商品モデル番号 | 33996 |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
インターフェース | USB |
対応ソフトウェア | Ableton Live |
ABLETON Liveコントローラー Push 2
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は探し物.com 毎日出荷作業してます。商品状態や納期などお問い合わせ歓迎です。の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | Ableton |
商品の重量 | 2.71 キログラム |
対応ソフトウェア | Ableton Live |
ハードウェアインターフェイス | USB |
プラットフォーム | Windows 7, Windows, Windows 10 |
この商品について
- Ableton Live をハンズオン操作できるハードウェア・インストゥルメント
- ビート、ノート、コード、オートメーションの再生
- 状況に応じて必要な情報を表示する大型マルチカラー・ディスプレイ
- 64のセンシティブ・パッド
- Live Introが付属
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B017H4LJWY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 25,842位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る) - 133位MIDIコントローラー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/11/2 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
Ableton Push 2とLiveはシームレスに連動し、ゼロからの音楽作成を可能にするハンズオン・ハードウェアと曲を洗練させ仕上げるフル機能のソフトウェアの両方の利点を提供します。新しくなったPush 2では、作曲時により多くの要素を指先ひとつで操作できるようになりました。ビート、メロディ、ハーモニーを再生、プログラム。新しいサンプリング・ワークフローを使用して、パッドにサンプルをスライス、単一ヒットをプレイ、タイムストレッチされたサンプルを再生。サウンドやインストゥルメントのライブラリから、すばやくブラウズ、プレビュー、ロード。必要な情報を分かりやすく表示するよりスムーズでレスポンシブになったパッドとマルチカラー・ディスプレイで、新たなレベルのプレイアビリティを提供します。
ご注意(免責)>必ずお読みください
併売品なので、在庫切れになる可能性があります。
メーカーによる説明
Push 2
|
|
|
|
---|---|---|---|
Push 2 特長さらにLiveにタイトに統合する表現力豊かなハンズオンのミュージック・メイキングを提供するべく、Push 2のデザインと設計が新しくなりました。Push 2とLiveはシームレスに連動し、ビートの作成、ノートやコードの再生、サンプルの処理、ソング構成の構築など、コンピューター画面を見ることなくすべての作業が行えます。 |
ソングを作成プレイ内容を録音しましょう。バリエーションを作成して、新しいコンビネーションで曲構成をさまざまに検討できます。Pushはユーザーのプレイを音楽アイデアとしてキャプチャするので、これらを組み合わせてソング作成に活用できます。 |
あらゆるサウンドを指先ひとつで操作Liveデバイス、サードパーティ製プラグイン、サンプルのすべてにアクセス。Pushを使用して、サウンドのブラウズ、試聴、ロードが可能です。Live内蔵デバイス、VST/Audio Unitプラグイン、サンプル・ライブラリもハンズオンですばやく操作できます。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
インストゥルメント、サンプル、エフェクトを調整カラー・ディスプレイにはサンプルまたはデバイスのパラメーターが表示され、タッチセンシティブ・エンコーダーを使用してパワフルでありながら直感的なサウンド・デザインが可能です。 |
サンプルを再生して微調整。ビートをスライス、ワンショットを再生、ワープでサンプルを加工Pushは、サンプルを再生および加工するさまざまな方法を提供します。サンプルをスライスしてパッドに配置したり、ワンショットを再生したり、長いサンプルをワープさせてソングとタイミングを合わせたりできます。 |
ミックスして仕上げるエンコーダーを使用してミックスをハンズオンで調整。レベル、パン、センドはディスプレイに表示されるフィードバックを確認しながら調整できます。 |
ソングを仕上げるアレンジ、詳細編集、完成したソングをエクスポートする準備が整ったら、Pushからコンピューターへと操作を切り替えるだけ。Ableton Liveには、作成されたソングが表示されています。これも、PushとAbleton Liveの完全統合がなせるもの。 Pushは、制作初期段階においてインスピレーションの源となるハンズオンコントロール用ハードウェアと、後期段階での微調整に能力を発揮するフル機能を搭載した音楽制作ソフトウェアとの両方の利点をユーザーにもたらします。 |

再生も演奏も
Pushは、スタジオもステージもお手のもの。ループを用いたアドリブ演奏とドラム、ノート、コードの演奏を切り替えることで、表現力豊かなパッドを使用して状況に応じた臨機応変なパフォーマンスが可能です。

音楽をキャプチャ
あらゆる音楽アイデアをプレイ&ステップ・シーケンス。ドラムでも調音楽器でも、Pushはユーザーのニーズに適応。感触に優れたパッドやコントロールで、クリエイティブ・フローを邪魔しません。
Push 2 主な機能
- 新しいサンプリング・ワークフロー:Push 2からサンプルをスライス、再生、マニュピレート
- ビート、ノート、コード、オートメーションの再生やステップ・シーケンス
- ビート、ノート、コード、オートメーションの再生やステップ・シーケンス
- 状況に応じて必要な情報を表示する大型マルチカラー・ディスプレイ
- 64のセンシティブ・パッド(バックライト付き)
- 8つのタッチセンシティブ・エンコーダーでミキサー、デバイス、インストゥルメントをコントロール、Liveブラウザーをナビゲート
- ライブパフォーマンスやアレンジ録音に便利なクリップ・ローンチ・モード
- ノートやコードの再生にユニークなアプローチを提供するスケール・モード
- 新規ユーザー用にLive Introが付属

優れた操作性、美しい外観
Abletonがデザイン・設計したPushは、エレガントで魅力的でありながら優れた操作性を誇ります。
類似商品と比較する
この商品 ![]() ABLETON Liveコントローラー Push 2 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥70,570¥70,570 | -17% ¥9,900¥9,900 参考: ¥11,979 | ¥58,334¥58,334 | ¥94,800¥94,800 | -16% ¥13,500¥13,500 参考: ¥15,980 | ¥15,800¥15,800 |
配達 | 3月 26 - 27 日にお届け | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月22日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | — | 4.0 | 4.0 | — | 4.5 | 4.5 |
初心者用 | — | 3.7 | 3.7 | — | 3.9 | 3.8 |
販売元: | 探し物.com 毎日出荷作業してます。商品状態や納期などお問い合わせ歓迎です。 | Amazon.co.jp | 三木楽器株式会社 | Amazon.co.jp | Rock oN Company | 島村楽器 |
ハードウェアインターフェイス | usb | usb | usb | usb | usb | usb |
重量 | 2.71 kilograms | 810 grams | 3.59 pounds | 4.76 pounds | 1.98 pounds | 381 grams |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
併売品なので、在庫切れになる可能性があります。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
かなり使いやすいそうです。
教育機関に設置してあるものって結構信用できますね。


My first concern is about pad buttons. I've got new Push2 and one pad kept being pressed after press and release. I searched in the internet and it seems like it can be easily fixed by just untighten some screws on the backside (surprisingly, it wasn't a very rare problem). But in my case, closest screw was just behind the sticker on the back side. So I decided not to void my warranty and just returned it to Amazon.
Next one I bought was used Push2. I prepared myself if I'll encounter same problem with pads, I can just peel that sticker (because it's used) and untighten screws. But luckily, used Push2 had no problems with pad buttons.
However, because it was used, bottom rubberized plastic was started to degrade, and was already sticky and somewhat disgusting to the touch. And that's another frequent problem with all the Push2 items. You have to keep it in the cold condition away from direct sunlight at all times! Or yours also start to get sticky and disgusting.
I rubbed it, but that just made the things worse. Seems like the only way to "fix" it - is just to remove this rubberized coating with cleaning agent such as isopropyl alcohol. I'm little bit scared to do this, but it seems that I don't have any other choice...
At least thanks to Ableton that front panel is made out of metal (previous model of Push was rubberized completely)
Another my concern is the Knobs: some of them are turning very smoothly, some of them have resistance. They were inconsistent with both items I received (both the "new" and "used")
Overall, I love this device, but I'd rather see new Push3 version with better QA and without that annoying rubberized coating. That'd be awesome!
素材はしっかりとしていて丈夫、液晶もOLEDでかなり綺麗です。
パッドが64個と多いうえに、スケール機能やリピート機能で即興的で自由な演奏ができます。これでコントロールする時はほとんどPCの画面を見ることはありませんね。
しかし、セッションビューの切り替えやミックスに使うにはやはりAPC40のようなスライドフェーダー付きのコントローラーが向いてます。
私はこれの購入にあたってAPC40を売り出しましたが、購入後買い戻し結局併用して使用しています。
ただ、私がハズレを引いてしまったようで、電源部分のスイッチが早々に壊れてしまったのが残念です。ボタンを押しっぱなしにしないと電源がつかなくなってしまいました。。うーん。
あと、目玉機能のディスプレイ、確かに便利ですが、PC画面を見る必要が無いほど便利かというと…あくまで私の意見ですが、それほどではないなと思いました。というのも、例えば新しく楽器を追加するのもボタンをポチポチ、ダイヤルをグリグリ、結構時間がかかります。ぶっちゃけマウスでやったほうが早いです。
各種パラメーターをいじるのはPush使った方が早いかなとも思います。まぁインストゥルメントラックに色々音入れて、そこにエフェクトを結構な数ぶち込めばその分Push単体での操作は手間がかかるようになってしまうので一概にはそうだとも言えませんが。ただやっぱり物理的に、ダイヤルを回したりして操作できるのは便利だなと思います。
色々と書きましたが、欠点を差し引いても総じて良いマシンだと思います。何より触っていて楽しい。これ重要です。楽器を引いているような感覚で曲を作れます。愛着も湧きます。Ableton用に作られたコントローラーということもあって相性も当然抜群です。
Abletonをメインで使用していて、この手のコントローラーを探している人にはこれ以上ないほど良い製品であることは間違いありません。
持っていて損しないおもちゃではあるが、ぼくにとってはクリエイティビティを刺激するよりも阻害することが多いので、ただのオモチャになってしまった。、
製品自体が良いのは分かっていましたが、実際に手元に届いて触ってみると、そのシームレスさが気持ち良く、Maschine MK3やMPC LIVE IIを棚に追いやって、LIVE + Push 2の体制に移行してしまいました、笑(MaschineやMPCはユーザーインターフェースがいけてないんですよね)。
Maschineのようにアレンジメントビュー(Maschineでいうアレンジャービュー)をもう少しいじれたら完璧なのですが、どちらかというとセッションビューでのアイデア作りと、演奏時のクリップ操作や打ち込みなどに重きを置いている感じでしょうか。
フィンガードラムがやりづらいというコメントをどこかで見ましたが、パッドを叩く限り、とくにそういう感じはありません。ただ、ミュートやソロを組み合わせたフィンガードラミング的演奏はやりづらいですね。
LIVE自体はPushが無くてもマウスやキーボード操作で問題なく作業できますが、サンプルエディットやドラムラックの操作、各種エフェクトの編集はPushがあったほうが理解しやすいですし、演奏的なツールが必要な場合は必携でしょう。
もうそろそろ新製品が出てきそうな年数が経っているので、大分購入が遅すぎましたが、ひとまずは自分にしっくりくるツールが手に入って満足しています。