現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vr 簡易組み立て式 ベルト付き

3.1 5つ星のうち3.1 182個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド LINKCOOL
対応電話モデル スマートフォン
対応デバイス スマートフォン
フォームの形式 ベーシックケース
メーカー linkcool

この商品について

  • スマホでお手軽に3DVRを楽しむための3Dゴーグルです。
  • デザインは簡単な組み立て式で、ベルト付きです。
  • 総重量:約200g。素材のダンボールは普通より厚いです。
  • 3.5~5インチ以内のスマホに対応、対応アプリ:Google Cardboardアプリなど
  • 磁石ボタンの操作方法は上下推移でございます。
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vr 簡易組み立て式 ベルト付き

Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vr 簡易組み立て式 ベルト付き


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

最新のVR体験ができるというのコストフォーマンスの良さ。気軽にどこでもVRが体験できます。

様々なVR動画がアップされており、風景や、スポーツ試合観戦ゲームにアーティストのライブ映画の告知キュンベーンなど。

魅力的な動画で擬似体験ができるため今一番注目されています。もはや、ライブに行かなくてもライブ会場に行った感覚でライブ映像を安価で楽しめる時代がやってきたということです。

組み立ててしまえばスマホを設置再生するだけでVRを手軽に体験できます。驚きの体験をカンタンに体験できます。

手軽にクラフト紙のVRビューワースマホを使って、最新コンテンツのVR(バーチャルアリティ)体験ができる。VR(バーチャルアリティ)は驚きの連続で今もっとも注目されるコンテンツの一つです。

組み立て式なのでどこでも3D CRAFTVIEWERにスマホをセットし、VR(バーチャルアリティ)コンテンツを再生するだけで、誰でもどこでも簡単にVR体験ができます。

ヘッドバンド付きなのでフリーハンドでVRを体験できます。憧れのヒーローに擬似体験も可能です。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.1つ
5つのうち3.1つ
182グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
星4くらいの気持ちで買ったけど...
3 星
星4くらいの気持ちで買ったけど...
初スマホVRということでLinjcoolのGooleCardboardを買ってみました。組み立ては結構簡単で番号の通り順番に作っていくと大体2分くらいで完成します。使用したスマホはiPhone6Sで最初はGoogle純正のCardboardをインストールして遊んでみました。このアプリではcardboardのチュートリアル的な感じで1枚目の写真のような感じで下部にあるQRを読み読み込んでペアリング?作業をして遊びました。動画に写っているリングのようなものはcardboardのアプリでは動作したのですがYouTubeアプリではリングのようなものでは操作できないためいちいちスマホを外してタッチ操作する必要がありました。顔の脂が多い人は2枚目の写真のように顔が当たるところにクッションを貼ることをお勧めします。(貼らないと脂が段ボールについてシミのようになります)→私はクッションがなかったため青いマジックテープのメスを貼り付けました。星3をつけた理由を箇条書きで書きます。・最初からレンズが小さい傷がついてて汚れている。・商品ページ写真のような保護クッションがなかった。(3枚目の写真を赤丸参照)・組み立て時に貼ってある両面テープの粘着が弱くてたまにパカっと空いてしまう→自宅にあった強力な両面テープで対処まとめYouTubeなどの360映像はリアリティがあり結構楽しめるがこのCardboard自体は少し工夫が必要がある。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2016年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 星4くらいの気持ちで買ったけど...
2017年10月10日に日本でレビュー済み
初スマホVRということでLinjcoolのGooleCardboardを買ってみました。
組み立ては結構簡単で番号の通り順番に作っていくと大体2分くらいで完成します。
使用したスマホはiPhone6Sで最初はGoogle純正のCardboardをインストールして遊んでみました。
このアプリではcardboardのチュートリアル的な感じで1枚目の写真のような感じで下部にあるQRを読み読み込んで
ペアリング?作業をして遊びました。
動画に写っているリングのようなものはcardboardのアプリでは動作したのですが
YouTubeアプリではリングのようなものでは操作できないためいちいちスマホを外してタッチ操作する必要がありました。

顔の脂が多い人は2枚目の写真のように顔が当たるところにクッションを貼ることをお勧めします。(貼らないと脂が段ボールについてシミのようになります)→私はクッションがなかったため青いマジックテープのメスを貼り付けました。

星3をつけた理由を箇条書きで書きます。
・最初からレンズが小さい傷がついてて汚れている。
・商品ページ写真のような保護クッションがなかった。(3枚目の写真を赤丸参照)
・組み立て時に貼ってある両面テープの粘着が弱くてたまにパカっと空いてしまう→自宅にあった強力な両面テープで対処

まとめ
YouTubeなどの360映像はリアリティがあり結構楽しめるがこのCardboard自体は少し工夫が必要がある。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 手軽にVR
2016年6月26日に日本でレビュー済み
面白い商品ですが、実際に使うまで時間がかかりました
使用したスマホは「iPhone5」で4インチです

・簡単な説明みたいなものがダンボールに書いていますが、山折りか谷折りか分からず組み立て方が分かりません
色々サイト検索して、組み立てている人の写真を見ながら何とか完成

・自分のメインのスマホ(XPERIA M4 AQUA)でソフト自体が起動しなかった
1年前のXPERIAなのに性能不足?ジャイロセンサーの故障?思って調べると…
ジャイロセンサー自体が自分のスマホに搭載されていないことを今更知って落胆する
(これが搭載されていないと使えませんので注意して下さい)

今はもう使っていないiPhone5を引っ張り出してきてインストール、動作を確認
Cardboardを微調整するサイトで「貴方のスマホは対応していません」と言われるものの何とか乗り切る
機種が古すぎるため、幾つかのVRアプリはダウンロードすらさせてくれない(iPhone5S以上じゃないと駄目らしい)

・そこまでは綺麗には見えない
まずは『Google Cardboard』というアプリをインストール
少しぼやけていて、網目状のドットがクッキリ見えます
スマホを虫眼鏡で見ている感じといえばわかりやすいでしょうか

・何故かYoutubeで使えない?
YouTubeアプリを使ってもアイコンが表示されません
色々サイト検索して、iPhoneでも見れる事を確認の上、OSのバージョンアップして最新Youtubeアプリを使えばアイコンが表示されるように

・Youtubeの動画
ただでさえ解像度が低いスマホを半分にして表示する為に
ものすごく画質が荒くてざらついていますが、以外に臨場感はあります
動画よりも静止画像のほうが綺麗に見えます

YouTubeの「Cardboard対応動画」は検索窓で「VR 360」などを入れて検索すると簡単に見つかります
下の方に「Cardboardアイコン」が表示されているので押すと画面が切り替わります

また、通常の3D動画にも対応しているので「3D VR」や「side by side」と検索して、
画面が左右に表示されているものを選択しても立体に見えます
こちらは頭を動かす360度には対応していません

静止画像はGoogleマップなどのアプリで見ることができます

・VRアプリの感想
かなり立体感が有り、目の前の物が触れそうに思ったり
ホラー系だと思わずのけぞってしまいます
実写映像よりも、3Dの映像やゲームに向いてる感じがしますね
こちらはアプリストアなどから「VR」等をキーワードに検索すれば色々あります

・頭に固定するためのゴムがすぐ外れる
ゴムが短く、両面テープで付けているだけなのですぐ外れる
なぜ本体に巻き付ける感じにしなかったのでしょう?

・この磁石って何?
視線+磁石スライドでタッチの代わりらしいです
あと、文字に視線を長時間合わせているだけでもタッチの代わりになるのは驚きました

大抵の人はスマホを持っている時代なので、1000円でVRを体験できると思えば十分遊べる玩具です
しかし、3DTVと同じく一通り体験できればもういいやとも思えるもの事実です
これからはVRの時代が来ると思いますので、もっと流行って沢山コンテンツが増えるといいですね
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート