youngです。泣けます。ジュリア・ロバーツが素敵、景色も素敵、おとぎ話のような設定が現実離れしていますが、今 健康な若者同士の恋愛であっても見方を変えれば、みんないつ死ぬのかは誰も解らないので、死に行く人を愛すること、と同じなのだと思います。限りある人生をどう生きるのかが問われています。
今頃になって若者の癌が注目されていますが、加齢に伴う遺伝情報の撹乱による発癌とは異なる若年者の発癌とその治療は辛いですね。この映画の撮影当時はまだ米国でも現在のような素晴らしい制吐剤などの癌治療を補助する治療法が未成熟なのでしょう。日本に画期的な制吐剤が導入・認可されたのが1990年代初頭です。1990年代終盤を米国で暮らした私から見て、その頃、米国では固形癌ならいざ知らず、白血病患者でも外来通院治療ができたのかちょっと疑問ですが、そんな医学考証はどうでも良いです。ジュリア・ロバーツとキャンベル・スコットの演技がとても上手で、素直に感情移入できます。末永く一緒にいたい二人だけど、理不尽な運命はそれを許さないだろうことが明らかなのに、それでも一緒にいたいジュリアの演技が上手くて泣かせます。
それから、Kenny Gのサックスが似合っています。佳作です!
素敵な映画です。まさにDying Youngです。泣けます。ジュリア・ロバーツが素敵、景色も素敵、おとぎ話のような設定が現実離れしていますが、今 健康な若者同士の恋愛であっても見方を変えれば、みんないつ死ぬのかは誰も解らないので、死に行く人を愛すること、と同じなのだと思います。限りある人生をどう生きるのかが問われています。
今頃になって若者の癌が注目されていますが、加齢に伴う遺伝情報の撹乱による発癌とは異なる若年者の発癌とその治療は辛いですね。この映画の撮影当時はまだ米国でも現在のような素晴らしい制吐剤などの癌治療を補助する治療法が未成熟なのでしょう。日本に画期的な制吐剤が導入・認可されたのが1990年代初頭です。1990年代終盤を米国で暮らした私から見て、その頃、米国では固形癌ならいざ知らず、白血病患者でも外来通院治療ができたのかちょっと疑問ですが、そんな医学考証はどうでも良いです。ジュリア・ロバーツとキャンベル・スコットの演技がとても上手で、素直に感情移入できます。末永く一緒にいたい二人だけど、理不尽な運命はそれを許さないだろうことが明らかなのに、それでも一緒にいたいジュリアの演技が上手くて泣かせます。
それから、Kenny Gのサックスが似合っています。佳作です!
他の国からのトップレビュー

CHARLES RECKLING
5つ星のうち5.0
From the cast list it should be obvious this is a classic "rom/com" .. enjoy!
2024年1月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The actors "make" a movie and this one is no exception! I'm "old school," and a sucker for a good screenplay. This movie has it all, very fun and dramatic side by side. enjoy.

J McKay
5つ星のうち5.0
Nostalgic movie
2023年11月29日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
This arrived quicker than anticipated.
I'm going to enjoy watching this tonight on my laptop.
It appears to be in great condition but I'm unable to check right now because I can't find my external hard drive.
I'm going to enjoy watching this tonight on my laptop.
It appears to be in great condition but I'm unable to check right now because I can't find my external hard drive.

Giuseppe Cliente Amazon
5つ星のうち1.0
DVD con informazioni imprecise
2020年10月27日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Avevo letto di aver comprato un Dvd che era anche in lingua Italiana ma ne è arrivato uno solo in tedesco e inglese ..... non vale neanche la pena di renderlo al venditore......

shanti-priya
5つ星のうち5.0
Eine der schönsten Liebesfilme aller Zeiten
2019年11月28日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Zweifels der beste Film von Julia Roberts. Ja der Film ist sehr emotional, aber bei einem Film wo es um einen Krebskranken Menschen geht ist das nicht anders zu erwarten oder❓Also auf jeden Fall selbst anschauen und ein Urteil bilden. Für mich ein unvergesslich guter Film mit einer bildhübschen Julia......

M.Carmen CSA.
5つ星のうち5.0
La seriedad
2019年6月21日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Me ha gustado mucho. Vale la pena.