東離劍遊記の主題歌としてとても納得のいく良い歌だと思います♪
歌詞も東離劍遊記の世界観のイメージにピッタリですな。
「RAIMEI」のシングルも何種類かありますが、こちらのバージションを
選んだのは、「東離劍遊記」がメインのバージョンだからです。
付属のOP収録のDVDも敢えてBDではなくて、普及率や気軽さ、親しみやすさを重視して
DVDで収録されているのは嬉しいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして歌は「RAIMEI」のみと清い!
そしてなにより嬉しいのは「顔」であるジャケットに「布袋戯での登場人物たち」が使用されていること!
東離劍遊記の本編のソフトやグッズなんかを見ていると、イラスト版の方が
本編での姿の布袋戯版より多い気がするんですが・・・。(=_=)
イラスト版はイラスト版でとても良いんですが、「東離劍遊記」は本来、台湾の「布袋戯による人形劇」
なのに何故かイラスト版の方が重視されているのは複雑な気持ちです・・・。('Д⊂
予備知識なしに見るとアニメと間違えられるんじゃないかと(グッズなんか見ると特に)
元祖の台湾の霹靂布袋戯では本編のDVDやCDなどのメディアからグッズと色々ありますが、
日本と大きく違うのは、メインが布袋戯版でイラスト版
(デフォルメされた可愛いキャラ版が主) はサブ側になってます。
あくまで個人的な判断ですが例えば10種類の霹靂布袋戯のグッズがあるとした場合、
その内の半分以上(約6~8種類)は布袋戯版が占める感じです。
そんな中、これだけ日本で布袋戯版を重視した物は、とても貴重なのです~(*≧∀≦*)
個人的には商品の「顔」であるこのジャケットだけで☆5でもOKです。