今回はポケモンジムが無い事、ひでんマシン(ひでんわざ)が無い事など、
ゲーム全体に影響し得る大きな変化がありましたが、実際にプレイしてみると
良い意味で「いつものポケモン」でした。
操作感覚の違いは少し戸惑いましたが、特に戦闘中Yボタンですぐにモンスターボール各種が使えることなど、
全体的には良く考えられた使いやすいインターフェイスになったと思います。
敢えていくつか気になった点を書くと・・・
■カメラがキャラクターに近すぎ・視点変更が出来ない
このせいで見れる周りの範囲が凄く狭いのが、個人的にはストレスです
■つりざおの使えるポイントが限られすぎている
決まった場所でAを押すだけで釣れるのは楽なんですが、釣り場は自由に選ばせて欲しかった
■シナリオの誘導が厳しすぎる
これはシリーズが進むごとに極端になっていますが、本当に決まった場所以外には進ませてくれない感じ。
初心者救済には有効だと思うので、初心者向け/経験者向けで分けてもらえないかな・・・
あたりでしょうか。
もちろん全体の出来としては大満足で、今作もガッツリハマらせてもらえそうです。
付属のポーチも意外と出来が良い&3DS本体(LL以外)にぴったりのサイズで良かったです。
あ、多くのレビュアーさんが書いているとおり、Amazonの配送に付いては★1つの評価すら出来ません。論外です。
でもここは製品のレビューの場ですので、発送について露骨に書いてしまうと「これからポケモンを買おう」と考えて居る人の参考にならなくなるので書きません。
Amazonさんも大変だとは思いますが、もう少しどうにかならなかったのかな・・・とは思います。