CSN
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, オリジナルレコーディングのリマスター, 1994/9/20
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,952 | ¥898 |
CD, インポート, 1987/7/6
"もう一度試してください。" | インポート | ¥4,140 | ¥480 |
CD, 2005/6/22
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥6,200 | ¥2,221 |
CD, CD, インポート, 2013/8/13
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥9,500 | ¥10,105 |
CD, 1995/12/21
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥930 |
CD, CD, 2016/7/20
"もう一度試してください。" | CD |
—
| — | — |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | シャドー・キャプテン |
2 | シー・ザ・チェンジ |
3 | キャリード・アウェイ |
4 | フェア・ゲーム |
5 | エニシング・アット・オール |
6 | 大聖堂 |
7 | ダーク・スター |
8 | ジャスト・ア・ソング(ビフォー・アイ・ゴー) |
9 | ラン・フロム・ティアーズ |
10 | 冷たい雨 |
11 | イン・マイ・ドリーム |
12 | アイ・ギヴ・ユー・ギヴ・ブラインド |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
衝撃の『クロスビー、スティルス&ナッシュ』から、8年。別々の経歴を歩んでいた3人が再会し、1977年に再出発した記念すべきアルバム。美しいメロディと、ハーモニーが冴え渡る、彼らの歴史を塗り替える程、まさに完璧な内容。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 12.4 x 14.2 x 1.3 cm; 100.07 g
- メーカー : ワーナーミュージック・ジャパン
- EAN : 4943674236626
- 時間 : 44 分
- レーベル : ワーナーミュージック・ジャパン
- ASIN : B01EWHYCPA
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 499,591位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 109,554位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は5stars以上ということを付け加えます。CSNのこの音は何度聞いてもこのCDにしかない世界があり、彼らのCDのなかで一番好きな一枚です。ただしRecord購入以来4枚目となる24KCDは最近のRemaster盤とかわらないものでした。MF、いつも期待に応えてくれるのに(笑)残念。次のDaylight again(HDCD)は初期輸入盤とくらべて遙かによい音になっていたのでまあいいか(関係ないけど)。
2011年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CS&Y、 CSN&Yというとどうしても「青い目のジュディ」、それから「デジャビュ」、「4WAY STREET」の鮮烈なイメージが焼きついているのは最初からのファンなら当然かとおもいます。だいたい他のバンド、グループは再結成してうまくいくことは少なかった。でも彼らはちがった!C&Nでも成功したし、この77年キャッシュボックス2位にまでチャートされた大ヒットアルバムは、「やりたかったことがたまっていた」彼らのフレッシュな再会のよろこび、が感じられるようにおもいます。
個人的には「シャドウキャプテン」をはじめて聞いたときの、”彼らが帰ってきた”興奮を忘れられない。素晴らしいハーモニーとおもいます。そして「ジャスト・ア・ソング。。。」は77年8月に全米7位に上った彼らとしては珍しい?シングルヒット。いい曲とおもいます。なにより、彼ららしいトータルアルバム、完成度の高さに魅了させられました。
再結成グループにありがちな、ファンをちょっと忘れた感じとか、ぎこちなさのようなものが全くない。”ヤング抜きだからうまくいった”という声をきいたし、私自身もそりゃあたぶんそうなんだろうな〜とは思ったが。でも大事なことは、これは単なる同窓会ではなく、30代のオトナたちのグループとして再生した、いや、「青い目のジュディ」の新鮮さをほうふつとさせるような、これは「新生」CS&N!つまり、ひとつの実力あるグループがあたかも「新結成」されたかのようないきいきとしたダイナミズムと、そしてもちろんあの流麗なハーモニーとが、ここにはあります!名盤です!
個人的には「シャドウキャプテン」をはじめて聞いたときの、”彼らが帰ってきた”興奮を忘れられない。素晴らしいハーモニーとおもいます。そして「ジャスト・ア・ソング。。。」は77年8月に全米7位に上った彼らとしては珍しい?シングルヒット。いい曲とおもいます。なにより、彼ららしいトータルアルバム、完成度の高さに魅了させられました。
再結成グループにありがちな、ファンをちょっと忘れた感じとか、ぎこちなさのようなものが全くない。”ヤング抜きだからうまくいった”という声をきいたし、私自身もそりゃあたぶんそうなんだろうな〜とは思ったが。でも大事なことは、これは単なる同窓会ではなく、30代のオトナたちのグループとして再生した、いや、「青い目のジュディ」の新鮮さをほうふつとさせるような、これは「新生」CS&N!つまり、ひとつの実力あるグループがあたかも「新結成」されたかのようないきいきとしたダイナミズムと、そしてもちろんあの流麗なハーモニーとが、ここにはあります!名盤です!
2016年1月2日に日本でレビュー済み
「デジャビュ」の印象が強かったので初聴では面食らいましたけれど、これは相当に聴き心地が良いです。空間を埋め尽くすような豪華絢爛なサウンドではなくすき間を感じさせるアンサンブルなのですが、ボーカルハーモニーが流れた瞬間にゴージャスで鮮烈な気持ち良さがやってきます。初期の作品と比べて楽曲やサウンドの変化はありますが彼らの一番のストロングポイントはこの作品でもしっかりと息づいてます。
2010年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファーストやCSN&Yのデジャ・ヴと甲乙つけがたいが、アルバムとしての完成度はピカイチか。うまくまとまっていて、大人のロックといった感じがします。ボーカル・ハーモニーが冴え、各楽器の控えめな使い方にもセンスを感じます。さりげない音楽ですが、粒ぞろいの曲を相当編集して作り上げてますね。ラストの「大聖堂」はなかなかの大作です。発売当時、ウエストコースト・ロックなんか滅多に聞かないという友人も、「このアルバムはなかなかいい」と言ってました。
2002年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CSNの3人が長いブランクの後に作った作品ですが、メロディーの素敵さといい、ハーモニーの美しさといい、70年代前半のCSN以上に完璧です。1曲目の最初のコーラスが静かに始まった時点でノックアウトされます。古さを全く感じさせず、今の若い人にもぜひ聞いて欲しい1枚です。曲調も、メロディアスなもの、ハードなもの、荘厳なものと幅広く、3人がそれぞれに持ち寄った作品でリードボーカルを担当しているのも個性が光って味があります。
2012年3月6日に日本でレビュー済み
本盤を聴いて、「なんだかイーグルスみたいだな」と。かれらの1st(小生の愛聴盤)から約10年が経ち、発表されているんだから当然サウンド的には時が経った影響もあると思いますが。1stの方が素朴でいいな、と思いますが、本盤も恐らく小生の愛聴盤となりますでしょう。なので☆5つ。
Crosby Stills & Nash
2006年10月23日に日本でレビュー済み
確かにデビュー作や「Deja Vu」「4 Way Street」の3枚はとても内容の濃いアルバムだしまさしくアメリカンロック、ウェストコーストロックの名盤だと思う。
だけども個人的にはこの77年のアルバムが一番好き。
全体的に地味だし、コレゾ!的なハッ!とするような名曲はないかもしれないが、3人がある程度、お互いの個性を認め合っているように感じられるし、曲も粒ぞろい、結果、アルバムトータルにおいてはとてもバランスがとれている優れたウェストコーストロックです。
唯一と言っても良い、バンドとしての「バンドらしさ」が出たCSN個人的名盤第一位。
だけども個人的にはこの77年のアルバムが一番好き。
全体的に地味だし、コレゾ!的なハッ!とするような名曲はないかもしれないが、3人がある程度、お互いの個性を認め合っているように感じられるし、曲も粒ぞろい、結果、アルバムトータルにおいてはとてもバランスがとれている優れたウェストコーストロックです。
唯一と言っても良い、バンドとしての「バンドらしさ」が出たCSN個人的名盤第一位。
他の国からのトップレビュー

Henry F.
5つ星のうち5.0
CSN
2021年10月16日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Un des bons albums du groupe.

Christian
5つ星のうち5.0
Très bonne qualité
2024年1月12日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Pour le cadeau de Noël.Un superbe album.

S.L
5つ星のうち5.0
No falla.
2023年12月27日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
In clásico que hay que tener para escuchar de vez en cuando. In regalo que mo falla!!

Vincenzo Flaviano
5つ星のうち5.0
CSN ricevuto il mese scorso
2023年1月19日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Ricevuto il mese scorso,grazie!

werner richters
5つ星のうち5.0
sehr gute cd
2022年2月18日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Es ist ein Genuß, diesen Musikern zu zuhören. Cathedral ist ein absoluter Genuß. Der Wechsel zwischen langsamen und schnelleren Parts einfach schön. Gesanglich sind die drei musiker eindrucksvoll und ergänzen sich wiederbar. Diese CD ist nur zu empfehlen.