プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ジョイ 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー, DTS Stereo, 吹き替え, 限定版, 字幕付き, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | イザベラ・ロッセリーニ, ヴァージニア・マドセン, デヴィッド・O・ラッセル, ブラッドリー・クーパー, ロバート・デ・ニーロ, エドガー・ラミレス, ジェニファー・ローレンス |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 4 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
ジェニファー・ローレンス主演 『ジョイ』場面写真集
|
|
|
|
---|---|---|---|
場面写真① |
場面写真② |
場面写真③ |
場面写真④ |
|
|
|
|
---|---|---|---|
場面写真⑤ |
場面写真⑥ |
場面写真⑦ |
場面写真⑧ |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【Amazon.co.jp】ジョイ 2枚組ブルーレイ&DVD (2L判ブロマイド付き)(初回生産限定) | ジョイ 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
9
|
5つ星のうち3.9
9
|
価格 | — | ¥4,266¥4,266 |
Blu-ray | 〇 | 〇 |
DVD | 〇 | 〇 |
Amazon.co.jp限定 オリジナルブロマイド | 〇 | × |
商品の説明
ジェニファー・ローレンス、アカデミー賞主演女優賞ノミネート! 人生を変えた感動のサクセス・ストーリー
ゼロから億万長者になった女――。
<キャスト&スタッフ>
ジョイ…ジェニファー・ローレンス(松井 茜)
ニール…ブラッドリー・クーパー(桐本拓哉)
ルディ…ロバート・デ・ニーロ(野島昭生)
トルーディ…イザベラ・ロッセリーニ(沢田敏子)
トニー…エドガー・ラミレス(星 智也)
テリー…ヴァージニア・マドセン(勝生真沙子)
監督・脚本:デヴィッド・O・ラッセル
●字幕翻訳:稲田嵯裕里 ●吹替翻訳:太田てるみ
<ストーリー>
子供の頃からモノづくりが大好きだったジョイは成長してシングルマザーとなり、祖母と母と同居して2人の子供の面倒をみながら貧しく冴えない日々を送っていた。そんなある日、割れたグラスを掃除したモップを絞っていて手を切ったことから、触らずに絞れるモップを発明しようと思いつく。父の恋人に投資を頼み、彼の経営する工場でモップを作り上げるがまったく売れない。そんな折、元夫のつながりでショッピングチャンネルQVCのニールと知り合った彼女は、モップを番組で紹介してもらえることになったが……。
<ポイント>
●ジェニファー・ローレンス主演! 本作で3度目となるアカデミー賞主演女優賞ノミネート!
渾身の演技が大絶賛され、ゴールデン・グローブでは主演女優賞を見事受賞。そのほか多数の映画賞でノミネート!
●ジェニファー・ローレンス×ブラッドリー・クーパー×デヴィッド・O・ラッセル! 『アメリカン・ハッスル』『世界にひとつのプレイブック』のゴールデン・トリオが再集結!
アカデミー賞10部門ノミネート『アメリカン・ハッスル』、アカデミー賞8部門ノミネート『世界にひとつのプレイブック』の主演2人と監督が再び放つ痛快作!
●貧乏からアイデアひとつで億万長者になった実在の女性を描いた感動のサクセス・ストーリー!
どん底人生のシングルマザー、ジョイ・マンガーノがアイデア商品をTVショッピングのQVCで売り込み大成功をつかむ姿をスリリングに描く! 実話を基にした感動作
●脇を固める豪華実力派キャスト!
ロバート・デ・ニーロ、イザべラ・ロッセリーニなどのベテランに、『X-ミッション』のエドガー・ラミレスや『サイドウェイ』のヴァージニア・マドセンといった実力派がヒロインを取り囲む個性的な人物たちを好演!
<特典>
【ブルーレイ】
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
●ジョイの強さと忍耐
●モーリーン・ダウドが送るジェニファー・ローレンスとデヴィッド・O・ラッセル監督のインタビュー
●スティル・ギャラリー
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988142240217
- 監督 : デヴィッド・O・ラッセル
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー, DTS Stereo, 吹き替え, 限定版, 字幕付き, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 4 分
- 発売日 : 2017/2/22
- 出演 : ジェニファー・ローレンス, ブラッドリー・クーパー, ロバート・デ・ニーロ, イザベラ・ロッセリーニ, エドガー・ラミレス
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B019FGVDO6
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 147,726位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 257位外国の伝記映画
- - 10,092位ブルーレイ 外国映画
- - 14,528位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ジェニファー・ローレンスが25歳にして4度目のアカデミー賞ノミネート作品でありながら、なかなか日本での公開が決まらず、結局劇場未公開のままソフト発売となってしまったようです。
既発のイタリア版Blu-rayに日本語が収録されていましたのでそちらで先に鑑賞しました。
「ミラクルモップ」を開発したジョイ・マンガーノというアメリカ実在の発明家主婦を描いた伝記映画なのですが、日本人には馴染みが薄い人ではないかと思います。
内容についてはネタバレになりますので割愛しますが、誇張気味な演出や展開が多く(実際のところどこまでが本当なのかわかりませんが)、前2作「世界にひとつのプレイブック」「アメリカン・ハッスル」に比べて、やや大味な作品となっております。
しかし、その中でも光るのがジェニファー・ローレンスの圧倒的な演技力です。
この作品では幼い子どもと引きこもりの母親と別れた元夫と浮気癖のある父親が同居するという無茶苦茶な生活に疲れて「私の人生どこでこんなに狂ってしまったのか」と悩むシングルマザーを演じています。
なんといっても驚くべきは、撮影時のジェニファー・ローレンスが若干23~4歳であるという事実です。
ハンガー・ゲームでは若者の代表のようなキャラを演じていますが、この作品ではどう見ても人生に疲れ切ったシングルマザーに見えます。
ぶっ飛んだキャラを演じていた前2作とは違い、今作ではごく普通の一般人でありながら強い心と天才的な発想を持ったシングルマザーという逆に難しい役どころであったと思いますが、完璧なまでにキャラになりきっていました。
「世界にひとつのプレイブック」「アメリカン・ハッスル」を見てジェニファー・ローレンスって凄いなと思った人には必見の映画です。
この映画、ヒロインの名前が冠された作品だけあってジェニファー・ローレンスの露出度が半端ないです。幼少期のシークエンスや一部を除き10秒たりとも彼女の抜けるシーンがありません。
作品としての完成度の高さに満足しながら、彼女のあらゆる魅力を堪能できます。
カメラワーク・ライティングもそれを狙っているとしか思えませんでした。
こんな作品レビューは、邪道かと思いますが、本作の魅力を的確にお伝えするには最良の方法だと思い敢えて書かさせて頂きました。
中身のパッケージはあのジャケでしょうね。。
実在する便利なモップを発明した主婦の物語。
主役を演じるジェニファー・ローレンスの演技が相変わらず素晴らしい。
今回も強い女性の役ですが、かっこいいです。
ロバート・デ・ニーロやブラッドリー・クーパーも出てます。
どん底や生活や家族のめんどくささなど、監督らしい描写がいいです。 そして
子役が可愛い。
スケールの小さい地味な物語なんだけど、なんか泣けました。
内容は、ある画期的なモップのアイディアを思いついた女性が実現しようと奮闘する話。
アイディアを実現化しようと奔走するジョイの姿はとてもカッコ良く、
どんな状況でも負けずに成功するまでやりきる行動力はすごく応援したくなるし、
自分の意見をしっかりと持つ姿勢など芯を持った女性の生き方を味わえる。
ただ、ジョイの周りの人間があまりに頼りなく、理不尽な状況がすべてジョイ一人に降りかかっているように見えて、
孤独に頑張りすぎている様子を見るのが非常に辛かった。
それに話の場面も所々飛躍したりするので、状況がどのように変化していったか、
どのようにして解決したのかがわからない部分があるのも気になった。
何かを成し遂げようとする一人の女性の生き様は見てて良かっただけに、
他の人たちの支えや協力があまりにも少ないせいで、たとえ事が上手くいっても
すぐに状況が悪い方向へ一変するので、成功していく気持ちよさよりも、
一人で無理して頑張る姿に心苦しさを感じてしまうのがとても残念だった。
どんなに辛い状況になってもジョイだけしか頑張っているようにしか見えないので、
他者と協力したり、支え合ったりすることによって課題を解決していく様子を
もう少しじっくりと描いた方が現実味もあるし、視聴後感もとても気持ちの良いサクセスストーリーになると思った。
時間軸が行ったり来たりして面白い、話の展開や挫折、通販番組に
出るまでのピークの持って行き方が最高。
ただそれ以降のオチや最後の部分が弱い、というかよく分からない。
ジェニファー・ローレンスの演技は素晴らしい。音楽もいい。
世界で一つだけのプレイブック>アメリカンハッスル>ジョイと
徐々にトーンダウンしてる感は否めませんが面白い作品だとは思います。
ただ冗長過ぎた感あり!もったいない。