Kindle Unlimited
読み放題。200万を超えるタイトル。 詳細はこちら
または
Kindle 価格: ¥1,051

(税込)

獲得ポイント:
11ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

いつ、誰が相手でも必ず盛り上がる 銀座の雑談手帳 Kindle版

3.8 5つ星のうち3.8 146個の評価

この本はこんな思いを持つ方のためのものです。
――初対面でも、気軽に話せる雑談の中身を知りたい
――年の離れた人・趣味の合わない人とも会話を楽しみたい
――いつもとは少しだけ違う、ワンランク上の粋な雑談をしたい

-----------------------------------------------------------------

「いいお天気ですね」「そうですね」。
……このあと、会話が続かなくて気まずい思いをしたことはないでしょうか?
私たちが普段している何気ない会話=雑談にこそ、いい人間関係を築くためのコツが隠されています。
では、実際にどんな“ネタ"を持ち出せば会話は弾むのでしょうか。
仕事の商談で本題に入る前に、デートでの話題づくりに、ご近所さんとの何気ない会話に……。
とっておきの雑談ネタを百戦錬磨の銀座のクラブのママが初級・中級・上級に分けてご紹介します。

同時収録!
★企業経営者&一流役員へのヒアリングを通してご紹介する、今日から使えるフレーズ集"一流の作法"
★おみやげにすると喜ばれることまちがいなしの“銀座の手みやげ"
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

日高利美(ひだか・としみ)
1975年生まれ。18歳で銀座のママになるべく銀座で働き始める。
多くの一流ビジネスマンを接客することで、一般常識とマナー、気配りの大切さを学ぶ。
26歳で銀座のクラブのオーナーとなり、現在は複数の会社を経営する実業家として活躍中。雑誌・ラジオなどメディア掲載実績多数。
ライフワークとして、米国ロサンゼルス、シリコンバレーやシンガポールでの海外講演をはじめとし、
国内では企業の経営者や就職活動中の学生に対する講演から、女子力アップセミナーまで幅広い世代へ向けたセミナーの講師を務める。
また、東京に限らず全国各地にあるクラブなどの飲食店やサービス業界への研修やコンサルティングも行っている。
著書に『知性と気配りを身につける銀座の教え』(クロスメディア・パブリッシング)がある。
ホームページhttp://t-hidaka.co.jp/

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B01G1H6PIQ
  • 出版社 ‏ : ‎ クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2013/9/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/9/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 18164 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 155ページ
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 146個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
146グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 銀座のクラブのママであり、複数の会社を経営する実業家・日高利美さんが書いた雑談の本。
 銀座のクラブなんかに出入りする人は、勝ち組・強者・上流階級・肉食系であって、私のような負け組・弱者・下流階級・草食系の人間にとって、全く縁もゆかりもない世界の話だと思いきや、意外と一般庶民の日常生活にも通じる普遍的な内容であります。
 もちろん、「会社の人事は銀座で決まる」と、ニュースになる前に知っていることも多いだとか、経営者達も何でもベラベラ話すわけじゃなく、線引きをしているところはさすがだとか、銀座のママのプライドを見せる記述もあります。
 さて、雑談の効用とは?
「雑談はその行為自体が「縁」を運んできてくれたり、「信頼関係」を築くのに力を貸してくれます。
 私たちの大切な仕事のひとつに「人と人をつなぐ」ということがあります。」
 確かにそうです。
 そして、そんな風に仕事にやりがい・人生に生きがいを持てるとはうらやましい限りであります。
 本書では、雑談のテーマとその解説が初中上級各々11個、紹介されています。
 さらに、第6章 では、シチュエーション別に言うフレーズを、松竹梅の3ランクに分けて紹介21連発。
例えば、行ったお店がイマイチのトキ!
「まあまあでしたね」
「味のあるお店でしたね」
「前の店の方がよかったですね」
どれが松で竹で梅か分かりますか?
 しかしこれはブログで本や映画やドラマの感想なんかを書いているような私たちにとって、いいフレーズです。覚えときましょう。
「味のある本でしたね」
「味のある映画でしたね」
「味のあるドラマでしたね」
 本書はそんな風に誤魔化す必要ありませんが。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の返し方が具体的に書かれていて分かりやすい!
すぐに使えるフレーズなどもあり、今後に活かせそう!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎から事例までたくさん。相手がどういう人か想定した事例がたくさんあって明日から使える!と感じました。
2020年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何処かで、読んだことがある内容も多いですが、上手くまとまっています。オススメします。
2020年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お客様の会社に訪問した際、雑談になかなか入れず困っていたのがきっかけで読んでみました。
Generalな話題が良いのは理解しておりますが、イマイチ盛り上がりに欠けると感じていたのですが、
大前提となる「笑顔」「相手への関心」が足りなかったと気付かされました。ぜひ今後実践していきたいと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じことを伝えのに言葉の使い方でここまで違うと さすがの一言です。
言霊って大切ですね。
2016年12月17日に日本でレビュー済み
銀座のママといえば雑談のプロである。
雑談には専門的な知識などいらない。
よく、銀座で働く女性は、新聞を何紙も毎日読んでいるという話があるが、著者によるとそれは必要ないし、著者もやってないという。
少し勉強したくらいでは追いつけないのだから、お客さんに教えてもらう謙虚な姿勢こそが大事だという。
確かに、ビジネスにおいても教えられ力というものは必要で、そのためには相手に気持ちよく喋ってもらうスキルというのが重要なのだと思う。
後半、場面場面による上級な言い方が紹介されており、参考になった。
人が愚痴を話しているときには「そんなことを言うもんではないですよ」などと否定しては、愚痴を増大させるだけ。
そういう場面では、「投げ出したくなることもありますよね」「〇〇さんでも、そういう気持ちになることがあるんですね」と、相手を肯定してあげれば愚痴は自然となくなっていくと著者は述べている。
確かに肯定されると愚痴も自然となくなるという気持ちはわかる。試してみたいフレーズだと思った。

上級な相槌の打ち方のバリエーションを増やしたい方におすすめ。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
雑談のネタがいくつか紹介されてて、話の展開の仕方もいくつか載っていたので参考になった。
銀座に行くわけではないので手土産リストは不要かな。
会話の内容は初対面の人同士のケースを想定しています。マンネリ化したカップルとかはどんな話をしたらいいかも知りたかったです。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?