ブランド | バッファロー |
---|---|
メーカー | バッファロー |
製品サイズ | 2.8 x 16 x 8 cm; 300 g |
商品モデル番号 | WEX-1166DHP |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |
商品の寸法 幅 × 高さ | 28 x 160 x 80 mm |
ワイヤレスタイプ | 802.11n, 802.11b, 802.11g |
OS | not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 300 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,980¥8,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: P&D【インボイス対応店】
中古品 - 非常に良い
¥2,798¥2,798 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: お急ぎ便対応(翌日または地域により翌々日配達になります)サバー堂
あわせて購入:
こちらからもご購入いただけます
BUFFALO バッファロー WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP 11ac 866+300Mbps コンセント直挿しモデル 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ メーカー動作確認済み】
購入オプションとあわせ買い
ブランド | バッファロー |
ワイヤレス通信規格 | 802.11n, 802.11b, 802.11g |
データ転送レート | 866 Megabits Per Second |
周波数帯クラス | デュアルバンド |
色 | ホワイト |
この商品について
- 【特長】ワンタッチで家中とどく、つながる。
- 【部屋の隅々まで高速安定通信】11ac対応・2つの通信帯域のデュアルバンドで複数の機器も高速・安定通信。
- 【コンセント直挿しでも上のポートを塞がない】薄型・コンパクトサイズでプラグの位置に配慮した設計なので、使用中でも上のコンセント口を塞がず、スッキリ設置。
- 【中継をさらに速く! Wi-Fiエリア拡大】HighPower&ビームフォーミングで中継エリアを拡げて通信機器を狙って電波を届けるため、より高速で安定した通信を実現。
- 【有線機器を高速無線化】Giga対応有線ポートを搭載しているからテレビなどの有線機器を高速無線化できる。
- 【中継機用SSID】電波が強い中継器へ「中継機用SSID」で手動で接続を切り替えることで、確実に中継器とつながる。
- 【Wi-Fiルーターとの引き継ぎ設定は"ワンタッチ"】WPSボタンをプッシュして設定完了できるので、スマホなどのWi-Fi対応機器の設定変更の必要がない。
- 外形寸法(幅×高さ×奥行): 160×80×28mm※本体のみ(突起部除く)
- 【保証】1年
この商品には新しいモデルがあります:
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01CJNC0YO |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 27,169位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 56位無線・有線LAN中継器 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/3/7 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
【特長】
ワンタッチで家中とどく、つながる。
【部屋の隅々まで高速安定通信】
11ac対応・2つの通信帯域のデュアルバンドで複数の機器も高速・安定通信。
【コンセント直挿しでも上のポートを塞がない】
薄型・コンパクトサイズでプラグの位置に配慮した設計なので、使用中でも上のコンセント口を塞がず、スッキリ設置。
【Wi-Fiルーターとの引き継ぎ設定は"ワンタッチ"】
WPSボタンをプッシュして設定完了できるので、スマホなどのWi-Fi対応機器の設定変更の必要がない。
【有線機器を高速無線化】
Giga対応有線ポートを搭載しているからテレビなどの有線機器を高速無線化できる。
【中継機用SSID】
電波が強い中継器へ「中継機用SSID」で手動で接続を切り替えることで、確実に中継器とつながる。
【中継をさらに速く! Wi-Fiエリア拡大】
HighPower&ビームフォーミングで中継エリアを拡げて通信機器を狙って電波を届けるため、より高速で安定した通信を実現。
【保証】
1年
【メーカー製品ページ】
主な付属品:スタンド / AC延長コード(2m) / 取扱説明書 / 保証書(保証書は箱に記載)
外形寸法(幅×高さ×奥行): 160×80×28mm※本体のみ(突起部除く)
ご注意(免責)>必ずお読みください
親機(Wi-Fiルーター)と子機(スマートフォンなど)の両方が5GHzに対応していない場合は、デュアルバンド同時接続が出来ません。
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() BUFFALO バッファロー WiFi 無線LAN 中継機 WEX-1166DHP 11ac 866+300Mbps コンセント直挿しモデル 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ メーカー動作確認済み】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,980¥8,980 | -25% ¥2,980¥2,980 過去: ¥3,980 | -9% ¥6,480¥6,480 参考: ¥7,150 | -33% ¥2,279¥2,279 過去: ¥3,383 | -10% ¥12,400¥12,400 過去: ¥13,780 | ¥5,980¥5,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
Wi-Fi接続 | 3.6 | 4.0 | 3.9 | 4.2 | 4.1 | 4.1 |
安定性 | 3.3 | 3.9 | 3.7 | 4.0 | 3.7 | 4.2 |
指示の質 | — | 3.8 | 3.8 | 4.0 | 3.8 | 4.5 |
耐久性 | 3.4 | 3.7 | 3.0 | 3.9 | — | — |
学びやすさ | 3.3 | — | 3.7 | 3.7 | — | — |
販売元: | P&D【インボイス対応店】 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | イートレンド [適格請求書発行事業者登録済] |
データ転送レート | 866 megabits per second | 1200 megabits per second | — | 1200 megabits per second | — | — |
接続技術 | Wi-Fi | Wi-Fi 内蔵, イーサネット | — | Wi-Fi 内蔵 | — | — |
無線定格 | 802 11 B, 802 11 G, 802 11 N | 2.4 ghz radio frequency, 5 ghz radio frequency, 802 11 ABGNAC | — | 802 11 N, 802 11 AC | — | — |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
親機(Wi-Fiルーター)と子機(スマートフォンなど)の両方が5GHzに対応していない場合は、デュアルバンド同時接続が出来ません。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
鉄骨の一軒家で、本機が一階の隅にある為、2階はほぼ電波が立たないが、本製品で中継機した所、電波に困らなくなった。
中古での販売品を購入したが今の所何の問題もない。
どの程度使用できるかは、今から。
電源を投入、スマホの専用アプリから設定用SSIDへ接続、中継器の管理画面へログインし、電波強度を確認して丁度良い場所に設置、あとはSSIDの名称やらパスワードを変更するだけ。
ネットワークについて少し疎い方でも説明書を読めば設置できない事もないと思います。
独自SSIDのLANを作れますし、通常の中継器としても機能的に申し分ありません。
ただ、有線ポートと無線を同時に使用した際に、IPアドレスの競合が発生することがありました。
大元の設定が悪い可能性もありますが、そのような運用を考えている方は留意された良いと思います。
【追記】
親機への接続が初期設定では2.4GHzになっています。
5GHzへ設定、ソフトウェアアップデートを行ったところ大分状況が改善されました。
まず最初の時点で親機への接続は5GHz帯、ソフトウェアのアップデートを面倒臭がらずしっかり設定しておくほうのが良いかもしれません。
やはりそこそこの頻度で瞬断が見受けられます。
ゲームなどをメインで考えている方には少し向かないかもしれません。
【追記2】
使用し始めて2か月ほど経過しました。
2日に1回ほどの頻度でハングアップするようになってきました。復旧のためには電源のオンオフが必要です。
固定ssidへは接続が不可となり、中継用の電波は接続できるもののインターネットへ接続できない状態で飛んでいる分厄介です。
大元の無線lanの設定も変更していませんし、何が原因だか不明です。
一応、電波は届くようになるがあくまで一時しのぎ…常用できるものではない、という評価に変更します。
何もなかったので、開封したところでものすごく不安になりました
中継器と子機をつなぐ暗号がなかなか出て来なかったので接続にてこずりました
いくら中古品と言えど、不親切感は否めません
youtubeの動画を参考にしながら何とかつながりました
今のところ、少しの不満はあるものの買ってよかったかなと思います